2019年05月05日
カードゲーム屋が遊戯王のデュエリストキングダムを再現した結果wwwwwwwww
| |
2 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:19:10.15 ID:F6JJOI+p00505.net
とのへんがキングダムなんや?
5 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:19:25.96 ID:PNmUqEeE00505.net
普通にデュエルしてるだけやん…
7 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:19:59.21 ID:PkZFF564a0505.net
学校に変わっただけで普段のカード屋の光景で草
8 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:20:13.12 ID:TMhYf9a+00505.net
小学校でやるとか皮肉が聞いてるやん
10 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:20:43.46 ID:5KZojOWF00505.net
床でやるのは汚い
11 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:20:47.35 ID:a2XBaK6F00505.net
どこでもやっていいってのがね
13 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:20:54.78 ID:I6DbHbFPd0505.net
持ち運び式の軽い折り畳みテーブル配給すれば良いのに
14 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:20:56.69 ID:S44erVZj00505.net
そこら中で奇声あがってそう
15 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:21:08.18 ID:leZ+oiqg00505.net
なお参加費
24 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:22:20.60 ID:6gLpgvPk00505.net
>>15
25 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:22:54.30 ID:zO1sBK4Y00505.net
>>15
95 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:32:38.57 ID:kM6lfMwF00505.net
なにをどうしたら2.3万円もかかるんだ?
74 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:29:44.51 ID:I+oHql1L00505.net
これが闇のゲームか
19 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:21:26.10 ID:leZ+oiqg00505.net
ツイッターであれだけ暴れてるのに未だに客がいるのが不思議
20 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:21:54.22 ID:leZ+oiqg00505.net
貸出デッキはこんな感じ
33 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:24:22.04 ID:leZ+oiqg00505.net
赤いやつが池っち
45 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:26:05.48 ID:TU0xpX9000505.net
特別学級かな?
53 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:26:53.58 ID:leZ+oiqg00505.net
参加しないやつはお子ちゃまユーザーらしいぞ
118 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:36:06.50 ID:/0rB8amPH0505.net
>>53
たぶん赤字ってなんやねん
62 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:28:06.18 ID:Zbw/uNnV00505.net
コイツホンマ消えねーかな
144 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 12:42:15.58 ID:dSYH58wl00505.net
この面子で命懸けの闇のゲームしてくれるなら見物料2万でも払うわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557026331/
| |
Posted by michaelsan at 15:00 │Comments(82)
この記事へのコメント
- カーキンで店員にいつも話しかけてるオタクみたいな奴らが集まってそう名無し at 2019年05月05日 14:49 ID:pJ1nhFOf0
- あわよくば儲けようとしてるて・・・
商売でやってるのでは?もみあげる名無し at 2019年05月05日 14:50 ID:nqjAZ8kc0 - くさそうもみあげる名無し at 2019年05月05日 14:53 ID:gpzCQW5Z0
- じゃあ何にいくらかかったのか具合的な数字上げてみろ
ぼったくり屋がもみあげる名無し at 2019年05月05日 14:55 ID:lUg5EiOG0 - 絶対にくっせえぞ
ゲオですらあんなに空気が汚染されてんのにもみあげる名無し at 2019年05月05日 14:56 ID:CJBm1Dp.0 - >>2
池沼っちはカードゲームの未来の為にやってると言い張ってるんだよなぁもみあげる名無し at 2019年05月05日 14:57 ID:ydZY9ggy0 - 値段にどうこう言うつもりはないわ。参加者が納得したうえで払ってイベント楽しんでるわけだしな
ただ言い訳してるのが最高にダサい。この値段でやるけど、高いと思う奴らはこんでええよ。参加者多くて評判良かったらまたやりたいねでええやん。アホくさもみあげる名無し at 2019年05月05日 15:07 ID:wmHPBjAY0 - なんでこんな高額なのか、何にいくら掛かってるのか説明してほしいっていう声に対して、23000円も払えない奴はガキ呼ばわりで即ブロックだからなこれの主催者
単純に好きになれないし胡散臭いat 2019年05月05日 15:11 ID:32wILGRL0 - 結構いい年の大人が
カードゲーム興じている。
気持ちわるっ。b at 2019年05月05日 15:12 ID:HDPDf3m40 - 大規模デュエルオフ会って考えると楽しそうだが、高いなぁ‥
いっそ一人一人コンセプトデッキ渡してくれたら少し魅力的と思うかもしらん名無し at 2019年05月05日 15:15 ID:QGiEhP.o0 - 参加する当人が納得してれば別に値段はどうでもいい
慈善事業じゃないんだから儲けがでるのはそもそも大前提
そこらのイベントの収支なんか出してるとこほぼないだろもみあげる名無し at 2019年05月05日 15:24 ID:ZaSsLKrw0 - まぁこんなまとめサイトのコメント欄でイキってる引きこもりよりは外でて遊んでるだけマシちゃう?at 2019年05月05日 15:29 ID:eqAcutXp0
- ここちょっと調べたけど、利用料金が1教室だけで毎時1万~1.5万とかいう超高額設定だったわ。そらこんな所を1泊2日で全面貸切にしたら1人23000円でも赤が出る可能性あるわなもみあげる名無し at 2019年05月05日 15:30 ID:PdNR0UaS0
- >>13
なぜこれだけ大規模なのに通常料金を徴収されると思ってしまうのかもみあげる名無し at 2019年05月05日 15:32 ID:ydZY9ggy0 - 債務者集めようぜもみあげる名無し at 2019年05月05日 15:32 ID:mT4MtX8k0
- こいつまだ生きてたのかもみあげる名無し at 2019年05月05日 15:37 ID:P27ryBqd0
- 素直に商売として成立させたいと言うだけでええのに、将来がどうのこうの言い訳がましいな。ななし at 2019年05月05日 15:44 ID:mBHp.gvP0
- >>14
頭悪いお前に丁寧に説明してやるよ
同じ教室で1万~1.5万って幅があるのがある程度の割引用だと普通は推察出来る。全面で更に割り引いて貰ったとしてもたかが知れてる。
万が一最低額の更に半額だとしても1教室5000円がどんだけ小さい学校でも10室、24時間借りて場所代だけで100万。あり得ないくらい低く計算してもこんだけ行くんだよat 2019年05月05日 15:48 ID:PdNR0UaS0 - いやなら安旅館でも使えよって話だろアスペか?もみあげる名無し at 2019年05月05日 15:49 ID:paWknKq.0
- 池っち店長て有名なクズやで。リセてゲームの大会で運営から大会毎に配布される上位賞が二万円くらいの価値ある最高レアの時に毎日のように大会いれて
そのせいでそれ以降大会を週一でしか入れれなくなった。
こいつの私利私欲の為に全国のプレイヤーの被害甚大。ななし at 2019年05月05日 15:51 ID:RCQ.hcoB0 - >>18
公民館すら借りたことなさそう
こいつが通常利用で申請してるわけないだろ世間知らずのキッズかよもみあげる名無し at 2019年05月05日 15:58 ID:ydZY9ggy0 - 池沼っちやんけもみあげる名無し at 2019年05月05日 16:01 ID:jQVpMLLh0
- 一泊二日で遊べるんなら高くはないかなもみあげる名無し at 2019年05月05日 16:01 ID:OiA2OUjS0
- >>18
ガバガバ試算は草生えるからやめろ
無料で使うくらいのコネくらいあるぞ池っち舐めるなあ at 2019年05月05日 16:02 ID:aDuq4Ecg0 - 別に大人がカードゲームするのはいいと思うしイベントも好きな人が集まるのなら楽しくていいんじゃない?
ただこの主催者が問題なんじゃねあ at 2019年05月05日 16:02 ID:4sL1k2O90 - デュエルディスクwもみあげる名無し at 2019年05月05日 16:02 ID:4XdPpWS20
- >>24
よりガバガバ理論でわろた。
無料で借りた裏でもとれてるの?妄想やんもみあげる名無し at 2019年05月05日 16:06 ID:6EHpnsxq0 - >>21
いやホント世間知らずですまんな。ちなみに人生経験豊富な貴方から見て一体幾らくらいかかってると思われるか概算で良いんで教えてくれないか?at 2019年05月05日 16:06 ID:PdNR0UaS0 - >>21
じゃあ君の試算でも書いてみろよ笑もみあげる名無し at 2019年05月05日 16:07 ID:6EHpnsxq0 - ジャンルは違えど似たようなイベント主催したことあるけど、特に飲み物や食事、特別な道具や演出するわけでなく廃校を2日貸し切る程度のことのどこにそんな金がかかったのか単純に興味あるわ
それとも俺が知らんだけでこの中にすごいタレントでもおるんか?名無し at 2019年05月05日 16:08 ID:wQVSm2w40 - 高いなら高いでもう少しクオリティ上げて欲しいよな
結局はルール判ってる経験者同士で普通にデュエルするだけなんでしょ?
未経験でもアニメ登場キャラになりきれるようなイベントにできないのかなat 2019年05月05日 16:09 ID:xtnpXOql0 - 池信きっしょ気になる名無しさん at 2019年05月05日 16:10 ID:KoEqcuSC0
- なんで儲けちゃいけないのよwもみあげる名無し at 2019年05月05日 16:12 ID:c1Tl0Qvs0
- 8割ぐらいサクラやろもみあげる名無し at 2019年05月05日 16:19 ID:IL6Dyfzs0
- 地べたはねーだろ
儲けるな、とは言わんがもうちょっと楽しめるように工夫しろよもみあげる名無し at 2019年05月05日 16:24 ID:uKrfiG8B0 - 別に楽しんでるならええやんat 2019年05月05日 16:26 ID:HEmcUdub0
- >>35
参加者の方ですか?もみあげる名無し at 2019年05月05日 16:29 ID:6EHpnsxq0 - >>36
これofこれもみあげる名無し at 2019年05月05日 16:29 ID:6EHpnsxq0 - >>6
カードショップとか無い方がTCG市場のためになるやろat 2019年05月05日 16:31 ID:SXp.3ITH0 - まさに子供の時にやってた世代の人間だが、楽しそうだな
値段的に参加はありえんが名無し at 2019年05月05日 16:38 ID:nv7AA1F.0 - >>12
大好きな紙遊びが叩かれてた悲しいのはわかるが早目に目を覚ませよat 2019年05月05日 16:43 ID:BN1TuEdJ0 - 合宿的なの無しで2万越えは舐めすぎだw
まじでキモいわこの転調もみあげる名無し at 2019年05月05日 16:49 ID:ngaE547w0 - >>39
でもカードショップないとどこで大会とかやるんや?って話になるのがなぁ…名無し at 2019年05月05日 16:54 ID:y0N1AVls0 - 池沼っちとかいう蔑称シンプルで好きあ at 2019年05月05日 16:54 ID:WArd1lA10
- >>43
公民館でも借りなよもみあげる名無し at 2019年05月05日 16:57 ID:8o2EoVkB0 - >>12
外出て遊んでねーだろこいつら
名無し at 2019年05月05日 16:58 ID:srGZ6DeK0 - あれだ!
声優の専門学校みたいな雰囲気
そのまんまだな草あ at 2019年05月05日 17:00 ID:srGZ6DeK0 - しょぼっ!wktkウンチ at 2019年05月05日 17:00 ID:VEeg9YuE0
- >>41
自分よりゴミな奴を見つけると元気になるねw
at 2019年05月05日 17:29 ID:p.GU6yWl0 - >>36,38
自演バレバレで草もみあげる名無し at 2019年05月05日 17:30 ID:n9Jjb7dG0 - >>50
???もみあげる名無し at 2019年05月05日 17:51 ID:8o2EoVkB0 - まぁ高いと思うなら参加しなけりゃいい話だし参加してない外部の人間に文句言われる筋合いはないわな
参加者が「2万も払わせてこんなしょぼいイベントかよ!」と文句言うならともかく
個人的には楽しそうだけど本気で気持ち悪いから近寄りたくない名無し at 2019年05月05日 17:51 ID:Cv5HC0Mm0 - 第3期~8期までやってたけどこの店長ほんま害悪すぎるわ
無駄に信者がいるせいで余計たち悪いし
それにしても2万は強気すぎるだろう
廃校借りるのってそんな費用かかるんか?
まさかこのクソ店長の出演料じゃないよな?もみあげる名無し at 2019年05月05日 17:55 ID:G86tJijs0 - >>36
金取ってる運営者が、ちょっと難ありの人物という事情
仮に現役だとして、金払って参加しないが、参加者について悪くいおうとは思わん名無し at 2019年05月05日 18:32 ID:i7ZwTH810 - 参加費の大半は清掃費かな?at 2019年05月05日 18:33 ID:tXsLIOiU0
- >>33
誰も儲けちゃいけないとは言ってないぞ
コンマイ語覚えてカードゲームする前に日本語勉強しような?名無し at 2019年05月05日 19:15 ID:h05FLXm00 - 別にええやん
なんか迷惑かけてんのかね?
需要をこいつらだけが囲って値段吊り上げてるわけじゃないんだし
外野が叩く内容には思えないけどなあ at 2019年05月05日 19:37 ID:CjRqHpGA0 - 子供の頃のデッキ配布などというのが訳わからんわ
子供の頃こそ自分でデッキ組むのが楽しいのに
体の良い在庫処分だろ?
名無し at 2019年05月05日 19:40 ID:cWyrzoDo0 - >>7
きしょ。どう見てもぼったくりやのに擁護するのが分からんもみあげるうんこ at 2019年05月05日 19:44 ID:wWJXAPql0 - >>8
そうなんか。普通に学校貸し切りにするのにそんなにかかるんかと思ったけどその説明の仕方はあかんな。あ at 2019年05月05日 19:46 ID:QwXnIICj0 - >>27
青海の相場を考えたら丸一日貸切で40万くらいがええとこやろなあ。at 2019年05月05日 19:47 ID:wWJXAPql0 - なんJ民のような真の決闘者にとって、こういう金目当てのイベントは腹が立つんだろうなは at 2019年05月05日 20:00 ID:vcGy5r0w0
- ここだけの話、実は参加者の半分は全国のカーキンの社員なんですよね、、
始めにすごい売れてるぞって池っち店長宣伝してたでしょ。あれ、カーキンの社員に買わせたからなんですよカーキンで働いている社員 at 2019年05月05日 20:06 ID:wWJXAPql0 - たのしそうwもみあげる名無し at 2019年05月05日 20:16 ID:kXFl34Tf0
- >>63
うんこか社員かどっちかにしろよwもみあげる名無し at 2019年05月05日 20:28 ID:6EHpnsxq0 - このおじさんカーキン去ってバディファイト作ってなかったっけ
またカーキンに戻ってきたのか?あ at 2019年05月05日 20:36 ID:lf4TYWNL0 - 怖い…あ at 2019年05月05日 20:36 ID:pYcpN3EY0
- キモイとは思うけど楽しそうやん
少なくともこんなとこでケンカするような奴よりは一億倍いいわ
連休なんだから外出ろよもみあげる名無し at 2019年05月05日 21:11 ID:iQzB1Zkx0 - 風景画像見ると特別学級みたいにしか見えねぇなもみあげる名無し at 2019年05月05日 21:39 ID:uTk0wJ6L0
- >>68
君は誰と戦っているの?な at 2019年05月05日 21:47 ID:XYvfoWg50 - 障害者専用イベント!
な~にが「修学旅行でUNOやってる感覚!」だよ!お前ら混ぜて貰えなくて布団で泣きながらシコってた組だろーが調子のんな!沼っち at 2019年05月05日 21:49 ID:tvW.JN3m0 - 雨降った時の校内遠足やん、 at 2019年05月05日 23:11 ID:L.2c0yP90
- どう見ても限定ジャンケンで草よしも at 2019年05月05日 23:13 ID:T.yXo.4p0
- 本人がいいならいいだろべつにま at 2019年05月05日 23:52 ID:.m4B6KNM0
- >>1
なんでいつもの光景を知ってるんだろうat 2019年05月06日 00:23 ID:CXOg6btv0 - だらしない体型 小中学生みたいな服装の奴ばっかだなat 2019年05月06日 00:58 ID:Mr0FACOH0
- >>70 君のようなネクラだよ(ガチで)もみあげる名無し at 2019年05月06日 01:24 ID:JUv243Ta0
- カーキンとかシングルクソ高いからTCGゲーマーの情弱しかいかんよなななし at 2019年05月06日 01:59 ID:OhVZQ.9c0
- 安定のデブ&メガネ率もみあげる名無し at 2019年05月06日 06:40 ID:cS9HILCm0
- 合宿ですね…
もみあげる名無し at 2019年05月06日 14:26 ID:JxNcbdXd0 - なんか火消し沸いてるけど、多分赤字とか書いてる時点で黒字やぞもみあげる名無し at 2019年05月06日 18:31 ID:KIaiMjO60
- 最初の写真の感じだと100人ぐらいいそうだから200万円位集まる
1日当たり100万もかからないから確実に黒字だね
賞金とかあったらそれはそれで問題だし
準備も金かからなさそうだし儲かるだろうなもみあげる名無し at 2019年05月07日 02:49 ID:STUrIpDQ0