二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在3834人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 勢順 少順 そ順 履歴
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.delが閾値を超えるとid表示.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は50000件です. 規約
  • 新しい板: VTuber


画像ファイル名:1557120397145.png-(353922 B)サムネ表示
353922 B無念 Name としあき 19/05/06(月)14:26:37 No.636985612 del そうだねx4 18:24頃消えます
ウスノロ・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:28:20 No.636985988 del +
悟飯のサイヤ人としての一面を見た
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:28:56 No.636986118 del そうだねx14
急にポタラが来たので…
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:29:09 No.636986170 del そうだねx1
ふぅ・・・
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:30:26 No.636986439 del そうだねx1
勝てんぜお前は・・
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:30:37 No.636986474 del +
余計な性格まで付加しやがってあのじじい
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:32:02 No.636986772 del そうだねx3
デザインと設定の地味さが物凄く足を引っ張ってる
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:34:18 No.636987228 del そうだねx4
    1557120858457.jpg-(78067 B) サムネ表示
78067 B
悟飯ちゃんが不良になったのはこいつの影響に決まってるだ~
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:36:35 No.636987656 del そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=v1kIgUam5Q8
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:46:09 No.636989594 del そうだねx3
>勝てんぜお前には・・
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:46:34 No.636989677 del そうだねx3
活躍シーン自体は好き
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:49:35 No.636990277 del +
その肝心の活躍シーンがゴテンクスにもベジットにも悟空にも見劣りする地味さじゃどうしようもない
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:49:37 No.636990287 del +
しっかり見比べるとわかるんだろうけど
アルティメットとその前の顔の違いを
頭の中のイメージだけだとイマイチ説明できない俺
目付き?
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:50:30 No.636990471 del そうだねx6
なんでアルティメットになったとたんイキりだすのよ
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:51:12 No.636990613 del そうだねx5
>なんでアルティメットになったとたんイキりだすのよ
超2になったときもさぁ
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:51:40 No.636990701 del そうだねx1
殺害宣言好き
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:52:01 No.636990781 del そうだねx8
超2になった時はブチギレ状態だし超化の興奮状態が際立ってるからわかるけど
アルティメットのイキリは意味不明なんだよな
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:52:25 No.636990866 del +
>目付き?
ベジータの目が入ってる
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:53:48 No.636991119 del +
超化した顔の目と髪を黒に塗ったらアルティメットの顔になる?
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:54:05 No.636991174 del +
ピッコロさんがネイルと同化したときのアレと同じでしょ
師弟は似たのだ
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:54:54 No.636991320 del そうだねx1
でもほら
小さいときは素直にかっけー!ってなったじゃん?
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:55:02 No.636991343 del +
ピッコロさんの評価はいつも当てにならない…
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:55:41 No.636991471 del +
ピッコロさんは道徳教師
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:56:00 No.636991536 del そうだねx3
地味っていうのもあるけど悟飯のキャラ付けとしては
なんかしっくり来ないというかチグハグなのがマズいんじゃ
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:56:29 No.636991625 del +
    1557122189535.jpg-(157924 B) サムネ表示
157924 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:57:17 No.636991787 del そうだねx11
>1557122189535.jpg
バーダック以外似合わない気がする・・
無念 Name としあき 19/05/06(月)14:57:28 No.636991832 del そうだねx3
>小さいときは素直にかっけー!ってなったじゃん?
子供心での印象でいうならそれこそ地味で華がないから面白いと思わなかったな…
活躍シーンも特に何の変哲もない組み手っぽい格闘だけだったし
かといって大人だからこそ分かるみたいな魅力があるわけでもない
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:11:57 No.636994734 del +
>殺害宣言好き
これもゴジータみたいにちゃんと勝てればかっこよかったのにな
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:15:08 No.636995390 del +
地味なアルティメット悟飯が勝つ展開だと面白くならないと判断されたから
悟空ベジータ復活に切り替えたんだろうけどな
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:18:53 No.636996100 del そうだねx4
限界以上に力引き出すってのが当時読んでいても悟飯凄いというより爺の力が凄いって感じになってしまった
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:19:08 No.636996158 del そうだねx4
ウスノロとか煽ってた割に自分がポタラ落とすというどんくさい真似してるのが笑えない
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:21:20 No.636996615 del そうだねx8
    1557123680897.jpg-(295076 B) サムネ表示
295076 B
>ウスノロとか煽ってた割に自分がポタラ落とすというどんくさい真似してるのが笑えない
まぁあれは悟空があんな悟飯の注意力散漫してる状況でいきなり投げたことと
投げた方向が悟飯に直接行ってなかったのがそもそも悪いんだけど
絵面的には悟飯がどんくさいみたいな印象になってるよね…
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:24:49 No.636997353 del そうだねx8
あれだけ超人的な反射神経とか運動能力を初期から見せつけてる作品でそれの頂点にいるキャラなのに
こんな反応の鈍さ見せるなんて普通は思わないし…
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:25:06 No.636997412 del +
戦闘力9万もあれば自分で投げた石を自分でキャッチできるくらいの速さで動けるからなあ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:25:39 No.636997532 del +
疲れてる時になんか投げられるのは仙豆で慣れてるだろうに
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:27:46 No.636997988 del そうだねx5
>あれだけ超人的な反射神経とか運動能力を初期から見せつけてる作品でそれの頂点にいるキャラなのに
>こんな反応の鈍さ見せるなんて普通は思わないし…
少なくともブウに奪われない程度の速度で投げたのは確かだろうから
その点で鈍いというのも違う気がする
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:28:17 No.636998111 del そうだねx5
別に最強キャラに戻せとは言わんしそんなん高望みだから無理なのはわかってるけどこの頃の負のイメージくらいはそろそろ払拭してほしい
見た目だったり急にイキりだしたりサボり+弱体化とかその他諸々
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:29:15 No.636998325 del +
ベジータに仙豆投げた時はちゃんとベジータに直接届くように投げてたけど
悟飯の時は投げた方向もおかしかったと思うぞ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:29:49 No.636998445 del +
悟空とベジータがそこら辺色々ストイック過ぎるのでどうしても悟飯はぬるいように見えてしまう
差別化図ろうにもそういうキャラクターで大活躍させる程地力が高くない位置になっちまったし
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:31:25 No.636998773 del +
>別に最強キャラに戻せとは言わんしそんなん高望みだから無理なのはわかってるけどこの頃の負のイメージくらいはそろそろ払拭してほしい
今のドラゴンボールは昔ほどパワーの強さの比重が重くないから
単純なパワーなら潜在能力爆発さえすればメンバー最強くらいな立ち位置には戻ってもよさそう
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:31:40 No.636998826 del +
悟飯は感性が一般人寄りだからこんなもんかなって感じもする
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:33:22 No.636999179 del +
まあでもその気になれば際限なく強くなりそうな素質はあるから動かす側も扱いにくい感じはあるかなぁ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:33:49 No.636999280 del +
感性が一般人寄りなのにサイヤ人的な強烈さが垣間見えるギャップの濃さがよかったんだけどな悟飯は
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:36:00 No.636999712 del そうだねx11
    1557124560375.jpg-(22032 B) サムネ表示
22032 B
デザインが少年期そのまま大きくしたみたいなデザインなら…
いくらなんでもヤムチャすぎ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:36:41 No.636999838 del そうだねx1
>まあでもその気になれば際限なく強くなりそうな素質はあるから動かす側も扱いにくい感じはあるかなぁ
弱くて動かせないんじゃなくて強すぎて動かせないキャラだからな
身勝手みたいなもん
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:36:58 No.636999898 del +
ベジータが仙豆受け取った時はクリリン悟飯に事前に与えた前情報もあった
悟飯の時は目まぐるしくわけわからんことが起こってる中でいきなり(悟飯の位置じゃない方へ)投げられた
反応できなくたってしょうがないと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:38:13 No.637000162 del +
>弱くて動かせないんじゃなくて強すぎて動かせないキャラ
どっちかというと青年期からキャラがチグハグになったから
どう動かして面白くなるのかが分からなくなったんだと思う
アルティメット悟飯じゃ動かして面白くなるイメージが湧かない
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:38:30 No.637000215 del そうだねx2
あまり言及されないけどジワジワ痛めつけてみすみす自爆させてるのも結構ひどい
子供の頃と同じミスだしブウが地球消すつもりだったらあの時点で終わってた
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:40:10 No.637000550 del そうだねx8
    1557124810008.jpg-(185092 B) サムネ表示
185092 B
>デザインが少年期そのまま大きくしたみたいなデザイン
はい
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:40:14 No.637000563 del +
瞬間移動して渡せばよかったよね
または瞬間移動で悟飯といっしょに1回界王神の星に移動してもいい
この頃はポタラに制限時間ないんだし
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:41:36 No.637000858 del +
>瞬間移動して渡せばよかったよね
セル編以降…というかナメック星後半あたりで既に凡ミス多いよね…
ピッコロさんネイルと融合してなけりゃナメック星来てもなんの役にもたたんかったでしょ…
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:43:11 No.637001160 del +
やっぱりガキの頃の通常時は親父共より少し劣る程度だけどブチギレると一時的に最強になる設定は便利だったんやなって
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:43:15 No.637001175 del +
>>デザインが少年期そのまま大きくしたみたいなデザイン
>はい
今の地味で没個性な状態よりはマシだけど
ただ直接そのまま大きくしただけじゃ違和感あるからもう一声欲しいな…
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:44:03 No.637001327 del そうだねx4
>あまり言及されないけどジワジワ痛めつけてみすみす自爆させてるのも結構ひどい
>子供の頃と同じミスだしブウが地球消すつもりだったらあの時点で終わってた
いやブウの時は別にジワジワ痛めつけて自爆させた流れではないぞ
小手調べの途中でブウが作戦切り替えただけで
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:44:17 No.637001379 del +
>まぁあれは悟空があんな悟飯の注意力散漫してる状況でいきなり投げたこと
瞬間移動して手渡しがベストだったなこれ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:45:04 No.637001527 del +
    1557125104819.jpg-(50243 B) サムネ表示
50243 B
>今の地味で没個性な状態よりはマシだけど
>ただ直接そのまま大きくしただけじゃ違和感あるからもう一声欲しいな…
これコラやからな
元絵はこれ
アニメ設定画にすりゃ違和感消えるでしょ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:46:11 No.637001761 del +
>いやブウの時は別にジワジワ痛めつけて自爆させた流れではないぞ
>小手調べの途中でブウが作戦切り替えただけで
まずあの一連のブウの知能が高すぎる
ゴテンクスと戦ってた時から作戦始まってたとかピッコロさん以上の策士だろ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:46:20 No.637001791 del +
ブウ戦の悟飯はそんなに間違ってないんだよ
事前情報なしであんな奴と戦うなら自分に近い能力を持ったゴテンクスと戦わせて様子を見るのは間違ってない
吸収能力知ってたら殴ってでも止めたよ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:47:07 No.637001926 del +
ブウが一枚上手だっただけなんよな
てかブウ普通に頭いいよな
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:47:21 No.637001977 del そうだねx1
>元絵はこれ
何度も思うことだけど帯を原作準拠で赤くしてくれないかな…
赤い帯が寒色一色よりもいいアクセントになって地味さが軽減してたと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:48:27 No.637002194 del +
当時の悟飯ってそもそもブウの吸収能力どころか再生能力さえ知ってたかもわからんからな
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:49:19 No.637002367 del +
吸収途中に二人のことはいいからやれって叫んでる悟空さなかなか酷いと思ってた
そこで攻撃ためらっちゃう悟飯とのいい対比になってたけど
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:49:32 No.637002419 del そうだねx1
>No.637000550
マントいらないんじゃね…?
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:49:34 No.637002427 del +
当時クソ雑魚のノーマル悟空に煽られて悟飯吸収って流れは不自然だろう
あのまま悟空人質にして逃げてもう一度フュージョンのパワーが回復するのを待つほうが自然
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:50:02 No.637002503 del +
ブウに出し抜かれる自称知恵者
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:50:33 No.637002602 del そうだねx2
    1557125433205.jpg-(270852 B) サムネ表示
270852 B
>マントいらないんじゃね…?
マントというか肩パッドがクドいのかも
マント無いなら無いで特徴ない道着になって地味だし
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:51:15 No.637002740 del そうだねx1
>急にポタラが来たので…
なんでアルティメットの動体視力でキャッチできなかったんですかね…
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:52:09 No.637002906 del +
    1557125529807.jpg-(76837 B) サムネ表示
76837 B
>マントいらないんじゃね…?
ああ…!だな!
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:52:17 No.637002925 del そうだねx11
    1557125537026.png-(146299 B) サムネ表示
146299 B
俺はもう素直にこっちの服に戻してくれれば満足なんだがなあ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:52:45 No.637003014 del そうだねx3
大きくなるときつい服だな
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:53:31 No.637003167 del そうだねx3
    1557125611831.gif-(78957 B) サムネ表示
78957 B
赤い帯だと寒色の道着に暖色があることがアクセントになって
全体的にメリハリあるカラーリングになるんだよね
なんでアニメでは青い帯にしちゃってるんだろう
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:53:53 No.637003249 del +
超の青い普段着の悟飯結構好き
悟飯は青が似合う
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:54:05 No.637003293 del +
>ああ…!だな!
なんか無駄にムキムキすぎない?
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:54:33 No.637003375 del +
>大きくなるときつい服だな
ピッコロさんディスるなよ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:54:46 No.637003416 del そうだねx6
>大きくなるときつい服だな
大きくなるとっていうかコラが雑なだけでは
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:55:42 No.637003592 del +
ピッコロ服に戻すなら体型を復活のF寄りにした方がいいんでは…
アル飯や未来悟飯のマッチョさだと合わない気がする
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:56:50 No.637003822 del +
復活のFというか金色の戦士くらいの体型でもいい
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:57:18 No.637003885 del +
>大きくなるとっていうかコラが雑なだけでは
サイヤ人にマントは似合わんというか元絵の時点で悟飯としてはムキムキすぎだから…
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:57:36 No.637003946 del +
未来悟飯もピッコロの道着やめてるし
そもそも鳥山が大人にあの服は似合わないと思ってそう
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:57:44 No.637003968 del そうだねx2
>マント無いなら無いで特徴ない道着になって地味だし
これは言っちゃアレだけど画力の問題な気もする
アニメの作画だとまた印象変わるかもしれん
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:57:54 No.637004012 del +
究極悟飯はノーマルと同じ負担で超サイヤ人3より倍率が高いんだぞ
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:58:04 No.637004049 del +
    1557125884166.jpg-(174803 B) サムネ表示
174803 B
ピッコロさんも原作カラーが良いと思う
ピンクはちょっと原色でキツくないか
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:58:34 No.637004165 del +
>>なんでアルティメットの動体視力でキャッチできなかったんですかね…
>まぁあれは悟空があんな悟飯の注意力散漫してる状況でいきなり投げたこと
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:58:39 No.637004175 del +
>サイヤ人にマントは似合わんというか元絵の時点で悟飯としてはムキムキすぎだから…
グレートサイヤマン「許さんぞ!」
無念 Name としあき 19/05/06(月)15:59:26 No.637004320 del そうだねx3
>俺はもう素直にこっちの服に戻してくれれば満足なんだがなあ
ベジットの下位互換に見える
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:01:45 No.637004812 del そうだねx2
単体で合体戦士と並んだらおかしいでしょ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:02:19 No.637004936 del +
首の白い帯やマントは「ピッコロさんリスペクトの道着」感を出すためにも必要な特徴だと思うんだ
それが無いとどうも単なる地味な色なだけの道着感が出てしまう
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:02:36 No.637005003 del そうだねx2
    1557126156134.jpg-(22510 B) サムネ表示
22510 B
鳥山「fは体型がガリすぎそんなに衰えたのかとか言われてたし戻そ!」

「ムキムキにしたのに人気戻らないどうして…」
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:02:56 No.637005060 del そうだねx3
>単体で合体戦士と並んだらおかしいでしょ
でも他の強キャラは特に合体戦士と見た目被ってるというわけでもないんだよね
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:04:36 No.637005362 del そうだねx3
あのガリガリはないわ
神と神ではまだムキムキだったんだし
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:04:40 No.637005377 del +
とはいうがベジット自体そんなポンポン出てくるやつでもないし別にいいんでねえかのう
現状の悟空さと被ってるよりはマシかと
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:05:21 No.637005518 del +
悟空やベジータは神の気という技術で強くなってるだけで
気の大きさ自体は悟飯も同じくらいのイメージ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:06:21 No.637005724 del そうだねx6
    1557126381683.png-(4241 B) サムネ表示
4241 B
昔ながらのメインカラーリングは捨てちゃダメだと思う
そういう意味でも「白」と「紫」の要素は捨てないでほしい
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:06:50 No.637005824 del そうだねx3
>あのガリガリはないわ
>神と神ではまだムキムキだったんだし
逆に筋肉モリモリの方が無いわ
劣化悟空でヤムチャじゃんそれだと
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:07:44 No.637006004 del そうだねx4
>「ムキムキにしたのに人気戻らないどうして…」
そりゃ一旦落としたものには活躍の場を与えなきゃダメでしょ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:08:18 No.637006100 del そうだねx1
>1557125529807.jpg
アニメーター(ブロリーの人だと尚良し、山室は…最近ちょっと)がコレを手直ししたらいい感じになるんじゃないか
現状よりマトモだと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:08:32 No.637006143 del そうだねx2
>とはいうがベジット自体そんなポンポン出てくるやつでもないし別にいいんでねえかのう
ベジットと被る以外にも単純に「悟飯ならでは」って感じのする特徴が薄いのも問題なんだと思う
確かに現状よりはマシだけどそれだけじゃベジータやトランクスのデザインに匹敵する濃い個性を感じない
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:09:33 No.637006336 del +
正義感は悟空に輪をかけて人一番強いほうだし
明確な悪が存在する未来トランクス編は絡めたらチャンスだったのになぁ
新米パパだけど家族愛成分はベジータに持ってかれてむしろ酔って妻にケガさせるクズ描写まで…
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:09:47 No.637006378 del そうだねx1
>>あのガリガリはないわ
>>神と神ではまだムキムキだったんだし
>逆に筋肉モリモリの方が無いわ
>劣化悟空でヤムチャじゃんそれだと
ガリガリっていうか
ガリガリにジャージ眼鏡という組み合わせが致命的にダサすぎたのが悪い
ガリガリでも道着ならまだ似合ってたのでは
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:11:45 No.637006769 del +
血統・孤独・敗北の三拍子揃ってる主役
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:13:04 No.637007018 del +
ガリガリで胴着っていうのも弟子入りしたばかりのモヤシっこみたいになってしまうのでは
ガリガリっていっても体は引き締まってるんだろうけど
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:13:25 No.637007090 del +
ブルー界王拳10倍悟空と互角のヒットと互角のディスポと殴り合いができて相打ちに持ち込めるくらいには強いぞ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:13:35 No.637007133 del そうだねx2
    1557126815220.png-(139759 B) サムネ表示
139759 B
ゼノバースのデフォアバターもそうだけど
肩パッドがなければ大人でも普通に似合うと思う白マント
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:14:26 No.637007288 del +
    1557126866734.jpg-(71582 B) サムネ表示
71582 B
>そりゃ一旦落としたものには活躍の場を与えなきゃダメでしょとよたろう「ケフラも倒して道着もピッコロのにしたのに…」
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:15:34 No.637007524 del +
>明確な悪が存在する未来トランクス編は絡めたらチャンスだったのになぁ
敵の数が足りなくなるな
現代ザマス調達してくるかベジータブラックとして
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:18:34 No.637008116 del そうだねx3
    1557127114595.png-(604469 B) サムネ表示
604469 B
>ガリガリで胴着っていうのも弟子入りしたばかりのモヤシっこみたいになってしまうのでは
むしろそのくらい「若い」印象を与えるデザインにした方がいいかもしれない…
悟飯って成長したとはいえ悟空2世という若手キャラな立ち位置なのに
悟空以上に老けたアルティメットのデザインだとそれが活きてこないんだよな
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:19:15 No.637008259 del そうだねx5
ノーコンのカカロットが悪いだろ
ちゃんと正面に投げろよ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:20:06 No.637008422 del +
まずブウ編でいきなり大人にしたのが失敗だったんじゃないのか?
人造人間初期→セルゲームでかなり外見変わって形態を2つも入手したのにまたブウ編で更に変わったら読者ついてけんくなるわ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:21:52 No.637008735 del +
>現代ザマス調達してくるかベジータブラックとして
ゴクウブラックロゼVS悟空&ベジータ
未来不死身ザマスVS未来トランクス&悟飯
とかならパワーバランス崩壊も起こらん考察班に優しい章になる
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:23:00 No.637008969 del +
>>そりゃ一旦落としたものには活躍の場を与えなきゃダメでしょとよたろう「ケフラも倒して道着もピッコロのにしたのに…」
これ悟飯にしては大金星だけど評判のほどはどうなの?
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:25:10 No.637009378 del そうだねx3
    1557127510879.jpg-(59132 B) サムネ表示
59132 B
>まずブウ編でいきなり大人にしたのが失敗だったんじゃないのか?
未来悟飯の成功はそもそも子供キャラのイメージが強い悟飯の大人版的な
セルフパロディ的な意味があったからこそでもあるからな
クレしんの大人しんのすけみたいな
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:25:28 No.637009444 del そうだねx7
>これ悟飯にしては大金星だけど評判のほどはどうなの?
「ケフラ弱体化させすぎやろ…」
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:26:28 No.637009638 del +
>まぁあれは悟空があんな悟飯の注意力散漫してる状況でいきなり投げたことと
>投げた方向が悟飯に直接行ってなかったのがそもそも悪いんだけど
>絵面的には悟飯がどんくさいみたいな印象になってるよね…
ミスって握りつぶすくらいでよかった
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:26:28 No.637009639 del +
青年トランクスとどこが差がついたのか…
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:27:10 No.637009766 del +
活躍してもイチャモン付けられる悟飯ちゃん…
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:27:15 No.637009771 del +
>これ悟飯にしては大金星だけど評判のほどはどうなの?
無難な評判だったんじゃないかな
良くも悪くもだが
亀仙人のジレンへの食い下がりや悟空の身勝手発動と同じ回だったからインパクト不足だったけど
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:29:05 No.637010126 del そうだねx4
>これ悟飯にしては大金星だけど評判のほどはどうなの?
ケフラが弱体化したのか悟飯が強いのか説明不足だから消化不良感凄い
一応悟飯修行し続けてれば悟空より強いとか言われてるからパワーアップしてるんだろうが
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:30:39 No.637010427 del +
>活躍してもイチャモン付けられる悟飯ちゃん…
超に入ってから割とみんなそうよ
ブロリーと未来トランクスぐらいかイチャモン無かったの
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:30:41 No.637010436 del そうだねx3
>これ悟飯にしては大金星だけど評判のほどはどうなの?
まあなんかガッツリ戦闘が描かれたわけじゃないからねぇ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:30:47 No.637010457 del そうだねx2
デザインが地味なのもそうだけど活躍に特徴というか悟飯なりの持ち味みたいなのが無いと印象強くならないのかもな
相討ちのキッカケを昔ながらの潜在力爆発にしたりそれでジレンを少し刮目させるような演出があればまた違ったと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:32:10 No.637010737 del +
強さの説得力って大事だね…
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:35:33 No.637011392 del +
悟飯のヤツ隠れて修行してたなって悟空に言わせれば
とりあえずインフレに置いていかれることはない
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:36:15 No.637011524 del そうだねx4
>強さの説得力って大事だね…
ブロリー→こんなん見た目からして絶対強いわ作画もヤバイし
だからな
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:37:27 No.637011752 del そうだねx1
ほとんど戦闘を描かずして強くなりましたと言われてもね
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:37:39 No.637011797 del +
>相討ちのキッカケを昔ながらの潜在力爆発にしたりそれでジレンを少し刮目させるような演出があればまた違ったと思う
むしろケフラは悟空にまかせて
怒ってジレンと戦って一時圧倒するもフリーザのように少し本気だして逆転される
みたいな感じならいつもの悟飯らしかったかもしれん
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:37:48 No.637011822 del +
潜在能力の爆発で敵キャラを刮目させるってのは
サイヤ人編でもフリーザ戦でもセルゲームでもやってたから
悟飯の強さの演出としては結構大事な要素だな
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:39:24 No.637012124 del +
>ほとんど戦闘を描かずして強くなりましたと言われてもね
亀・17号「修行してたから強くなったで!」
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:39:25 No.637012129 del そうだねx5
    1557128365485.jpg-(39767 B) サムネ表示
39767 B
殆ど有効打も与えれて無いし依然健在のままだけど悟飯の強さはちゃんと示せててその上でフリーザの底知れなさを表現できてるからな
必ずしも戦績だけがキャラの評価につながるわけじゃない
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:40:34 No.637012371 del +
ナメック星編の奴ら急に強くなりすぎてるからあの頃からあんまり説得力無い気が…
特に瀕死回復したらフリーザとタイマンのベジータと融合効果ありすぎのピッコロ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:42:38 No.637012792 del +
子供の弱さ未熟さからギャップが良かったのだろう
青年になったら泣いたり逃げたりは流石にできんし
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:43:49 No.637013037 del +
>子供の弱さ未熟さからギャップが良かったのだろう
まぁもちろん子供の頃の演出をそのままやれってわけじゃなく
大人悟飯にも合うように演出してほしいってことだと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:46:23 No.637013565 del そうだねx1
    1557128783881.jpg-(57661 B) サムネ表示
57661 B
>>これ悟飯にしては大金星だけど評判のほどはどうなの?
>「ケフラ弱体化させすぎやろ…」
ケフラの株が下がったみたいにちょくちょく言われるのを見かける
そんな貧乏クジみたいな言い草しなくてもいいじゃないですか…
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:47:52 No.637013863 del +
>ケフラの株が下がったみたいにちょくちょく言われるのを見かける
>そんな貧乏クジみたいな言い草しなくてもいいじゃないですか…
ポタラ使って単体に負けてたら世話ないじゃん…
相手が身勝手の極意ならまだしもさ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:48:41 No.637014043 del +
>殆ど有効打も与えれて無いし依然健在のまま
結構ダメージ入ってた覚えがあったけどどうだったっけ?
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:52:58 No.637014999 del +
>結構ダメージ入ってた覚えがあったけどどうだったっけ?
ダメージはわからんけどフリーザをちょっと息切れさせて警戒させて
最終形態化のきっかけになるくらいにはインパクトあったな
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:54:04 No.637015224 del そうだねx1
漫画が弱体化してたのかアニメがやりすぎだったのか強さが定まらんねえ
まあケフラに限らず合体戦士全般に言いたいことなんだけどな
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:54:26 No.637015295 del +
    1557129266966.jpg-(408354 B) サムネ表示
408354 B
>結構ダメージ入ってた覚えがあったけどどうだったっけ?
無傷のはず気は消耗したけど跳ね返してたし
ピッコロが跳ね返された気弾弾いてなかったらやられてたくらいのバランスだよ
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:55:44 No.637015581 del そうだねx3
やっぱ前髪ある方がいい
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:56:44 No.637015796 del +
>ピッコロが跳ね返された気弾弾いてなかったらやられてたくらいのバランスだよ
やられてたかまではわからんけど弾いてなかったら
それなりのダメージ受けてたのは確実っぽい演出だな
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:56:52 No.637015819 del そうだねx2
いまビーデルとパンをいたぶったら素で破壊神超えてくれそう
無念 Name としあき 19/05/06(月)16:59:37 No.637016406 del +
やっぱフリーザ戦の戦闘力インフレ適当すぎるな…
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:01:02 No.637016725 del +
究極悟飯で界王拳と神の気を使えば最強やん
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:01:48 No.637016861 del +
製作側の都合でレベルキャップ付けられてるだけだからな
それが一番厄介なんだが
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:03:05 No.637017148 del +
>やっぱフリーザ戦の戦闘力インフレ適当すぎるな…
第一形態フリーザ戦でのベジータからのブーストがおかしいだけで
それ以降はそれ基準としてはそこまでおかしいインフレでもないと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:03:36 No.637017255 del +
ただあの後エクレア形態で「こな姿のままでもあなた達を粉々にするのは簡単」と言ってたから
あくまで不意を突かれた程度の場面だったんだろうな
爆発力で第二フリーザやネイルピッコロをほんの一瞬だけ超えたぐらい
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:05:26 No.637017628 del +
>究極悟飯で界王拳と神の気を使えば最強やん
サボり魔のアイツには無理や
なれるのはせいぜい手繋ぐだけでできるお手軽ゴットぐらいのもんだ
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:06:37 No.637017868 del そうだねx2
そもそも悟空ベジータがゴッドの力に頼ってるのに悟飯がゴッドにならないのが不自然
結局悟空ベジータ以外そんなにレベルアップさせたくないだけの製作側の都合なんだろうが
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:06:38 No.637017871 del そうだねx3
そもそも神の気なんて何の役にも立たんから要らん
別に無くとも強いジレンみたいなのも多いし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:07:13 No.637017995 del +
>第一形態フリーザ戦でのベジータからのブーストがおかしいだけで
>それ以降はそれ基準としてはそこまでおかしいインフレでもないと思う
いやあ悟空もギニュー戦からフリーザ戦で復帰するまで超大幅パワーアップしてるし結構怪しいぞ
界王拳20倍とかいうヤケクソな数字の界王拳を五分の力で抑え込んだフリーザのフルパワーとか戦闘力一億のハチャメチャな数字らしいし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:07:40 No.637018096 del +
    1557130060398.png-(175551 B) サムネ表示
175551 B
>第一形態フリーザ戦でのベジータからのブーストがおかしいだけで
>それ以降はそれ基準としてはそこまでおかしいインフレでもないと思う
数時間前までギニュー特戦隊に手も足も出なかったのに
クリリンすら第一形態の尻尾斬って一矢報いてるという
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:07:45 No.637018117 del +
>そもそも悟空ベジータがゴッドの力に頼ってるのに悟飯がゴッドにならないのが不自然
トランクス…
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:08:16 No.637018206 del そうだねx3
    1557130096626.jpg-(214337 B) サムネ表示
214337 B
やっぱキャラデザの特徴の無さは致命的・・・
見た目が地味だと盛ってもらえるチャンスさえ薄まるし
仮に盛っても面白い活躍のさせ方わかんなくなってブウ編の二の舞になりそうだし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:08:36 No.637018280 del +
>そもそも神の気なんて何の役にも立たんから要らん
>別に無くとも強いジレンみたいなのも多いし
ジレンとトッポは神の気使ってるっぽい
ヒットゴールデンフリーザ他は知らん
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:09:22 No.637018449 del そうだねx1
>1557130096626.jpg
なんでヤムチャが悟空の隣なの?(すっとぼけ)
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:09:44 No.637018523 del +
>いやあ悟空もギニュー戦からフリーザ戦で復帰するまで超大幅パワーアップしてるし結構怪しいぞ
>クリリンすら第一形態の尻尾斬って一矢報いてるという
だからそれがブースト前提で考えればの話じゃないかね
ブースト自体はおかしい部分だけどそのブーストされた強さ基準では大しておかしいインフレでもないと
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:10:06 No.637018613 del +
>数時間前までギニュー特戦隊に手も足も出なかったのに
>クリリンすら第一形態の尻尾斬って一矢報いてるという
超地球人になりつつあるのと気円斬が凄い
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:11:17 No.637018867 del +
界王拳がインフレの原因だよな
フリーザは最後形態でも100万くらいにしとくべきだった
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:11:53 No.637018989 del そうだねx2
>そもそも神の気なんて何の役にも立たんから要らん
ゴッド登場初期こそ「神の領域までいかないと無理!」みたいなノリだったけど全然そんな事はなかったね
アニメは超2と女ブロリーがボタラ合体しただけでゴッドポコボコにしてたし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:12:19 No.637019089 del そうだねx1
青年悟飯は現役時代の鳥山から続く負の遺産だな
未だに尾を引いてる
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:14:28 No.637019534 del +
鳥山関わってないGTまで扱い悪いの何だろうな
GTスタッフが悟空至上主義なのもあるがベジータは超ほどじゃないがある程度活躍できた訳だし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:14:37 No.637019554 del そうだねx1
むしろ神の気に頼ってるのにあの程度の悟空ベジータって…てな状況よな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:14:51 No.637019610 del +
ケフラの強さに関しては漫画版のがまだ納得行
アニメでゴッド倒せるぐらい強いんなら神と神の時ゴッドになるよりベジットゴジータのが強いと思っちゃうし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:15:48 No.637019823 del そうだねx1
ただでさえ訳わからんくらい強いキャラが「更に気が膨らんでいく!」
「凄まじい量の気が集まっていく!」と言われ続けたサバイバル編
やっぱり悟飯はあんまり活躍しなかった
人造人間上げが多すぎたとも言うが
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:16:02 No.637019882 del +
ケフラ戦の悟空は一回戦目身勝手兆しでジレンと戦ったあとだから消耗してる
全快なら身勝手使うほど苦戦してないと思うよ
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:17:00 No.637020091 del +
サバイバル編の中だけでも死にかけるほど疲弊してるのにその度に壁を超えて強くなるを繰り返す悟空がおかしい
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:17:20 No.637020166 del そうだねx1
>鳥山関わってないGTまで扱い悪いの何だろうな
>GTスタッフが悟空至上主義なのもあるがベジータは超ほどじゃないがある程度活躍できた訳だし
ブウ編の最強段階が超2のベジータと超3以上のアルティメット悟飯なら悟飯の方がインフレに適応できるはずなんだがな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:17:49 No.637020280 del +
>鳥山関わってないGTまで扱い悪いの何だろうな
青年悟飯はどうも面白い活躍をイメージできるキャラクターとデザインをしてないんだと思う
幼少期や未来悟飯と比べて今の状態のままだとキャラ立たせる展開のビジョンが見えてこないというか…
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:18:40 No.637020447 del +
>鳥山関わってないGTまで扱い悪いの何だろうな
インフレには取り残されたけどそこまで扱い悪いとは思わんなGT
緑ジャージみたいな惨めな描写があるわけでもないしベビーに寄生された悟天の異変に気付いたり戦士として衰えてはいなかったし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:18:46 No.637020472 del +
>フリーザは最後形態でも100万くらいにしとくべきだった
バッファローマンが1000万パワーだから
1000万ぐらいは欲しいんじゃない?
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:19:36 No.637020637 del そうだねx2
>ブウ編の最強段階が超2のベジータと超3以上のアルティメット悟飯なら悟飯の方がインフレに適応できるはずなんだがな
結局人気の差なんだろうな
無理矢理復活させて頭おかしいパワーアップさせたフリーザとかいい例
17号のインフレは良く判らんが
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:19:42 No.637020657 del そうだねx3
    1557130782452.jpg-(730435 B) サムネ表示
730435 B
幼年期や少年期の頃はもうデザインからして
「どう活躍させれば面白い展開を作れるか」
というのがイメージできるキャラしてたからなぁ
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:20:15 No.637020780 del そうだねx1
>GTスタッフが悟空至上主義なのもあるがベジータは超ほどじゃないがある程度活躍できた訳だし
4になれただけで基本ボコられてるだけだぞ
ソシャゲでも活躍シーンないからしょぼいアニメーションしかできないし
ゲームだと強くされるファイナルシャインアタックとかアニメだとギャグレベルの扱いだし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:21:30 No.637021030 del +
>インフレには取り残されたけどそこまで扱い悪いとは思わんなGT
GT悟飯は超ほどの戦闘実績はないけど
超ほどの目立ったマイナスイメージもないという印象だな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:23:39 No.637021524 del +
>GT悟飯は超ほどの戦闘実績はないけど
>超ほどの目立ったマイナスイメージもないという印象だな
これなんだよなGTの時の悟飯が今ほど騒がれてなかったのはその辺が良い塩梅でできてたからなんよな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:23:49 No.637021559 del そうだねx4
GT悟飯は力は衰えても腑抜けでは無かったからね
大人として毅然としてた
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:23:53 No.637021569 del +
>>インフレには取り残されたけどそこまで扱い悪いとは思わんなGT
>GT悟飯は超ほどの戦闘実績はないけど
>超ほどの目立ったマイナスイメージもないという印象だな
いずれにせよ脱ブウ編ができなかった時点で…
30歳ぐらいだから一線から引いてても仕方ないとか言ってもそんなこと言ったらベジータは50代じゃんってなるし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:23:53 No.637021571 del そうだねx3
GT悟飯は弱いうえにパンボコったりあれなこともしてるけど最近やってた超と違ってみんな覚えてないからな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:24:14 No.637021657 del +
ふぅ...(ニヤ)
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:24:19 No.637021683 del +
    1557131059438.jpg-(372038 B) サムネ表示
372038 B
>青年悟飯は現役時代の鳥山から続く負の遺産だな
セル編終わらせるときは他と違って本気で終わらせるつもりだったと思う
サイヤ人もフリーザも人造人間も即新章がはじまってるが
ブウ編だけが先の話考えるためにハイスクール編で尺持たせたと思う
鳥山明先生も父越えで悟飯のテーマは描き切ったんじゃないかな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:24:59 No.637021815 del そうだねx6
>これなんだよなGTの時の悟飯が今ほど騒がれてなかったのはその辺が良い塩梅でできてたからなんよな
ううん…そうかなぁ…
まあ20年以上前のアニメの上全編アニオリだから覚えてないだけな気がする…
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:25:20 No.637021893 del +
GT悟飯はピッコロさんコロコロしたくらいしか覚えてないな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:25:25 No.637021927 del そうだねx4
悟飯のマイナスイメージのインパクトに関しては
正直GTの前章のブウ編のがよっぽどデカかったくらいだしな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:26:19 No.637022127 del +
主人公に戻った悟空や超の悟空見てても思うけどさ
鳥山は主人公を間抜けに設定したがるきらいがあるから
これが全てを台無しにする発端になってる気がする
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:26:23 No.637022139 del そうだねx2
>これなんだよなGTの時の悟飯が今ほど騒がれてなかったのはその辺が良い塩梅でできてたからなんよな
当時はネットも普及してないし一般人が自由に語り合うって身内の友達ぐらいしかいないしどうなんだろう
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:27:18 No.637022362 del そうだねx3
ハイスクール編の前にボージャック戦みたいな感じの短編やってれば良かったのに
セルゲームだけじゃ正直二代目主人公としては微妙
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:28:06 No.637022543 del そうだねx1
今MXでGT再放送してるけど本当にひどいよ
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:28:28 No.637022620 del +
幼少期の基本弱いけど凄い潜在能力というキャラ
セル編ブウ編で潜在能力を爆発させて父親を超えた息子というキャラ
この辺かなり響くものがあるんだけどなあ
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:29:38 No.637022880 del +
子役が大人になったらパッとしないってのは普通だし
それが漫画でも起こっただけと考えるべきなのかも
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:29:40 No.637022885 del +
ちょっと鍛えればアルティメットなるから余裕余裕
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:29:47 No.637022913 del +
GT悟飯は大人な部分やるなら良いけど正直サイヤパワーのタンク役だから大人な性格と活躍があってないと思いました
せめてヒルデガーン戦の活躍ぐらいでお願いしますよ…
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:30:16 No.637023034 del そうだねx4
>セルゲームだけじゃ正直二代目主人公としては微妙
というかセルゲームの後に主人公にするという展開がいらなかったと思う
主人公化したせいで急成長とデザイン没個性化のきっかけになったし
主人公の息子・主人公を超える戦士という属性も活かせなくなった
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:30:53 No.637023157 del そうだねx3
>鳥山は主人公を間抜けに設定したがるきらいがあるから
…セル編ブウ編は味方は大体マヌケな気がする
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:31:15 No.637023244 del そうだねx4
>子役が大人になったらパッとしないってのは普通だし
>それが漫画でも起こっただけと考えるべきなのかも
悟空が大人になってパッとしなくなったわけじゃないし
そんな現実の微妙な部分を漫画で表現してもな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:33:20 No.637023747 del +
デザイン性格とストーリーが青年悟飯の魅力を掻き立てるものだったら今のドラゴンボールは大きく変わってたかもしれない
未来悟飯は悲劇性もあって結構な人気だったし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:33:36 No.637023813 del そうだねx2
幼少悟飯に感情移入してた世代のキッズって当時まだ精々ローティーンだったろうから
あの頃に急成長させたのはそういう点でもマイナスだったかもな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:34:18 No.637023978 del +
主人公を長く出しっ放しというのがそもそも向いてないのかもしれん鳥山
幼かった頃の悟空は例外として
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:35:30 No.637024248 del +
>主人公化したせいで急成長とデザイン没個性化のきっかけになったし
>主人公の息子・主人公を超える戦士という属性も活かせなくなった
年代進めないままで悟飯主人公でも良かったかもね
少年期悟飯はノーマル超1超2どれもカッコいい
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:35:46 No.637024316 del +
>>鳥山は主人公を間抜けに設定したがるきらいがあるから
>…セル編ブウ編は味方は大体マヌケな気がする
鳥山は元々味方アホにする人で悟空の出番が多くなったからいきなり悟空がアホになったように見えるだけな気がする
ナメック星の時点で既によく考えるとおかしい行動してたりするし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:36:08 No.637024430 del +
デザイン性格の大幅変更を迫られる主役化という急展開に加え
連載に疲弊しきった原作者が自分の描きたいものを爆発させるなど
色んな悪条件が重なりすぎた
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:36:41 No.637024545 del +
>幼かった頃の悟空は例外として
幼年期~マジュニアまでは武道会多めだったりするし修行編も今より多いからだと思うぜ
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:39:48 No.637025265 del +
    1557131988568.jpg-(26248 B) サムネ表示
26248 B
>やっぱ前髪ある方がいい
お母さんも同じこと言われてるな…
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:40:42 No.637025463 del +
正直セル編終わった悟飯ってジンと会ったゴンみたいな感じで役目終えてた感あるからもう強敵が出てくるシナリオやめてクリリンやらサブキャラに集点当てて短編集みたいな感じの続けてたら良かったのに
クリリンと18号の馴れ初めとか見たい
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:41:59 No.637025755 del そうだねx7
>GT悟飯は力は衰えても腑抜けでは無かったからね
>大人として毅然としてた
さっきは母さんたちの手前言わなかったが
お前悟天じゃないな
のあたりはちゃんと戦士だったよね
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:43:31 No.637026112 del +
>…セル編ブウ編は味方は大体マヌケな気がする
ムキンクスは戦犯言われてるけど新形態考えるのがニガテな人だっただけで最適解ではあったよね
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:43:38 No.637026140 del そうだねx1
しっかり世代交代を描いてくれたボージャックとブロリー2が今となっては茶番過ぎる
結局悟空じゃないとダメっていう
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:45:38 No.637026600 del そうだねx1
製作側が作る努力を放棄してるのが窺えてな…
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:46:26 No.637026798 del そうだねx2
主人公は悟空のままにしておいた方が
むしろ悟飯のマイナスもここまで大きくならなかっただろうな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:47:39 No.637027079 del +
>強敵が出てくるシナリオやめて
鳥山のモチベが尽きたから好きに描かせる事にしたのがグレートサイヤマン編で
それで人気が出なかったから元の路線に戻したんじゃないのか
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:47:52 No.637027129 del +
>主人公は悟空のままにしておいた方が
>むしろ悟飯のマイナスもここまで大きくならなかっただろうな
悟空殺さなきゃセル編のラストの感動が無い
詰んでる
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:48:55 No.637027387 del そうだねx2
>しっかり世代交代を描いてくれたボージャックとブロリー2が今となっては茶番過ぎる
その二作面白いか?って言われると微妙じゃね
特にブロリー
結局悟空いなきゃあんまり面白くないという
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:48:58 No.637027397 del +
    1557132538486.jpg-(799273 B) サムネ表示
799273 B
もう超サイヤ人には頼らない
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:50:02 No.637027642 del +
>悟空殺さなきゃセル編のラストの感動が無い
別にそれは悟飯を主人公に絶対しなきゃいけない要素でもないと思う
どうせ今後生き返るんだし一時的なお試し期間として悟飯主人公を前置きするだけでもよかった
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:50:21 No.637027716 del そうだねx3
ブウ編で悟空の言った「若い奴等に何とかしてほしかった」って台詞
あれは当時の鳥山の思いでもあったんじゃないかなあ
ゴテンクスやアル飯が新世代の超戦士だったのは間違いないし原作での悟空はあれらより弱いままだったし
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:52:18 No.637028192 del そうだねx4
    1557132738221.jpg-(45087 B) サムネ表示
45087 B
>ブウ編で悟空の言った「若い奴等に何とかしてほしかった」って台詞
>あれは当時の鳥山の思いでもあったんじゃないかなあ
それで若い世代のキャラの魅力じゃなく
自分の好みを優先して描いてりゃ世話ないな…
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:52:46 No.637028316 del +
青年悟飯を良いキャラに仕立てられなかった鳥山と悟空を求め続けた世論が悪い
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:53:06 No.637028387 del +
でもなんかそれが強さだけがキャラの魅力じゃないしカリスマじゃないっていう感じになっちゃったのは皮肉よね
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:53:24 No.637028468 del +
>それで若い世代のキャラの魅力じゃなく
>自分の好みを優先して描いてりゃ世話ないな…
ハイスクール編のなろう系主人公は良いけどグレードサイヤマンいらんのにな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:54:37 No.637028767 del +
>でもなんかそれが強さだけがキャラの魅力じゃないしカリスマじゃないっていう感じになっちゃったのは皮肉よね
悪役にアンチテーゼ目的でそういう属性持たせるのはいいけど
長い間暖めてきたヒーローの一角である悟飯がそうさせちゃったのは失敗だったな
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:54:53 No.637028838 del +
鳥山は結構若い頃から無神経というかデリカシーに欠けた人物ではあるからな
インタビューだと大体なんか要らんことの一つや二つは含んでる
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:54:54 No.637028840 del +
>青年悟飯を良いキャラに仕立てられなかった鳥山と悟空を求め続けた世論が悪い
まあでも今のコンテンツ復活劇みるに悟空が復活で良かったと思うよ
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:56:31 No.637029225 del +
>青年悟飯を良いキャラに仕立てられなかった鳥山と悟空を求め続けた世論が悪い
連載無理やり続行だから仕方がないよ
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:56:53 No.637029311 del +
そもそもハイスクール生徒のなろう主人公というものが
悟飯に感情移入してた世代キッズの琴線に響かな過ぎたしな
ローティーンのお子様が見て手放しに褒められるようなもんじゃないと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:57:03 No.637029362 del +
>製作側が作る努力を放棄してるのが窺えてな…
努力はしてるじゃん
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:57:48 No.637029539 del そうだねx1
>まあでも今のコンテンツ復活劇みるに悟空が復活で良かったと思うよ
悟空復活がよかったというか
単に損切りがよかったというか…
最初から悟飯を主人公にすべきじゃなかったと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:58:23 No.637029684 del +
>青年悟飯を良いキャラに仕立てられなかった鳥山と悟空を求め続けた世論が悪い
そもそもそんなに悟飯に拘らなくてもいいような
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:58:39 No.637029743 del +
    1557133119321.jpg-(113065 B) サムネ表示
113065 B
ゴハンちゃんが一切出てこない映画は最高でしたね・・・
無念 Name としあき 19/05/06(月)17:59:57 No.637030069 del +
>ゴハンちゃんが一切出てこない映画は最高でしたね・・・
青年悟飯が変にキャラブレ起こさなきゃ
メインとはいかなくても一定のポジションはあっただろうにな
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:00:28 No.637030203 del +
>最初から悟飯を主人公にすべきじゃなかったと思う
悟空死んでいたし
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:01:33 No.637030459 del +
ブウ初期のベジータが悟飯に「あのときは力の差があったが今はどうかな」って言ってるとこ地味に好きなんだけど分かる人いるだろうか
悟空中心の物語が悟飯の物語に変わってるんだなーって感じがした
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:01:34 No.637030460 del +
無理に主人公化させたおかげでデザインやキャラは大きく変えるハメになって没個性化して
しかも脇役に戻った後もその没個性を継続するという冗談みたいな状態が続く
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:01:51 No.637030519 del +
>最初から悟飯を主人公にすべきじゃなかったと思う
主人公の人気が高くて活躍させないといけないとそこそこ育った息子キャラって凄い扱いにくいよね
洋画だと大抵反抗期とかにしてキャラ立てるけど
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:02:28 No.637030656 del そうだねx1
>悟空死んでいたし
別にそれは悟飯主人公じゃなくても成立してたと思う
ドラゴンボールにおける死は地球という表舞台に一時離脱程度のものだし
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:04:05 No.637031028 del +
>無理に主人公化させたおかげでデザインやキャラは大きく変えるハメになって没個性化して
>しかも脇役に戻った後もその没個性を継続するという冗談みたいな状態が続く
大抵の読者は悟空ベジータ当たりに目がいってるから全体的にみてそこまで抗議の声も上がらないというね
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:04:05 No.637031030 del そうだねx2
青年に急成長させるんじゃなくて
少年期からちょっと成長させるくらいが丁度よかっただろうな
それならデザインも大きくブレて地味になる可能性も低かったと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:05:45 No.637031430 del そうだねx4
    1557133545809.jpg-(27199 B) サムネ表示
27199 B
作り手側が上手く扱いきれなかったのが原因なのに作中キャラ使ってこういうこと言わせるのが最高にムカツクね
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:06:38 No.637031636 del +
実際ブウ編は悟空が死んだ状態で悟飯主人公が継続してたであろう期間中でも
悟空の存在感は普通に高くて主人公と見なしても違和感なかったからな
悟飯は脇役ポジション貫いてた方がもっと上手い形で活躍させやすかったと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:06:50 No.637031686 del そうだねx4
>作り手側が上手く扱いきれなかったのが原因なのに作中キャラ使ってこういうこと言わせるのが最高にムカツクね
超は全体的にこういう悪ノリが常態化してるから腹が立つ
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:07:59 No.637031973 del +
>ブウ初期のベジータが悟飯に「あのときは力の差があったが今はどうかな」って言ってるとこ地味に好きなんだけど分かる人いるだろうか
>悟空中心の物語が悟飯の物語に変わってるんだなーって感じがした
とはいえ悟飯にはそこまで対抗してくれる人いなかったからな
周りは父親からの引継ぎ人材だし
トランクスは10年も歳下でライバル化はまず無理
ベジータも結局悟空への執着心が凄すぎてな
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:08:12 No.637032033 del そうだねx3
自分でキャラメイク失敗しておいて悟飯を力不足と評すのは酷すぎた
力不足だったのは鳥山明本人だっただけなのに
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:08:29 No.637032113 del +
地球人とのハーフは結局良いのか微妙なのか
スーパー化が早いだけ?
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:08:50 No.637032196 del +
    1557133730216.png-(282181 B) サムネ表示
282181 B
セルとかボージャック時の少年期が見た目も実力も全盛期なのが悪い
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:08:57 No.637032228 del +
>作り手側が上手く扱いきれなかったのが原因なのに作中キャラ使ってこういうこと言わせるのが最高にムカツクね
まあ超のアニメスタッフがキッカケだったわけじゃないにしても
それを超のスタッフも助長させてた面はあるから確かに軽くイラついた
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:09:55 No.637032461 del +
むしろ鳥山も悟飯の個性化に悩んだからこそサイヤマンにしたんじゃなかろうか
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:10:06 No.637032510 del +
>セルとかボージャック時の少年期が見た目も実力も全盛期なのが悪い
少年期が凄かったとか以前に青年悟飯は
正直言って幼年期以上にキャラが立ってないと思うよ…
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:10:38 No.637032625 del +
悟飯が受験に失敗してグレてたら面白くなりそう
修行は逆に続けてる設定で
強すぎて一般人のなかでやってくのが難しいとか重いシナリオあっても良かった
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:11:23 No.637032798 del そうだねx1
>むしろ鳥山も悟飯の個性化に悩んだからこそサイヤマンにしたんじゃなかろうか
却ってキャラクターが余計チグハグ化しちゃった印象
っていうかそれなら最初から青年化や主役化させんなよ…
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:12:06 No.637032954 del そうだねx2
>自分でキャラメイク失敗しておいて悟飯を力不足と評すのは酷すぎた
>力不足だったのは鳥山明本人だっただけなのに
悟空死んだら死んだで読者は手のひら返しですぐ復活コールになったから仕方ない
大半の読者は悟空を小さい頃からみてたからな
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:12:30 No.637033050 del +
>自分でキャラメイク失敗しておいて悟飯を力不足と評すのは酷すぎた力不足だったのは鳥山明本人だっただけなのに
鳥山がーとは言うがセル編の後に連載続行した編集が一番の元凶でしょ
どう見てもセル編で丸く収まってるのに
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:12:31 No.637033059 del +
ボージャックが正史だったら今後何かあったときのために修行も怠けないようにしなきゃ
ってなったのかなぁ
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:13:03 No.637033183 del +
>悟飯が受験に失敗してグレてたら面白くなりそう
>修行は逆に続けてる設定で
>強すぎて一般人のなかでやってくのが難しいとか重いシナリオあっても良かった
原作以上に大爆死しそう
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:13:10 No.637033220 del +
>大半の読者は悟空を小さい頃からみてたからな
そうはいうが悟飯だって小さい頃から見てたんだよな…
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:13:58 No.637033396 del そうだねx1
強さよりもキャラクターとしての地盤を再確立させることを優先した方がいいな今の悟飯ちゃんは・・・
昔の髪型や紫道着の再評価も根っこはそこにあるんだろうし
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:14:07 No.637033435 del +
>>大半の読者は悟空を小さい頃からみてたからな
>そうはいうが悟飯だって小さい頃から見てたんだよな…
はっきり解るって残酷だよね
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:15:03 No.637033661 del +
>どう見てもセル編で丸く収まってるのに
ブウ編というかセル編以降の話もやり方次第で面白くはできるけど結局は蛇足だよな
まあ人造人間も序盤はこんなのが強いのかとかあったけど
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:15:20 No.637033721 del +
>ボージャックが正史だったら今後何かあったときのために修行も怠けないようにしなきゃ
>ってなったのかなぁ
ていうかボージャック抜きにしてもそれくらいの気持ちは持っててほしかった
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:15:21 No.637033724 del そうだねx2
>悟空死んだら死んだで読者は手のひら返しですぐ復活コールになったから仕方ない
掌返すっていうか悟空あっての悟飯だろうから
むしろ青年悟飯への不甲斐なさ含めての復活コールだと思う
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:15:56 No.637033866 del +
なんやかんやで悟飯が人気でて交代いけるやん!で制作が悟空殺したら読者がえ…っ?ってなった印象
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:16:11 No.637033920 del +
悟飯を小さい頃から見てたからこそ
青年期のキャラブレっぷりや微妙な活躍っぷりが残念だったんじゃ…
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:16:41 No.637034040 del +
>悟飯が受験に失敗してグレてたら面白くなりそう
>修行は逆に続けてる設定で
>強すぎて一般人のなかでやってくのが難しいとか重いシナリオあっても良かった
洋画の主人公にありがちな不良化or自分探しの旅に出た主人公きたな…
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:17:16 No.637034160 del +
青年化した時に悟飯に疎外感を抱いた当時のキッズは多そうだな
今まで自分に近い世代のキャラだっただろうし
無念 Name としあき 19/05/06(月)18:17:34 No.637034233 del +
言うてアニメ超スタッフは悟飯のポジションとそこそこの人気を汲んだのかサバイバル編では割と活躍させてくれたよね
大物いくつか倒したし茶番とはいえゴールデンフリーザとまともに殴り合い出来たのは嬉しかった
[リロード]18:24頃消えます
- GazouBBS + futaba-
削除キー[画像だけ]