先週金曜日に休みをもらい、城南島海浜公園まで行ってきました。
前週に金沢八景にある野島に行きましたが、自転車で行くには少し遠かったので、
より近場を求めて見つけました。
調べたら12月1日から冬季休業に入るようで、当日に電話して急遽予約しました。
イケました。やった。
自転車で大体1時間弱で着きました。
着いたのが11時ごろ。
平日だった為かなり空いてます。
半分以上が僕と同じようなソロキャンパーでした。
サイトも海側で周りは誰もいなくて最高の位置でした。
さて、、この前は全くうまくいかなかった
ドッペルギャンガーバックフリップバイシクルテントの組み立てです。
前回の苦難があってか、ものの20分で設営完了。
達成感がすごい。。。
とりあえず設営が終わったので、散策と買い出しです。
散策はもちろん海辺!!
羽田空港が近いので、飛行機がすごく近くで観られます。
すごく綺麗でした。
買い出しは、平和島にあるBIG FANという商業施設に行ってきました。
ここにはドン・キホーテが入っています。
実は、僕出身が品川で、平和島は子供の頃よく行ってたんです。
映画、ゲーセンなんでもあって楽しい。
そんなBIG FANに15年ぶりくらいにこんな形で再訪するとは。
15年ぶりだったので、周りの街並みやBIG FAN自体も変わっててびっくりしました。
そんなこんなで食材と炭を買い、公園に戻ります。
途中の野鳥公園?で伐採作業をやっていて、
落ちていた木の枝を拾ってきました。
これで薪もGET。
肉焼き開始です。
ウイスキーはジョニーウォーカーの「ワインカスクブレンド」という銘柄にしました。
なんでもワイン樽で熟成した原酒をブレンドしたウイスキーのようで、
ワインが弱い僕でもこれなら大丈夫かなと思い(その時までは。。)、
ハイボールでぐびぐび飲んでました。
美味い!!
薄暗くなり、雰囲気も気分も良くなります。
すると来客が。
。。。。。。
どんどん増えてく。。。。。
ひ、ひーー。
おそらく前のお客さんが食べ物をたくさんあげていたんだろうと思います。
最後は囲まれてました。
猫に狩られるおやじ狩りです。
さてさて、次はアヒージョ。
あさりの缶詰に、エリンギをちぎって入れて、
大好きなS&B「アヒージョの素」、塩こしょうと味の素を投下。
見栄えは悪いがめっちゃ美味い。。!
そして、肝心の焚き火。。
めちゃめちゃ綺麗です。
このために来たんよーと思いながら、自分に酔いしれていました。
22時も過ぎたので、そろそろ就寝です。
すぐに眠りについたんですが、4時ごろ急に寒気が。。
急に水をがぶ飲みしたくなり、がぶがぶ飲む。
すると今度は急に吐き気が。
。。
2リットルくらい吐きました。
ほぼ水でしたが、げーげー吐きました。
周りの皆様、明け方に嗚咽が聞こえたかと思います。
本当にすみません。私です。
ワインはやっぱりだめですね。
身体が受け付けていません。
もう一回火を起こして、あさくまのコーンポタージュと、コーヒーを飲んで、眠りにつきました。
そんなこんなで胃の中がからっぽでしたので、寝覚めの良い朝を迎えることができました。
また、すぐ行こうと思います。