ここから本文です

あなたがカテマスだった時の回答を妄信している者がいて、 私を嘘つき呼ばわりし...

wat********さん

2018/5/711:48:40

あなたがカテマスだった時の回答を妄信している者がいて、
私を嘘つき呼ばわりして罵詈雑言を浴びせてきます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101864909...

将棋の大会は単独の段位獲得戦もあるけど
参加者が多数集まる通常の大会は四段戦の部(優勝者には四段贈呈、四段以上の優勝者の場合は将棋6寸盤セットなどの賞品)、二段戦の部(優勝者には二段贈呈)、初段戦の部(優勝者には初段を贈呈)、級位者の部(賞品贈呈)、などと別れています。

私は東奥日報社と県将棋連盟共催の県二段位獲得戦で優勝し二段の免状は持っていましたが、
その後
大会の四段戦で優勝しましたが、二段免状所持者だったために三段免状料の半額の飛び付き料を出さないと四段免状がもらえませんでした。
お金を出して免状をもらう趣味はありませんでしたので、三段免状をもらいました。
これをいくら説明しても
あなたの回答を妄信しているヘアスタイルのカテマスelgnssさんは理解できません。
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/elgnss

カテマスだったあなたの言を固く信じているようですから
カテマスelgnssさんにも分かるように説明してもらえないでしょうか。

この質問が取り消しになっても困るので

彼に回答リクエストして教えてあげてくれませんか。
参考までに
東奥日報社から贈られた盾を載せておきます。

見えずらかったら優勝(四段戦)のアップをします。

補足一回だけですが
ソフトの強さの質問で
四段戦で優勝したことのある実力だが、
一丁半でもなかなか勝てないと回答したことがあると思いますが、
私は四段とか四段格とは一言も言っていませんので
嘘つき呼ばわりには困ったものです。

囲碁の世界でも段級位認定大会というものがあり、
五段戦で優勝しても四段免状を持っていなければ飛び付き料が発生します。
飛び付き料を出して五段免状を受ければ五段と名乗れるでしょうが、
飛び付き料を出さず四段免状しかもらわなかった場合は、
自分で五段格を名乗るのは、嘘つきと言われる可能性はありますが、
五段戦で優勝したは嘘ではないと思います。

それでも
実力的には1敗して半額で五段免状を受けた方より、本来は上の棋力でしょうが。

カテマスelgnss,優勝者,東奥日報社,初段,三段免状,大会名,賞状

この質問は、hdy********さんに回答をリクエストしました。

閲覧数:
418
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

hdy********さん

リクエストマッチ

2018/5/1008:43:36

書いた通リです回答を撤回する気もありません、まずあなたが書いている四段戦ですが、それは優勝すれば云々・・特典を言ってるのであって、大会の名称ではないでしょう、いったいどのような名称の将棋大会ですか、また何県で行われている大会ですか。
嘘つき呼ばわりされないためには少なくとも次の事くらいは説明する必要があります。
①何県の将棋大会なのか
②何と言う名称の将棋大会なのか。
③アマ名人戦を始めとする全国共通の将棋大会なのか又は地域独自の将棋大会なのか。

説明するのはあなたです。

  • 質問者

    wat********さん

    2018/5/1017:03:54

    ①②ストーカーに何年もしつこく付きまとわれている状態ですので、
    個人を特定できる情報は出せません。

    ③全国大会の県代表を選ぶ大会にも1度だけ出たことはありますが、2日制の大会であり、ベスト8とまで勝ち上がったのですが、翌週は仕事が休みでなかったために翌週のトーナメントを辞退していますので、ベスト8に勝ち上がった記録は残っていないと思います。私に負けた人がベスト8に進出しています。
    デイリー東北主催の大会で、アマチュア名人戦の代表選出の大会だったと思います。

    その一つ以外は私が出場していたのは
    1日で優勝者の決まる大会のみです。

    ストーカーが嘘つき呼ばわりしているのは、
    確かソフトの強さに関する質問で、
    私が四段戦で優勝しことのある実力だが1丁半ではなかなか勝てないというような回答だったと思います。

    別段嘘つき呼ばわりされ、スートーカーに付きまとわれなければならないものだとは思いません。





  • その他の返信を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

質問した人からのコメント

2018/5/12 22:36:45

回答ありがとうございました。

ソフトの強さの質問で
「四段戦で優勝したことがある実力だが1丁半でも敵わない」という回答が
これほど大変な目に合い
長年愛用のIDが利用停止の憂き目にあうとは思いませんでした。

だいぶ疲れましたので、しばらく知恵袋を休むことにしました。

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

bak********さん

2018/5/715:37:10

・画像が鮮明では無くわざとぼかしているように見える。
・大会名がわからない(大会名に四段戦と書かれてば良し。)
・いつの何十年前なのかわからない。
・規模も参加者数もわからない。
・名前が入っていないので盾は借り物の可能性もある。
・賞状を出せば簡単だが賞状を出していない。


私は東奥日報社主催の二段戦で優勝して二段の免状は持っていて
その後
副賞に四段がもらえる大会で優勝しました。
そのとき三段の免状を持っていなかったので、
四段免状をもらうには飛び付き料と言って、
三段免状料の半額を納めなければもらえなかったのです。
金を払ってまで免状はもらわない主義だから、飛び付き料を払って四段はもらわず、三段免状しかもらわなかたのです。

これは
果たして四段戦で優勝と言えるのか?この時点でも
まだ二段であり、百歩譲って公認受けてないが三段である。
四段戦で優勝というより
四段戦を金を出せばもらえる大会で優勝と書くのが
事実であり謙虚な人である。

論より証拠で一発証明の賞状を見せればいい。
トロフィーを持っているならあるだろう。

どうもこの人は賞状も見せないのだが
虚言癖と自己顕示欲の症状はよく見せている・・・・・。(苦笑)

ちなみにこの方5/2にヘアケア・ヘアスタイルカテ、将棋・囲碁カテで
捏造による誹謗中傷、品性の無さ、煽りや当り屋が原因で
利用停止になった70歳近いオッサンです。

その他のIDは
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/watasibakakasira
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/elgnsssutoka
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/elgnsssutoukaa

今はIDからもわかるようにストーカーやってるようです(笑)

以上のことや

・画像が鮮明では無くわざとぼかしているように見える。
・大会名がわからない(大会名に四段戦と書かれてば良し。)
・いつの何十年前なのかわからない。
・規模も参加者数もわからない。
・名前が入っていないので盾は借り物の可能性もある。
・賞状を出せば簡単だが賞状を出していない。
のこと踏まえて
回答される方は回答よろしくお願いします。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる