1月28月   
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
  
ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
 今日はもう1店舗とどちらに行こうかと迷ったのですが
  こちらのお店へ
 9時20分くらいに着いてPP。
 で、並んでから1分ほどで2人目が。
 やはり土曜日のJBCは早い   
  
 
 開店1時間前に並びは20人を超えていました@@;
 その後、助手氏様が外に出てきて新年のご挨拶を   
  
  
  
 
 そしてまた開店10分くらい前に再び外に出てきて麺量の確認をしていきます   
  
  
  
  
  
 でもってほぼ定時で開店です(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
  購入したのは、大豚ラーメン+生卵×2。
 そして以前アドバイスしていただいたのを試してみようと、脂少なめをお願いします   
  
  
  
 
 その後、助手氏様からのトッピング伺いに「ヤサイニンニク」とコールして
  着ド〜〜ン   
  
  
  
 
 キャベツが目立ちます   
  
  
  
 
  横からもド〜〜ン   
  
  
  
 
 いつものように綺麗な盛り付けです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 そして豚が豪快なスライスです   
  
  
  
 
 キャベツが覆っている1番右端を見ていただければ分かると思います(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
  豚を生卵の器に移してから。
 いっただっきま〜〜す   
  
  
  
 
 野菜は中間の茹で加減でホクホクの甘甘です   
  
 
 野菜をあらかた食べると麺が山形になっていたので、丼の上のスープに浸かっていない部分と、丼の下のスープに浸かっている部分を
  天地返〜〜し   
  
  
  
 
 下からスープに浸かっていた部分がカエシに染まって現れます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 二郎標準からは若干細めで柔めな平打ち麺です   
  
  
  
 
 啜ると小麦の香りと引っ張り上げたスープの香りのダブルパンチで、どんどん箸が進みます   
  
  
  
 
  豚を丼に戻してパシャリ   
  
 
 写真奥の1番左の小ぶりなのを食べます。
 見た目に違わず脂部分はトロプルで赤身部分はホロホロで美味しいです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
  そして自身初めての脂少なめをやってみたのですが、僕的には大正解だと感じました(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 いつもの透明脂層がほとんど無く、醤油のキリリがダイレクトに伝わってきます   
  
  
  
 
 これも豚出汁をシッカリと取っているから故に出来るのかなと思います(^o^)
 やはりお店を選ぶのかなと   
  
  
  
 
 そうして豚と麺を交互にズルズルムシャムシャと、あっという間に
  ご馳走様でした   
  
  
  
 
 寒い最中に汗をかきかき大満足でお店を後にします   
  
  
  
 
 今日は助手氏様の元気そうなお顔を見ることができて良かったです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 やはり始めたからには一本立ちするまで頑張っていただきたいと思います   
  
  
  
 
 ではでは  
 更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。