ほぼ日手帳2019
spring(4月はじまり)
ほぼ日手帳の公式ページです。
手帳や文房具を販売しているほか、
さまざまな記事を読むことができます。
weeksdays
伊藤まさこさんといっしょにつくった、
「ほぼ日」のなかのあたらしいお店。
毎日、ちょっとずつ更新をしています。
大橋歩さんの「hobonichi + a.」2019ss
心地よく、あなたらしく。今シーズンの
「hobonichi+a.」のラインナップ、
どうぞごらんくださいね。
ほぼ日のアースボール
どこにでも転がしておける地球儀です。
スマホをかざすと世界や地球の
さまざまな情報が飛び出してきます。
CACUMA2019SS
渡邉良重さんの服
軽くて着心地の良い
大人のための日常着。
待望の春夏コレクション。
hobonichi + a.
フォーマルもそのままで
イラストレーターの大橋歩さんが
提案する大人のフォーマルウェア。
だいじな日のための、一着です。
〈O2〉BETTER THAN ONE
FIROのロングカーディガンは
歩くたびにふんわり揺れて、
とってもきれいなんですよ。
ひきだしポーチ・姉
コンパクトなウォレットサイズで
じゃばら状に開閉できるのが特徴。
お財布代わりにも重宝するポーチです。
春のタンピコ。2019
フランスの人たちが"C'est magnifique!"
(素敵!)と言いそうな、たのしくて
かわいいタンピコの新作です。
あたためるもののお店。
うすさは4種類。
お好きな巻き心地や気候に合わせて、
年中活躍するほぼ日ハラマキはこちら。
白いシャツをめぐる旅。
2019 コレクション
14のブランドやメーカーといっしょに、
白いシャツのお店をつくりました。
レディスも、メンズも、ありますよ。
ほぼ日のジャムのお店。
たくさんの試作のもと作った、
おいしいジャムを販売しています。
自分用にも、贈り物にも。
仕上げ用スパイス
「カレーの恩返し」
家のカレーをますますおいしくする
糸井重里考案のスパイスミックスです。
一袋あると、なにかと使えます。
やさしいタオル
販売中
2003年からつづく「ほぼ日」の
ロングセラー「やさしいタオル」に、
あたらしいデザインがそろいました。
ほぼ日ブックス
糸井重里の小さいことばシリーズ、飯島奈美さんのレシピ集『LIFE』シリーズなど、ほぼ日の本はこちらです。
うちの土鍋の宇宙。
土鍋とカレー皿。
伊賀・土楽とコラボした土鍋、全サイズ
入荷! 京都金網つじの蒸し網や
佐渡のわら鍋しきもあります。
きほんの
スピーカーキット
『ダカフェ日記』森友治さんと開発した
じぶんで作れる本格的なスピーカー。
素敵な音が、自宅に響きますよ。
鹿児島睦さんの
オーバルタオル。
陶芸作家でイラストレーターの
鹿児島睦さんといっしょに、ちょっと
おもしろいタオルをつくりました。
ほぼ日のにほん茶
「うすくれない」は完売しました。
ただいま焙じ茶と玄米茶を販売中です。
香ばしく、おいしいですよ。
によどヒノキウォーター
大人気!仁淀の源流域の
山のヒノキと水を使った
tretreの和のリネンウォーター。
すばらしき
うめ酢の世界。
梅干し好きの飯島奈美さんによる
「紀州の、うめ酢」はこちらです。
毎日使えるおいしい調味料ですよ。
YAECAとつくった服
LDKWARE
襟つきのアイテムが多いので、
急な来客時にも困らず対応できます。
これは「家」から発想した服です。
イセキアヤコさんの
ジュエリーのお店
春の新作ジュエリー、
ラビットペンダント販売中です。
(リングは受注分も完売しました)
大橋歩さんの服
hobonichi + aa.2019ss
大橋歩さんの「hobonichi + aa.」から、
まいにちのお出かけがうれしくなる、
カジュアルでかっこいい新作を販売中。
手かげんしない
しょうがシロップGOLD
ジンジャーエールに、シャンディガフ。
1つあるといろんな飲みものを作れる
ほぼ日オリジナルのシロップです。
糸井重里が毎日書くエッセイのようなもの今日のダーリン
・ラジオを聞きながら「言ってることがわかる」
っていうのは、かなり高度な頭の使い方だろう。
「1アウト一三塁、ゲッツー態勢の中間守備。
右打席には中村、1ボールからの第2球を…」
などという野球中継の情報を耳から入れて、
野球ファンは、それをじぶんなりの画像にしている。
チームの選手たちを知ってる場合には、
投手の顔や投球フォームも、
打者の足の速さやスイングも、すべて想像できて、
次に何が起こるか、その瞬間を待っているわけだ
…などと書いている、この文だって、
わからない人にはほとんどわからないはずだ。
音声だけのスポーツ中継はもちろんむつかしいけれど、
落語なんかだって、ことばで表現されている世界が、
いつの、どんな場所で、どんな話になっているのかを、
簡単に理解できるとは限らない。
思えば、ある時代まで、大人もこどもも、
「ラジオ」で表現されている内容を、
ある程度は理解できることを前提に生きていたんだよな。
小学生のころのぼくのたのしみのひとつは落語だった。
わからないところもあったけれど、おもしろかった。
わかろうとしてくらいついていた、という気もする。
音声だけの表現をもとに、頭のなかに絵を描いて、
その絵を見つめながら受け止めていたのだろう。
同様に、文字だけで書かれた小説を読むことも
ラジオの音声から絵を想像するのと似ている。
ことばだけで表されたものをもとにして、
そこからじぶんの頭をつかって
「わかる」「見える」を実現していくことは、
なにかすばらしい人間の力であるように思う。
すぐにわかるように、だれでもわかるように、
などという「商業的親切(?)」が発達したおかげで、
じぶんの頭、じぶんの想像力を強くする機会が、
けっこう失われているのではないだろうか。
石井桃子訳の『くまのプーさん』の文章なんて、
いま読んだら、実におとなっぽいんだよねぇ。
今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
6割とか7割の「わかる」で読み進めるのも、悪かないよね。
今日のメニュー
養老孟司×池谷裕二
定義=「生きている」
対談第2回です。ここで、
今回の話のひとつの鍵となる、
「どんぶりと玉」理論が登場します。
chizuさんに着て
いただきました③
夏の外出着にもなる麻のローブ。
chizuさんは、どう着こなすのかな?
そして、麻の服の着方について。
おとなの
小論文教室。
山田ズーニーさんが、「表現」を
深める方法を読者と一緒に考え、
見えてきたことを、語ります。
ほぼ日手帳2019
spring(4月はじまり)
ほぼ日手帳の公式ページです。
手帳や文房具を販売しているほか、
さまざまな記事を読むことができます。
気持ちをつなぐ、おくるバッグ。
ひきだしポーチ・姉をたいせつな人に
贈りませんか。あげる人ももらう人も
うれしくなるバッグを作りました。
ほぼ日の学校
オンライン・クラス!
「歌舞伎座の申し子」が語る
歌舞伎座の130年!
見事な語り口に引き込まれます。
weeksdays
伊藤まさこさんといっしょにつくった、
「ほぼ日」のなかのあたらしいお店。
毎日、ちょっとずつ更新をしています。
伊藤まさこの器のお店
本日終了!伊藤さんが企画した食器や、
金沢や松本で買付てくださった器や籠。
ぜひ、お手にとって見てみてください!
大橋歩さんの「hobonichi + a.」2019ss
心地よく、あなたらしく。今シーズンの
「hobonichi+a.」のラインナップ、
どうぞごらんくださいね。
「大哺乳類展2」連動企画
モグラとクジラ
地中にいるモグラの剥製や
海中にいるクジラの骨格標本が
TOBICHIにやってきます!
CACUMA2019SS
渡邉良重さんの服
軽くて着心地の良い
大人のための日常着。
待望の春夏コレクション。
白いシャツを
めぐる旅。2019
5年目の旅、はじまりました。
「この1枚が主役になるシャツ」を
探して、いろんなところに出かけます。
モグラの先生、
クジラの先生。
TOBICHIの催し「モグラとクジラ」へ
ご来場の前に、ぜひおふたりの先生への
インタビューをお読みください!
ものすごく気軽に
ラグビーを観にいこう。
ラグビー観戦イベントが帰ってきた!
サンウルブズの試合をみんなで観ます。
チケットの発売は5月中旬です!
hobonichi + a.
フォーマルもそのままで
イラストレーターの大橋歩さんが
提案する大人のフォーマルウェア。
だいじな日のための、一着です。
〈O2〉BETTER THAN ONE
FIROのロングカーディガンは
歩くたびにふんわり揺れて、
とってもきれいなんですよ。
ひきだしポーチ・姉
コンパクトなウォレットサイズで
じゃばら状に開閉できるのが特徴。
お財布代わりにも重宝するポーチです。
春のタンピコ。2019
フランスの人たちが"C'est magnifique!"
(素敵!)と言いそうな、たのしくて
かわいいタンピコの新作です。
TOBICHI京都
『伊藤まさこの器のお店』最終日です。
weeksdaysの器を、手にとって選べる
貴重な機会。ぜひとも駆け込みを!
TOBICHI東京
「モグラとクジラ」は12日まで開催。
上野の「大哺乳類展2」にも、ぜひ。
ほぼ日グッズのお買いものもどうぞ。
ここ1週間のほぼ日を見る コンテンツ一覧を見る
養老孟司×池谷裕二
定義=「生きている」
対談第2回です。ここで、
今回の話のひとつの鍵となる、
「どんぶりと玉」理論が登場します。
おとなの
小論文教室。
山田ズーニーさんが、「表現」を
深める方法を読者と一緒に考え、
見えてきたことを、語ります。
ほぼ日の学校
オンライン・クラス!
「歌舞伎座の申し子」が語る
歌舞伎座の130年!
見事な語り口に引き込まれます。
伊藤まさこの器のお店
本日終了!伊藤さんが企画した食器や、
金沢や松本で買付てくださった器や籠。
ぜひ、お手にとって見てみてください!
「大哺乳類展2」連動企画
モグラとクジラ
地中にいるモグラの剥製や
海中にいるクジラの骨格標本が
TOBICHIにやってきます!
白いシャツを
めぐる旅。2019
5年目の旅、はじまりました。
「この1枚が主役になるシャツ」を
探して、いろんなところに出かけます。
モグラの先生、
クジラの先生。
TOBICHIの催し「モグラとクジラ」へ
ご来場の前に、ぜひおふたりの先生への
インタビューをお読みください!
ものすごく気軽に
ラグビーを観にいこう。
ラグビー観戦イベントが帰ってきた!
サンウルブズの試合をみんなで観ます。
チケットの発売は5月中旬です!
TOBICHI京都
『伊藤まさこの器のお店』最終日です。
weeksdaysの器を、手にとって選べる
貴重な機会。ぜひとも駆け込みを!
TOBICHI東京
「モグラとクジラ」は12日まで開催。
上野の「大哺乳類展2」にも、ぜひ。
ほぼ日グッズのお買いものもどうぞ。
生きているのはなぜだろう。が
できるまで。
新しい絵本が5月15日に刊行。
この本の歩みを編集担当の視点から
描いたメイキングドキュメンタリー。
あの会社のお仕事。
三菱重工業株式会社篇
ロケットを製造し、打ち上げている
三菱重工業さんの仕事論。
打上執行責任者の二村さんに訊く。
「文学者の心で科学する。」
「ダーウィンの贈りもの I 」開講
プレイベントにたくさんのご応募
ありがとうございました!
終わりのない歌を
歌ってるぜ。
頚椎損傷して身体の自由を失いながらも
歌うことをやめないボーカリスト。
人にとって、歌とは。2013年の記事です。
気仙沼のほぼ日
気仙沼に遊びにいこう!
この港町のたのしさを、お届けします。
漫画「沼のハナヨメ」もこのページに。