こんにちは!
この記事では、お洒落になる為に
意識すべきことと、注意点を書いていきます。
結論から言うと、
お洒落になる為に意識することは、
『真似』
これに尽きると思います。
やはり、お洒落な人がどんな服を着てるのか
どんなサイズ感、シルエットで着てるのか
真似をするのが一番手っ取り早いです。
ただし!
ここで注意することがあります。
よくネットとかでお洒落になる方法を調べると、
「ショップにあるマネキンの真似をする」
と、書いてあることが多いです。
確かに方法の1つではあると思います。
実際僕も最初はショップのマネキンをそのまま買おうと
買い物に出たこともあります。
ですが、少し考えてみてください。
マネキンと自分の体型は違う
という事を忘れていませんか?
ショップのマネキンって、
手足が長くて身長が高くて顔が小さくて、
すごくスタイルが良く作られてますよね。
特に僕なんかは身長が低いので、マネキンの服を
そのまま真似て着ても雰囲気はよくならないし、
なんか違和感が拭えないですし、
「すごく似合ってますね!!」と
店員さんに乗せられて買ったものの
帰って着てみたらなんか違う、、、と
失敗した経験があります。
この時僕は考えました。
「マネキンの真似は
するべきじゃない」
あくまでマネキンはディスプレイです。
ショップの外観を良くする為のアイテムだと
僕は考えています。
真似をするなら、
自分と似た体型のお洒落な人
を参考にすべきです。
自分の身長は高いのか、低いのか、
ガッチリ体型なのか、痩せ型なのか、
手足の長さは長いのか、短いのか、
あなたの体型を把握した上で、
それによって、お洒落の方法が変わります。
お洒落になる為の近道は、
・お洒落な人の真似をすること
その注意点は、
・ショップのマネキンは真似しない
・自分の体型を把握し、似た体型の人を真似する
この点を意識することで、
失敗を少なくした上で
お洒落に近づくことができます。
今後は、具体的にどうすれば
お洒落に見られるとか、
ポイントなども書いていきますので、
ぜひそちらもご覧ください!!