~
古楽の楽しみ ▽17世紀前半のフランスの宗教音楽(3)
ご案内:関根敏子/フランス・ノルマンディー地方の都市ルーアンで活躍した、ジャン・ティトゥルーズとアンリ・フレマールの作品を中心にお送りします。
楽曲
- 「パンジェ・リングァから」
ティトゥルーズ:作曲
(オルガン)ジャン・シャルル・アブリゼル、(歌)ジェラール・レーヌ、(歌)ジョセプ・ベネ、(歌)ジョセプ・カブレ、(歌)マルコム・バスウェル
(9分56秒)
<HARMONIC RECORDS H/CD9037>
「マニフィカト」
ティトゥルーズ/オ・クストー:作曲
(オルガン)フランソワ・メニシエ、(演奏)レ・メランジュ、(指揮)トーマス・ヴァン・エッセン
(12分06秒)
<Psalmus PSAL-023>
「ミサ曲「ユビラーテ・デオ」から キリエ、グロリア」
フレマール:作曲
(演奏)アンサンブル・デュモン、(指揮)ピーター・ベネット
(6分12秒)
<Linn Records CKD-154>
「ミサ曲「ヴェルバ・メア」から クレド」
フレマール:作曲
(演奏)レ・メランジュ、(指揮)トーマス・ヴァン・エッセン
(6分27秒)
<Psalmus PSAL-023>
「「来たれ、創造主よ」から」
ティトゥルーズ:作曲
(オルガン)イヴ・プレフォンテーヌ、(歌)レ・シャントル・デュ・ロワ
(8分36秒)
<ATMA Classique ACD2 2558>