このサイトでは、プロバイダ責任制限法関連の情報をお伝えいたします。
:
プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
が策定した
プロバイダ責任制限法ガイドライン・手引き・書式等
は
クリエイティブ・コモンズ 表示 – 改変禁止 4.0 国際 ライセンス
で提供されています。
20190403発信者情報開示関係ガイドラインが改訂されました。掲載された裁判例を別冊として見やすくする旨の改訂です。
20180330名誉毀損・プライバシー関係ガイドラインが改訂されました。
20180208発信者情報開示関係ガイドラインが改訂されました。
20160222発信者情報開示関係ガイドラインが改訂され、P2Pファイル交換ソフトによる権利侵害情報の流通に関する検知システムの公募が始まりました。
法律の趣旨・対象(PDF)
条文
省令
法律の図解(PDF)
法律解説(PDF)
【名誉毀損・プライバシー関係】
ガイドラインの目的・位置付け等
名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン(第4版)(PDF)
- 裁判例要旨目次(名誉毀損編、プライバシー編)(PDF)
- 裁判例要旨(名誉毀損編)(PDF)
- 裁判例要旨(プライバシー編)(PDF)
【著作権関係】
ガイドラインの目的・位置付け等
著作権関係ガイドライン(PDF)
著作権関係信頼性確認団体とは
著作権関係信頼性確認団体一覧
【商標権関係】
ガイドラインの目的・位置付け等
商標権関係ガイドライン(PDF)
商標権関係信頼性確認団体とは
商標権関係信頼性確認団体一覧
【発信者情報開示関係】
発信者情報開示関係ガイドライン(第6版)(PDF)
- 裁判例要旨目次(発信者情報開示関係編)(PDF)
- 裁判例要旨(発信者情報開示関係編)(PDF)
P2Pファイル交換ソフトによる権利侵害情報の流通に関する検知システムの認定について
名誉毀損・プライバシー関係送信防止措置手続
名誉毀損・プライバシー関係書式(PDF)
著作権関係送信防止措置手続
著作権関係書式(PDF)
商標権関係送信防止措置手続
商標権関係書式(PDF)
発信者情報開示関係書式(PDF)
インターネット上のトラブルの相談は違法・有害情報相談センターへ
ホームページ・電子掲示板の管理者の連絡先がわからないときは(PDF)
プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
「発信者情報開示請求チェックリスト」の公表について
<関連情報>
違法情報等対応連絡会「インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン」および「違法・有害情報への対応等に関する契約約款モデル条項」