『アイアムアヒーロー』がっこうぐらしだよな…これ?重要なお知らせ

2019年05月06日

『刻刻』女性を描かせたら、梅津さんはピカイチの一人だ

2019-05-06 12.26.16 5月6日(月)

 晴れ。

 ああ、明日には狂注の支払いか…気が重い。
 仕事してないぞー。
 狂注打ってるぞー。
 フィラリア出したぞー。

 病気も怪我も、ございません。
(いや、あったけどね)

 な~んだか、事情を知っている飼い主の皆様が、駆け込みで手術の予約を入れてくる。
 微妙に忙しいかな。


2019-05-06 12.53.36スクリーンショット 2019-05-06 18.12.57
 いちおう、外殻だけはソレらしくする為に、そういうパーツが使ってある分…ドラえもんの着ぐるみを着た人を指差して、“そこにドラえもんがいる!!”と言っている様なものなんだろうな。
 目だけ見れば、手だけ見れば、全体を見れば、ドラえもんだけど、ナニカがオカシイ…。
 いや、ガチで真っ黒ですよ。

 イヌワシの兄弟殺し(Cainism)はあっても、‘ Cain-and-Abel’ syndromeなんてシロモノは何処にも無い。
 今ならむしろ、Siblicideと書かないか?
 そして、この鳥種群は何だろう…?
 信頼性に瑕疵のある書き出しから始めて、謎の鳥種が5種、その内の2種で兄弟殺しの記述が見つかるものの…?
 そもそも、トリの並べ方に作為的なものが感じられる。
 全部調べろということなのだろう。

 小保方論文事件みたいなものだけど、アレは、勘違いした実験結果を基に論文を書いて大恥…世間を巻き込んで自殺した人まで出てしまい、ホントに大騒ぎ、それが事件の真相だった。
 当時のおねーちゃん(今はおばさんか?)は、その程度の事で研究者人生1回終わった。
 再起は無いのだろう。
 じゃあ、これは?

 最初から、臨床の現場でロクに時間も取れない状況で使うべきマニュアルが、おふざけで書かれていて、騙される方が悪いと言わんばかりに正常な情報の群れの中に混ぜてある、しかし、どんなに読んでいっても実際には中身はがらんどうで?…こっちの方がよほど世間から非難を受けていい。
 故意以外あり得ない騙しだ。
 なんで、こんな本が売られているんだ?
 当該箇所を削除して売れば、それでいいだけなのにね?
 感覚が違うんだろうなあ…。
2019-05-06 07.27.14
“そんな、カルガモの頭なんか要らんから、その辺の地面のスズメでも獲ってみるよ…”

“ちゃんと、地面の餌に向かってヒットアンドアウェイしてるだろ?獲れるわけないじゃん。ほれ…”

“本気になった僕は、コンナモノじゃないのに…”
2019-05-06 07.31.072019-05-06 07.30.23
“ああ、羽根が羽根がァ…。病気が、病気なんだ!”

“ああ、風切羽もボロボロだな。去年のだけど…”
2019-05-06 07.33.042019-05-06 07.35.22
“ムコーのスズメに興味がアル!”

“その程度のフットワークじゃ、獲れんぞ?”


watavets at 18:30│動物病院 
『アイアムアヒーロー』がっこうぐらしだよな…これ?重要なお知らせ