6月18日
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
金曜日に購入した仙川麺が2日経って熟成効いてるんじゃね⤴︎ ということで食べることに

3玉購入した麺は2回に分けて使いましょう
な〜んて考えていましたが、途中で得意の超面倒くさがりが発動して、え〜い全部茹でちゃえと

茹でる直前に「ところで何グラムあるの?」と、クッキングスケールのようなシャレオツなものはウチには無いので体重計でwww
「1.1kg」と表示されました。
TANITAさんを信用して、誤差があっても1kg以上はあるのかな? と
鍋にぶち込みます

僕は食道がお子ちゃまで、あまり固いと胃にすんなりと落ちていかないので柔らかくなるように10分茹でました。
ザルに上げて水でシッカリと〆ます。
けっこうプニュンと茹で上がりました

麺肌のベロベロはご勘弁なので、両手で擦るように水〆したせいで、ブチブチと切れちゃっているのはご愛嬌(^_^;)
惰性でモヤシとキャベツもチョロッと油を垂らしたお湯で茹でちゃいます。
手間なんてかけちゃいられないので、白だしを水で少し薄めて煎りごまダレを合わせて、ごま油も少しだけ追加してブラックペッパーも足しちゃいます。
でもって冷蔵庫に柚子こしょうがあったので、チョロッと入れました。
さっぱりとこってりの同居を狙ったのですが、結果さっぱりしていました(^_^;)
別にお店の人や並びの人に気を使わなくていいので、ノンビリ食べていればいいのですが(^_^;)
てかテレビでサル番長のバス釣りを観ながらノンビリ食べていたつもりでしたが、後から撮影時間を見ると
14分でごっさんした。
また仙川麺買いに行こっと
ではでは 
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村