1: 2019/05/10(金) 09:21:54.67 ID:hL1Kbghe0
実際どうなんやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557447714/
2: 2019/05/10(金) 09:22:43.70 ID:hL1Kbghe0
これ思い出美化じゃないかな?
自分が10代のときに聞いた音楽が一番良かった言うのと同じ
6: 2019/05/10(金) 09:24:51.10 ID:r+ZWKUxlM
今のシフトを選手が考えてへんのが気持ち悪いんやろ
8: 2019/05/10(金) 09:26:12.32 ID:4VtqDct7p
選手がって意味ちゃうんか?
データ分析で操り人形化してるやん
よう知らんけど
10: 2019/05/10(金) 09:26:21.92 ID:QtIFnmG/0
データ野球の浸透のせいで
逆に現場のプレイヤーが考えることが減ったのが俺は気に入らん
言うてただけとちゃうんかアレ
13: 2019/05/10(金) 09:28:28.73 ID:WCb6ClV40
>>10
なんかこれ車の運転でマニュアルじゃないと駄目だオートマじゃちゃんとした運転は出来ない言ってる人みたいやな
108: 2019/05/10(金) 09:51:05.81 ID:o5wsWCUN0
>>10
ワイもこれだと思う
選手がデータを使ってプレイするんじゃなくデータにプレイさせられてるってことが言いたかったんかと
115: 2019/05/10(金) 09:51:53.54 ID:Md5LzyEc0
>>108
選手としての意見だからそらそうやろな
11: 2019/05/10(金) 09:26:59.92 ID:hL1Kbghe0
ゲームとかも子供の頃にハマったものが一番面白いという傾向あるよな
自分が一番ハマってた時代が一番優れてると思いがちなところあるかも
18: 2019/05/10(金) 09:30:24.60 ID:r75aLIY50
年取ればみんなこうなる
19: 2019/05/10(金) 09:30:37.95 ID:QmYnEN8p0
イチローは45歳か
これぐらいの歳の人は今の子供たちは頭を使ってない俺たちは頭を使っていたと言いたい年ごろやな
23: 2019/05/10(金) 09:32:00.85 ID:FFA1mgrt0
イチローって時代がマッチした感あるよな、打率が一番の打撃指標の時代やったし
30: 2019/05/10(金) 09:33:32.69 ID:dQiRztlp0
>>23
OPSなどのセイバーを知ってイチアン化した人が多そう
35: 2019/05/10(金) 09:35:29.14 ID:FFA1mgrt0
>>30
今全盛期なら坂本山田柳田より下の評価やろな
41: 2019/05/10(金) 09:36:49.98 ID:Md5LzyEc0
>>35
NPBでのWAR出てたけどイチローのキャリアハイ知らなそう
山田くらいだろ
49: 2019/05/10(金) 09:38:36.51 ID:dQiRztlp0
>>41
山田は王レベルやで
イチローは山田よりもマイナス3ぐらいや
26: 2019/05/10(金) 09:32:29.44 ID:582FY2tJp
試合に勝つためにどんどん進化していってるのがメジャー
だからイチローの方が頭が悪い
それに気づかずに向こうが頭悪いと思ってしまうなんてもう救いようがない
31: 2019/05/10(金) 09:33:46.13 ID:66TdQgR/p
まぁ確かにMT車とAT車の例えが一番しっくりくるな
32: 2019/05/10(金) 09:34:39.75 ID:kgBMWGDnM
リーグと球団幹部はメジャーの方が頭使ってるやろ
60: 2019/05/10(金) 09:42:07.09 ID:pnXO2jdJ0
>>32
だからそういう話やろ
今のメジャーリーガーはスーツ着た解析班から送られてきたデータ通りに動くだけの駒と化してる
56: 2019/05/10(金) 09:41:46.55 ID:A/g3PYHWp
自分の存在が否定されてってる訳やから
そらこう言うしかないわな
77: 2019/05/10(金) 09:45:30.99 ID:ahUxTXpyd
頭よかったらビハインド2アウトランナーありの場面でセーフティ試みて失敗するんか?
102: 2019/05/10(金) 09:49:33.09 ID:zECJK79lM
>>77
草
200安打リーチの頃こういうプレー散々見たわ
気持ちはわからんでもないけどそれはないやろと子供ながらに思ったわ
92: 2019/05/10(金) 09:47:40.16 ID:c0AqxrPy0
スレタイの張本ようなことは言ってないが
イチローはNPBのレベルや価値を上げたい、MLBに一方的に負けてるのが気に入らないという考え方ではある
だから引退会見で日本野球批判に繋げようとした女記者に反発した
98: 2019/05/10(金) 09:48:53.71 ID:y9uiE/brd
>>92
ああいう手合にのせられないのはすごいと思った
ちゃんと考えながら話してるのが伝わってくる
105: 2019/05/10(金) 09:50:31.64 ID:QmYnEN8p0
>>92
その割には日本でやる選択肢は無かったとかいうのもよーわからんな
185: 2019/05/10(金) 10:03:07.32 ID:Jn7WnGxR0
別に日本野球を賛美してなくね
今のデータ偏重メジャーを非難してるだけで
205: 2019/05/10(金) 10:05:38.68 ID:+dk1CukT0
勝利を目指した結果
つまらないと感じるのは
その競技のことが好きじゃないんだよ
230: 2019/05/10(金) 10:08:24.51 ID:dZjIDnwB0
>>205
これ
スポーツ自体向いてねぇわ
234: 2019/05/10(金) 10:08:44.96 ID:fIrrO520M
イチロー「今のメジャーは頭使わないよね、選手がフロントの駒になってる。日本野球はその点素晴らしいと思うよ」キリッ
メジャー「おーいイチロー、またウチで会長補佐やってくれへんか?」
イチロー「はいご主人様♥NPBの監督とかどうでもええわw一生メジャー様についていきますぅぅ♥」
これおかしくね?
お前らはこれに文句ないの?