5月10日のことです。
13時過ぎの到着で並びは20人弱な感じです。

券売機を見ると大好きなネギが痛恨の売り切れ


そして豚ダブルも売り切れになっていました。
気を取り直して購入したのは。

大豚ラーメン+汁なし+ニラキムチ。


KK〜〜!
13時過ぎの到着で並びは20人弱な感じです。
それほど待たずして食券購入ポイントに。
券売機を見ると大好きなネギが痛恨の売り切れ
そして豚ダブルも売り切れになっていました。
気を取り直して購入したのは。
お目当てのネギは売り切れで普段は買わないニラキムチをポチリ。
やはり関内は早い時間に行くべきのようです。
そしてやっぱり関内の回転はメチャクチャ早くて、すぐに店内へ。
そしてやっぱり関内の回転はメチャクチャ早くて、すぐに店内へ。
その後のトッピング伺いに「ヤサイニンニクベニ」とコールして。
着ド〜〜ン!
横からもド〜〜ン!
さっそく野菜から。
いっただきま〜す




野菜は「えっ?関内ってこうだったっけ?」と思ったクタなやつでした。
最初は割った生卵の黄身を絡めて食べて3口目からはニラキムチも絡めて食べます


そして。
豚〜〜!
豚はいつもの巻バラで、甘さが強めなカエシが染みていて美味しいです


それから。
天地返〜〜し!
麺は噛むと心地いい跳ねっ返りのあるパッツンでブラックペッパーが効いていて、これまた美味い


最後は残りのニラキムチと、ここまで混ざらないようにしていた紅生姜をぐっちゃんぐちゃんに混ぜ込んで、ラストを楽しんで


更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村