【大阪】 カウンセリング心理の「学び」、こころに寄り添う「相談」、心地よく集まる「場」!! 心理カウンセラー、キャリアコンサルタント、家族相談士の各養成講座を開講中!
star初めてご覧になる方へ star修了生・受講生の方へ star企業・団体・学校関係者の方へ starアクセスマップ

心理学基礎コース《2016秋》

  • HOME »
  • 心理学基礎コース《2016秋》
kokotore sinri
kiku
tutaeru

 《2016年秋.10月より開講♪》

 

 

                      

心理学基礎コース 選べる36講座

■心理学講座   ★日程一覧   ★内容はこちら
■「聴く」ワークショップ   ★日程一覧   ★内容はこちら
■「伝える・関わる」ワークヨップ   ★日程一覧   ★内容はこちら

 

コース案内

あなたの興味と時間にあわせて、1講座から選んで受講できます。もちろんお得な一括お申し込みもおすすめします。

プログラム 心理学講座 水曜日14:00~15:30 土曜日13:00~14:30
「聴く」ワークショップ 水曜日16:00~17:30 土曜日10:00~11:30
「伝える・関わる」ワークショップ 水曜日19:00~20:30 土曜日15:00~16:30
クラス 1講座 90分
受講料
(一括)

◆心理学基礎コース 36講座一括 128,000円(税込)
◆各プログラム一括 12講座一括  44,000円(税込)

受講料
(1講座単位)
1講座 4,320円(税込)
※お得なチケット購入をお勧めします!
チケットのボタン
●3枚セット 12,700円(税込)
●12枚セット 45,360円(税込)
※受講チケットご購入にあたってご確認いただきたいこと
※2015年10月~2016年3月末に販売のチケットに関しては、2016年9月末日が期限となります。
※2016年4月~9月末に販売のチケットに関しては、2017年3月末日が期限となります。

講師紹介

宮田 智基(みやた ともき) 水曜クラス担当

miyata(公財)関西カウンセリングセンター専任講師、臨床心理士
「心理学」は、「生きること」に直接結びついた学びだと言えます。私が「心理学」を学び始めたきっかけも、自分自身が「悩み」を抱えた時でした。「心理学」を学ぶ中で、・・・btn_details_on

丸住 直子(まるずみ なおこ) 土曜クラス担当

丸住 臨床心理士、産業カウンセラー。
良好な人間関係を築くのに円滑なコミュニケーションは欠かせませんが、これは座学や知識だけではなかなか身につけることができません。本講座の体験型学習で・・・btn_details_on

受講生インタビューから

◆心理学を勉強することは、私にとって必要なことだったんです。・・・(Uさん)
btn_details_on

 

◆技術以上に得たものは、結果としては理念だったと思います。・・・(Fさん)
btn_details_on

 

◆「聴き方」はちゃんと習わないと、勝手にできることではないんですね。・・・(Fさん)
btn_details_on

 

◆心理学は漢方薬みたいですね。即効性はないけれど、ある日突然、ふっと気がつく。・・・(Nさん)
btn_details_on

心理学基礎コース お申し込みと日程

★2016年度秋の講座 一括申し込み 《2016.10月~2017.3月》

心理学基礎講座36講座一括  2016秋分は、終了しました。
心理学講座12講座一括申し込み 2016秋分は、終了しました。
「聴く」ワークショップ12講座一括申し込み 2016秋分は、終了しました。
「伝える・関わる」ワークショップ12講座一括申し込み 2016秋分は、終了しました。

【824】心理学講座・・しっかり学んで (2016.10月~2017.3月)

心理学のさまざまな分野の入門講座。はじめての方にも、わかりやすくお伝えします。
★内容はこちら

2016年秋

No 講座 水曜日
14:00~15:30
土曜日
13:00~14:30
申し込み
A-1 精神分析
~無意識の心の動きを解き明かす~
10/12 10/8 終了しました。
A-2 ユング心理学
~心の深層に触れるアプローチ~
10/26 10/29 終了しました。
A-3 アドラー心理学
~勇気づけのコミュニケーション~
11/9 11/12 終了しました。
A-4 来談者中心療法
~人を成長させる人間関係とは~
11/30 11/26 終了しました。
A-5 フォーカシング
~こころとからだの「実感」に耳を傾ける~
12/7 12/10 終了しました。
A-6 行動療法
心理療法への最も科学的なアプローチ
12/21 12/24 終了しました。
A-7 認知行動療法
~新たな思考習慣を学ぶ~
1/11 1/7 終了しました。
A-8 家族療法
~家族の機能不全という問題~
1/25 1/21 終了しました。
A-9 解決志向アプローチ
~解決イメージを構築しよう~
2/8 2/4 bt
A-10 夢分析
~夢は無意識への王道~
2/22 2/18 bt
A-11 箱庭療法
~心象風景を箱庭で表現するセラピー~
3/8 3/4 bt
A-12 学びの総集編
~カウンセリング学派マップ~
3/22 3/18 bt

【825】「聴く」ワークショップ・・じっくり体験(2016.10月~2017.3月)

コミュニケーション能力高いといわれる人の多くは、「聴き上手」

このシリーズは、「聴く」ことの体験学習を中心にプログラムされています。知っているだけではなく、実際体験してみると、「そういうことか!」とガッテンできます。★内容はこちら

No 講座 水曜日
16:00~17:30
土曜日
10:00~11:30
申し込み
B-1 傾聴入門
~上手な聞き手を目指そう~
10/12 10/8 終了しました。
B-2 カウンセラーの基本的態度
~受容の心構え~
10/26 10/29 終了しました。
B-3 積極的で深い聴き方のコツ
~オープンクエスチョン編~
11/9 11/12 終了しました。
B-4 積極的で深い聴き方のコツ
~リフレクション編~
11/30 11/26 終了しました。
B-5 イメージワークによる傾聴実習
~イメージ遊びの世界で傾聴する~
12/7 12/10 終了しました。
B-6 傾聴を妨げる反応
~こういう聴き方していませんか?~
12/21 12/24 終了しました。
B-7 無意識の心理学
~より深い理解をもって話を聴くために~
1/11 1/7 終了しました。
B-8 積極的で深い聴き方のコツ
~エンパワーしながら聴く~
1/25 1/21 終了しました。
B-9 積極的で深い聴き方のコツ
~難しい話題を取り上げる~
2/8 2/4 bt
B-10 エゴグラム
~自己理解を深めて対人関係を改善しよう~
2/22 2/18 bt
B-11 非言語コミュニケーション
~イメージ表現(コラージュ)編~
3/8 3/4 bt
B-12 ポジティブ・サイコロジー
~あなたはこの人生で何を得たいのか?~
3/22 3/18 bt

【826】「伝える・関わる」ワークショップ・・ゆっくりトレーニング

自分のことわかってもらえてますか?悩んでる人にどう関わればいいの?

コミュニケーションは双方向。自分も相手も大切にしつつ、自分も相手も変わっていける、そんな良質のコミュニケーションスキルを、ゆっくりトレーニングできるプログラムです。
★内容はこちら

2016年秋

No 講座 水曜日
19:00~
20:30
土曜日
15:00~
16:30
申し込み
C-1 アサーション・トレーニング
~チェック・リスト編~
10/12 10/8 終了しました。
C-2 アサーション・トレーニング
~スキル・トレーニング編~
10/26 10/29 終了しました。
C-3 非言語コミュニケーション
~表情と声編~
11/9 11/12 終了しました。
C-4 あなたのたたずまいは?
~ありようのチェック~
11/30 11/26 終了しました。
C-5 ストレス・マネジメント
~自律訓練法でリラックス~
12/7 12/10 終了しました。
C-6 ほめるスキルを高めよう
~価値をみつけてきちんと伝える~
12/21 12/24 終了しました。
C-7 臨床行動分析
~機能分析で問題行動を変化させよう~
1/11 1/7 終了しました。
C-8 心を軽くする認知行動療法
~不健康な自動思考をみつけよう編~
1/25 1/21 終了しました。
C-9 心を軽くする認知行動療法
~不健康な信念をやっつけよう編~
2/8 2/4 bt
C-10 心を軽くする認知行動療法
~脱フュージョンスキル編~
2/22 2/18 bt
C-11 マインドフルネス
~感情に振り回されない心をつくる~
3/8 3/4 bt
C-12 伝わる言葉、伝わらない言葉
~悩みを打ち明けられた
いくつかの場面でなんて言う?~
3/22 3/18 bt

講座のお申込み方法

■講座のお申込み方法については、いくつかの方法をご用意させていただいております。
下記の詳細よりご確認ください。

キャンセルポリシー

  1. お申込み方法の変更に伴い、キャンセルポリシーを改訂いたしました。
    必ずお読みいただき、ご理解いただいたうえでお申込みをお願い致します。

 

 

 

 

TEL 06-6809-1225 受付時間 10:00~18 :30(月・祝日除く)

  • LINEで送る
  • メールでお問い合わせはこちら

SNSこころの相談@関西A

2019年公認心理師現任者講習会

kscc統合的心理療法家養成プログラム

統合的心理療法

こころの相談室

友の会


  • 関西カウンセリングセンター Facebook
    • facebook
    Copyright © 1965-2017 KANSAI COUNSELING CENTER All Rights Reserved.
    ページ先頭へ戻る
    S