【モットー】 【初回相談30分(電話20分)無料】 【夜間/土日対応可】 【現場に行きます! 現場をみます!】
 すべての人が人間として尊重され〔人間の尊厳〕、トラブルあるときは、「正義」に適った解決が図られるべき、と考えて半世紀が過ぎました。
 
  この間、地域の人々が豊かな暮らしができ、正義が通る社会になるよう地方自治や司法改革の研究や実践も行って来ました。
  しかし、実際は、そうはなっていません。現実社会では、たいていの場合、弱い者が強い者に負けて終わりです。
 
  そこで、2004年に弁護士登録をしてから、裁判を始めとする法的紛争により関与することにしました。離婚事件、相続事件、自転車泥棒その他、どんな事件でもほぼ例外なく「現場・現地」に行って、自分の目で確かめます。丁寧な事実の積み重ねで、その事件の「ストーリー」が見えるように思います。
 
  裁判では、なかなか強者を相手に勝てないと言っても、しっかりとした武器を用意すれば勝てることもあります。依頼者・相談者の方には、可能な限り、どんな小さなもの・小さなことでもいいですから、証拠となりそうなものを集めておいてくださるようお願いしています。あとで振り返れば、大きな損失を避けることができたと思っていただけることがあるでしょう。
 
  ①一時停止違反やちょっとしたスピード違反で警官に捕まった、②近所の方とトラブルが起きそうだ、③どうも子どもの様子がおかしい、④小さな自営業者だが親会社や仕入れ先とこじれる問題が起きそうだ、従業員への対応は・・・。こういうときに、早い段階でご相談いただける仕組みが是非とも必要だと考えて、実践しています。こうした観点から、個人の方にも、顧問契約をお勧めしています。決して高額ではありません。顧問契約をしてくださっている企業や個人には、夜間でも、土日祝日でも、携帯電話でご相談に応じます。また、事件が起きたときの割引制度も用意しています。
 
  土日祝日は、事務所にお電話をいただいても事務局がお休みのため連絡ができません。初めての方は、電子メールでお問い合わせください。多くの場合、すぐにご返事できます。
 
  私がしてきた仕事や、発表済みの考えていることがらなどについて、詳しくは、私のホームページやブログをご覧下さい。【ウェブサイト】http://tabushi.cafe.coocan.jp/ 
 【ブログ】http://tabushi.cocolog-nifty.com/
取扱分野
-   離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
 - 別居
 - 性格の不一致
 - DV・暴力
 - セックスレス
 - モラハラ
 - 生活費を入れない
 - 借金・浪費
 - 飲酒・アルコール中毒
 - 親族関係
 
請求内容
- 財産分与
 - 養育費
 - 親権
 - 婚姻費用
 - 慰謝料
 - 離婚請求
 - 離婚回避
 - 面会交流
 
 -   遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
 - 相続放棄
 - 相続人調査
 - 遺産分割
 - 遺留分減殺請求
 - 相続登記・名義変更
 - 成年後見
 - 財産目録・調査
 
 -   労働問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- パワハラ・セクハラ
 - 給料・残業代請求
 - 労働条件・人事異動
 - 不当解雇
 - 労災認定
 
 -   税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
 - 行政事件
 
 -   不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
 - 建物明け渡し・立ち退き
 
売買トラブル
- 欠陥住宅
 
近隣トラブル
- 騒音・振動
 - 土地の境界線
 
 -   企業法務・顧問弁護士
業種別
- 医療・ヘルスケア
 - 人材・教育
 - 環境・エネルギー
 
 -   交通事故
事件内容
- 死亡事故
 - 物損事故
 - 人身事故
 
争点
- 後遺障害等級認定
 - 過失割合
 - 慰謝料・損害賠償
 
 -   借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
 - 過払い金請求
 - ヤミ金対応
 - 任意整理
 - 個人再生
 
 -   医療問題
依頼内容
- 医療過誤
 
 -   インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
 - 発信者開示請求
 - 損害賠償請求
 - 刑事告訴
 
 -   詐欺被害・消費者被害
原因
- ワンクリック詐欺・架空請求
 - ぼったくり被害
 
 
自己紹介
- 所属弁護士会
 - 福岡県弁護士会
 - 弁護士登録年
 - 2004年
 
経歴・技能
- 離婚経験
 
学歴
- 1978年 3月
 - 京都大学大学院法学研究科博士課程
 
職歴
- 1982年 4月
 -   北海道大学法学部助教授・教授 
現・名誉教授 - 2000年 4月
 -   九州大学法学研究院(主幹)教授 
現・名誉教授 - 2016年 5月
 -   福岡県行政不服審査会会長 
福岡県の行政不服審査会は2部会制ですので、私が行政不服審査請求の代理をすることも可能です。 
使用言語
-   ドイツ語 
英語では対話が困難なドイツ語を母国語とする方のお話を承ります。ドイツ語の共編著、単独論文複数あり 
主な案件
- 長崎県立大学教授6か月懲戒停職処分無効確認事件・仮処分事件 長崎県立大学教授6か月懲戒停職処分で、一審から最高裁まで、仮処分事件も含めて6つの勝訴判決・決定を得ました。その訴訟の全資料を支援グループが作成されたウェブサイトで公開しています。 http://www.sun-choukai.com/ 2013年7月
 
活動履歴
著書・論文
- 1990年 3月
 -   『人間の尊厳と司法権と司法権』 
のちに、映画『日独裁判官物語』の原作となり、映画制作時には監修をした。 - 1996年 6月
 -   『豊かさを生む地方自治―ドイツを歩いて考える』 
後に「地域主権の確立」というタイトルで日本青年会議所からアニメになった。 - 2015年 3月
 -   『国際比較の中の地方自治』 
地方自治(法)に関する40年間の研究のまとめ - 2016年 3月
 -   『司法改革と行政裁判』 
司法改革に関する40年間の研究のまとめ - 2017年 11月
 -   著書・論文・講演記録・随筆・新聞コメントなど 
全部で600点くらい 
講演・セミナー
- 2017年 11月
 -   各種講演・研修・学会報告等 
左記年月までに、全部で600回くらい 
木佐 茂男弁護士の法律相談回答一覧
昨年の9月に仕事中相手が100でこちらが0の事故に遭い12月から脳脊髄液漏出症と頸椎捻挫で休職していますが、相手保険会社から休業保証は受けられず4月に労災申請しましたが、先日労働基準局から担当医に送った書類もまだ返って状態で認定にはまだ時間がかるという返答でした、今の状態では収入がなく生活が苦しいの...
現在、公務災害による脳脊髄液減少症で苦しんでおられる方の裁判のお手伝いをしています。あなたの雇用関係(本当に100対0か、労働契約の相手方が誰か、も含めて)事情が詳細ではないですので、具体的な回答は困難ですが、私どもがお世話をしている方は、最近、身体障害2級と認定され、過去に遡り相当額を障害年金が支給されました。 この事件以前には、私が聞いている限り、公...
電話で問い合わせ
  050-5287-9001
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
 -   
- 平日09:30 - 18:30
 
 - 定休日
 - 土,日,祝
 - 備考
 - 金曜夕方以降の緊急事案は、電子メールIDに電子メールでご連絡ください。詳しく書いていただければ、当職よりご連絡いたします。また、ご事情により、夕方、夜間も、また、土日祝日も、事前の予約をいただければ、相談・打合せが可能です。また、顧問契約のある個人・事業者の方は、事務所不在時でも、夜間・土日祝日も携帯電話をお知らせして対応致します。
 
対応地域
- 関西
 -   
- 大阪
 - 兵庫
 - 京都
 
 - 中国
 -   
- 広島
 - 岡山
 - 山口
 - 島根
 - 鳥取
 
 - 九州・沖縄
 -   
- 福岡
 - 熊本
 - 鹿児島
 - 沖縄
 - 長崎
 - 宮崎
 - 大分
 - 佐賀
 
 
所属事務所情報
- 所属事務所
 - 向原総合法律事務所
 - 所在地
 - 福岡県福岡市中央区天神2-14-2福岡証券ビル7階
 - 最寄駅
 - 西鉄福岡駅から徒歩3分
 
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
 -   
- 平日09:30 - 18:30
 
 - 定休日
 - 土,日,祝
 - 備考
 - 金曜夕方以降の緊急事案は、電子メールIDに電子メールでご連絡ください。詳しく書いていただければ、当職よりご連絡いたします。また、ご事情により、夕方、夜間も、また、土日祝日も、事前の予約をいただければ、相談・打合せが可能です。また、顧問契約のある個人・事業者の方は、事務所不在時でも、夜間・土日祝日も携帯電話をお知らせして対応致します。
 
対応地域
- 関西
 -   
- 大阪
 - 兵庫
 - 京都
 
 - 中国
 -   
- 広島
 - 岡山
 - 山口
 - 島根
 - 鳥取
 
 - 九州・沖縄
 -   
- 福岡
 - 熊本
 - 鹿児島
 - 沖縄
 - 長崎
 - 宮崎
 - 大分
 - 佐賀
 
 
- 経歴・資格
 - 離婚経験
 
- 事務所の対応体制
 - 駐車場近く
 - 完全個室で相談
 
木佐 茂男
現地(夫妻の住宅と裁判所支部のあるところ)は、福岡からかなり離れたところなので、法テラス事件では大変です。それでも、そう長くはない人生で不幸なままで同居生活を続ける方を放置するわけにはいきません。このような事件でも、少しでも多く証拠資料を集めておいて下さい。