中国嫁613-02
 一コマ目、ホントは写真にしようと思ってたんだけど、
 どこ探してもないんです。

 中国に持っていったのか……



※追記
 高知県のよさこい祭りに使う鳴子なので、高知県の家には必ずあるとの指摘を多くの方にいただきました。
 「誰が買うのか」などと言ってしまい申し訳ありません。
 しかし、世紀を超えて幼児に響く高知県の鳴子すごい。
 うちの子は夢中です。




令和になりました。

中国嫁612付属02
 月サンはあんまり感慨はないようです……寂しい。
令和も中国嫁日記宜しくお願いいたします。




→→→次の更新は5月7日ぐらいです