諸事情により画像を削除しました。
>誰かが叩きたくて貼ってたらリキさんコラで人気が出ちゃって
>仕方なく同作者で叩きやすいのを貼るようになったって流れ?
きみあたま大丈夫?
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44542808
> 7/6グルコミ4新刊「孤独のレイプ SEASON2」
>7/6に行われたイベント「グルメコミックコンベンション4」で出す予定だった新刊です。当日直前になって、「ゲストの久住さんがもし見るようなことがあると気分を害されるかも知れない」「もしそうなると今後このイベントが開催できなくなるかも知れない」とスタッフの方たちから言われて発禁になりました。同人は自己責任とはいえ少々悔しいので、マンガの部分だけPixivで公開します。もしお読みになって何か感じることがあれば、ご意見ご感想いただけると嬉しいです。
出禁じゃなく発禁か
日高屋漫画貼られてるの見てなんか見覚えあるなあーと思ってたらそうかこの漫画の人か
正直、コラされた画像すら見たくなくなるインパクトがある
何か既存のネタと関連性があってしかるべき場で出してれば受け入れられてそうな気がする
問題はしかるべき場じゃなかったことと既存のネタがないこと
「グルメコミックコンベンション」はグルメ系創作活動をおこなう方々、グルメを愛する方々の交流の場として、同人誌やグッズの頒布はもちろんのこと、「料理も創作活動」という考えのもと、会場内に設置されたキッチンでの「調理」や参加者が「飲食」もできるイベントです。
ってあるからレイプ系同人とか突っ込めるわけがないんやな…
女を食うっていう解釈で通そうとしたみたいだけど
>4年前の作品引っ張り出して叩こうとしてるのも頭おかしい
このスレで初めて知ったから4年前とか関係なく普通にショックだよ…
いくらなんでも実在の人物をモデルでそのキャラに他作品キャラレイプさせたらアウトだな
ましてや作者がいて同作者のオンリーで作者自身が見るかもしれないなんて下手したら参加者全員が立場危うくなる
また飽きもせず重箱の隅をつつくような叩きやってんのか
と思ったら予想よりきつい内容だったというか正直擁護できる気がしない感じの内容だった…
>感想欄で女を食うが飲食に含まれるとか中指を立てる的なつもりはないとか言ってるけど作者の頭は大丈夫か?
大丈夫ではないと思う
>くずふらい先生も艦これも大嫌いで何とか貶めたかった感じなんだろうか
艦これの漫画他にも上げてるみたいだよ…
読む気はしないから何とも言えないけど…
>正直意図がさっぱりわからん
>くずふらい先生も艦これも大嫌いで何とか貶めたかった感じなんだろうか
作者の人
何も考えてないと思うよ
久住先生モデルにしてるってのも某ドラマ原作者と書いているからで
某漫画家とかにしても同じあたりヘイトとしてもちょっと底辺すぎる
>いやこれを艦これ叩きだと感じるのもどうかと思うよ…
叩き目的ってほど内容考えてるとも思えないけど
レイプからのアカウント売り煽りコンボは普通にヘイト創作では?
まあ一番ヘイトされてるのくずふらい先生だけど
くずふらい先生が登場するのはまあわかるとして
いきなり艦これのキャラが出てきて流れるようにレイプしだすのは超展開すぎると思う
>竿役が久住先生じゃなかったらああちょっと空気読めない人なんだな…でギリ済むんだけど…
竿役が久住先生じゃなかったらもう孤独のグルメのイベントで出せる要素皆無じゃねえかな
いや元々出せる要素ないけど
>ここまではっきりと発禁の理由言われても反省せず悔しいとかほざいて後悔するあたり常人と心の作りが違いそう
本人の目の前で本人が他の人のキャラをレイプする絵を見せつけようとする時点でサイコっていうかすべての要素がサイコ過ぎてどこから突っ込めばいいのかわからない
>今後リキさんか日高屋スレ見かけたときこのスレ見た「」と見てない「」との温度差がすごいことになりそう
いや本当にこんなの知りたくなかったんだけどどうしてくれんのって感じだよ…
割と楽しんで見てたのに
拒否られた奴を渋に乗っけるのもまだいい
自分が安易なパロやるのもまあいい
なぜ消さずにそのままのアカウントでやってるのかがわからない…
既に消してて本人も反省してるならいつまでもこういうスレ立てて叩こうとするのは良くないかなと思うけど
本人的には開き直ってるというかそもそも全く悪気無さそうなのがちょっとキツい…
>なぜ消さずにそのままのアカウントでやってるのかがわからない…
商業連載まで行ったペンネームだから変えたくなかったんじゃないの
ヒとか検索してみると数年前の時点でこの人あからさまに孤独のグルメ嫌ってるふるまいしてたらしいし
狂犬呼ばわりしてる人もいたから元々はこういう芸風だった(イベに出して発禁食らうのまで含め)ってだけじゃないかな
>力道山コラもやってることそんな変わんねぇだろ!
スレ画の作者がつまらないおっさん飯ばかり並べるからおっさんに訂正しただけだし…
>狂犬呼ばわりしてる人もいたから元々はこういう芸風だった(イベに出して発禁食らうのまで含め)ってだけじゃないかな
芸風ってなんだ…
>力さんはレイプなんてしないよ
>ちゃんと風俗店に新装開店の花輪出すよ
この前深夜にやってたマツコの番組でソープの新装開店に日本プロレスからの花輪あってマツコがまあ出すわな言っててダメだった
>この作品のここがスゴい!
>シレッとした辛口トークで笑わせる足立淳先生の著名人ウワサ話GAG4コマ傑作が登場☆キャラクターに語らせる噂にまつわる著者体験の細やかさに思わずニヤリとさせられる必見作です!
くずふらい先生がレイプしてる漫画書いた人云々って話自体は前に見かけたけど
ぶっちゃけスレ画見るまで作者叩きたい「」が適当についた嘘だと思ってた
>芸風ってなんだ…
嫌ってるものに対して執拗にかみついたりあからさまなヘイト創作お出ししたりしても「ああこの人こういう人だから…」で済まされるようなタイプ
みたいな?
>ほのぼの人情劇の漫画家が裏でロリ腹ボテ同人描いてたとき並みの衝撃
いや日高屋漫画も結構毒が出てなかったかな…
皮肉とかじゃなくて悪態って感じの
>マンガ図書館Zって何 大丈夫なサイトなの
合法的に完結済みの漫画が読めて閲覧数に応じて作者に金が支払われるちゃんとしたサイトだぞ
赤松健がめっちゃ力入れてる
>https://www.mangaz.com/book/detail/68821
>商業の本読めるな…
無料漫画誌に連載されてたって微妙だな…
>https://www.mangaz.com/book/detail/68821
>商業の本読めるな…
サルまんの劇中で相原コージが頭狂ってる時に描いてる漫画に似てる
キャラの表情の固まりっぷりが
>全ての同人作家は私のようにプロになれ
>アマで恥ずかしくないのか
>みたいな説教してたよね
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43590712
>この絵で雑誌で描いてたのか…って思ったらコミックガンボってフリーペーパーだった
…つまりこれ雑誌ですらなく同人を商業って言ってるだけ?
>https://www.mangaz.com/book/detail/68821
>商業の本読めるな…
3話でジャイアント馬場がネタになっててダメだった
>随分前の話だし「」はみんな画像を知った上で日高屋スレ楽しんでるものだと思ってた
みんな知ってたらあんなに緩い空気になってないと思う…
>>全ての同人作家は私のようにプロになれ
>>アマで恥ずかしくないのか
>>みたいな説教してたよね
>https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43590712
これの6年前に商業での活動終わってるのを知った後だと味わいが違うな…
くずふらい先生が来るイベントでひどい漫画出そうとしてた人がいたって話自体は知ってたけど
日高屋アライさんの人とは知らなかったよ…
>随分前の話だし「」はみんな画像を知った上で日高屋スレ楽しんでるものだと思ってた
ここで貼られた絵でしか興味なかったのにそれの中身をぶちまけられたこっちの気分もわかってくれ!
好きか嫌いかは別として人気作品のキャラが日高屋とかチェーン店で飯食ってる漫画ずっと描いてるだけだしなぁ
新作はゆるキャンだった
>後々「」との勝ち目の無い口喧嘩に発展してた可能性を考えると今日この事実を知って良かったよ…
全員がこのスレ見たわけじゃないし結局後日レスポンチになると思うよ…
まあわざわざリキさんコラのスレでこのスレで知った野暮なこと言うつもりはないけどさ
>へったくそがのし上がる手段としてはまあありなのかな
下手な魚の絵描き続けてのしあがったやつもいるし有効な手の一つではあるんじゃないかな…
別にジャンル変えるのはいいよ責められることでも何でもないし
ただスレ画は異常だと思うよ
現在も悪意なく公開してるのも含めて
>下手な魚の絵描き続けてのしあがったやつもいるし有効な手の一つではあるんじゃないかな…
魚は馬鹿で屑だけどここまでの狂犬でもねぇよ!
>リキさんと接点あった!
>su2661909.jpg
作者が昭和世代じゃないならお前の勝手な想像だろってなるし
昭和世代ならおっさんの懐古だし救いがない…
元スレッド:http://img.2chan.net/b/res/541150839.htm [スレッド落ち]