ヴァナ・ディール公式設定に基づく歴史年表(暫定)暇な時にでも読んでね(・◇・)

     青字バストゥーク赤字サンドリア緑字ウィンダスの文献より抜粋。

 

 

3000 B.C.E 年(4000年前)

ダングルフの谷にヒューム族の村が築かれる(文献は残されておらず、遺物の測定から)

【古グスタベルグ文明】

 

01 C.E(天晶) 年334年後、星の神子シャンリリにより天晶元年に制定される)

突然、天空に昼なお輝く超新星「ゴルディオス」が現れ、一年もの間、夜が消える天象が起こり、
ヴァナ・ディールの人々の間で女神の光臨が囁かれる

【ゴルディオスの出現】

 

190 C.E 年       北方の民エルヴァーン、クォン大陸に移住し始める。

200   タルタル、ミンダルシア大陸に入植を開始。

エルヴァーン→ガレヤン族、ファシュヴェル族、ヴュルトラン族、
サンドリア族、クームルド族、シャティフ族に別れクォン大陸に広がる

217   タルタル、ミンダルシア大陸に入植を開始 遺跡を利用して築いた集落をウィンダスと命名。

219   タルタルの少女リミララ、魔法を発見。
リミララ、星の神子と崇められる。

220   ガルカ族、グスタベルグを新天地と定め、流入し始める。

220   星の神子、荒ぶる獣フェンリルを鎮める。


単純な力による争いの獣の時代の終結


253   星の神子リミララ、入滅。

274   トゥクク誕生
277
   3歳のトゥクク、無意識に唱えた黒魔法により自宅を全焼させる
時の神子タビロロに引き取られ書記官見習として育てられる
289   星の神子タピロロ、タルタル諸部族の族長を呼び「魔法」を伝授。

290年  タビロロによって後継者に指名され、星の神子を継承する
291   獣人クゥダフ族、現デルフラントに進入。エルヴァーンのクルムード族と争い、パシュハウ沼を占領。

294 年  ウィンダスが星の神子トゥククの元、連邦制に移行ウィンダス連邦成立
元老院により通貨ムム制定。トゥクク白貝貨が発行される

298   不治の病に倒れトゥクク入滅
301   獣人クゥダフ族、ベドー建設開始

星の神子シャンリリ、天文観察のため「天の塔」建造を命じる。

311   ウィンダス元老院警備隊創設

328   天の塔完成。

332   ウィンダス、部族毎に分かれていた軍を改め、戦闘魔導団に再結成。
334   シャンリリ、天文学者と共に、水晶を使ってゴルディオス出現の時を算出 それを基に現在を334年目とし天晶暦を制定。
336
   先住民ヤグード族との交渉決裂。敵対関係となる。

337   戦闘魔導団、ヤグードの都市オズトロヤに侵攻、ヤグード族降伏。

【第一次ヤグード戦役】

342   ウィンダス連邦軍、現ジュノ海峡を渡河し、ノルバレンに進入
ルンゴナンゴ誕生

343

ノルバレンのガレヤン族、魔法に苦戦。ウィンダスに降伏。

【抗魔時代の始まり】

347   ノルバレン、ウィンダス属州に認定され総督府が設置される
ウィンダス軍、現地ガレヤン族の若者を雇用し、エルヴァーン傭兵団を編成。

355   ヤグード、オズトロヤ城を建設。

358   戦闘魔道団、オズトロヤを2年に渡り包囲するも、ヤグード族徹底抗戦。

【第二次ヤグード戦役】

360   天の塔のそばに生えていた木が急激成長。塔の一部を崩壊させる。

361   星の神子デボルル、天の塔に食い込んだ木に「星の大樹」と命名。永代保護を命令。

366   ルンゴナンンゴ24歳にして戦闘魔道師団長に抜擢される
その後ウィンダス領ガラダエルラダ(現ノルバレン)の属州長官に着任し、
領内を荒らしていたエルヴァーンのガレヤン族とサンドリア族を討伐する

368   戦闘魔道団長で産まれもって獣使いの才もっていたルンゴ・ナンゴ、現ノルバレンの属州長官に抜擢させる。

369   ルンゴナンゴ長官、元老院においてエルヴァーン諸族討伐の必要性を提言し、許諾を得る

370   ルンゴナンゴ率いるウィンダス軍クォン大陸の遠征を開始し、
ファシュヴェル・ビュルトラン等のエルヴァーン諸族の軍勢を
ほとんど兵を失うことなく次々と撃破ロンフォールに侵入。
サンドリア族を滅ぼす。その功績により、大魔元帥に任命される

【第一次エルヴァーン征討軍】

371   ウィンダス軍、現ザルクヘイムに進入。エルヴァーンのファシュヴェル族とヴュルトラン族及びサンドリア族の残党の連合軍を破る

372   ルンゴナンゴ、特例で大魔元帥に任命される。
ウィンダス軍、現グスタベルグに進攻。
山岳民族シャティフ族のゲリラ戦に苦戦する。

373   ルンゴナンゴ元帥、エルヴァーン最後の砦と言われたシャティフ族の砦モルトゥーグを陥落させクォン大陸を制覇する
記念としてルンゴナンゴ翠貝貨が発行される

374 年  ウィンダス、ロンフォールとザルクヘイムを属州に認定。
総督府を設置する

サンドリア族の青年ランフォル・ドラギーユ、竜騎士の技を会得。

375   チョコボの新騎乗法、発明される
大魔元帥ルンゴナンゴ。任を解かれる。変わって元老院議員アトギノクトギが大魔元帥となる

376   ランフォル、サンドリア族の長に選出される。

ルンゴナンゴ、マウラで謹慎中に死亡。(熱病説、暗殺説)

377   ランフォル、サンドリア族の若者を率いてロンフォール総督府を襲撃し、占拠。

378   ウィンダス総督府の命令で、ガレヤン族、ビュルトラン族がロンフォールに侵入
サンドリア族によって撃退される

379   ビュルトラン族の若者アルフォロン・タブナジア、手勢を率いてドラギーユに合流。

380   サンドリア族、ビュルトラン族、ファシュヴェル族に相次いで勝利。ザルクヘイムを支配下におく。

381   ランフォル、クゥダフの王と謁見。同盟を結ぶ

382   ウィンダスの第二次エルヴァーン征討軍、二手に分かれノルバレンより襲来。
ランフォル、クゥダフと謀り、ジャグナー森林とパシュハウ沼で待ち伏せして、撃退。

大魔元帥アトギノクトギ、戦死

383   アルフォロン・タブナジア、山岳民族シャティフ族を説き伏せ、ランフォルに恭順させる。

383   【サンドリア王国の成立】(説によっては天晶385年とも)
建国の功臣アルフォロン(初代タブナジア候)、西部半島の僻地に封じられる。
タブナジア侯爵家誕生

387

鉄血王ランフォル、通貨をノワに統一

388   タブナジア候爵(アルフォロン)、死去

390   貨幣鋳造分担のため、鍛冶屋が集まり鍛冶ギルドを結成。

391   王立騎士団結成。フェンブルール・オルデール、初代団長に任命される

393   元老院議員サマリリ、平和活動の廉でエルシモ島に流刑

395   サマリリ、エルシモ島を脱出。

398   タルタルの平和活動家サマリリ、エルヴァーンに魔法を伝える

【魔法の秘儀が外界に知れ渡る。】

 

399   フェンブルール団長に率いられた王立騎士団、ノルバレンに進攻。
戦闘魔道団6個師団が誇る、ジャビゴゴ砦を陥落させる。


ウィンダスが一世を風靡した魔法の時代が終わりを継げる。


401   ランフォル王の従兄、フルミヴォーン・シャーカム、ノルバレンを拝領する。

403   ドラギーユ城、完成。

410   【サンドリア国教会創設】

サンドリア族の女神信仰、国教に認定される。
412
   サンドリア、ランフォル王、ウィンダスに使者を派遣。
不可侵条約の締結とルンゴナンゴの名誉回復を提案。

413
   サンドリア、クォン大陸よりウィンダスを一掃
サンドリア、ウィンダスと不可侵条約を締結。条約を保障する第三国として地方領だったタブナジアを独立国家としタブナジア侯国として立国
414   サンドリア、ウィンダスとの文化交流の結果、サンドリア暦と天晶暦の採用を決定
418
   グスゲン山で金鉱が発見される。
420   サンドリア、ランフォル王、不可侵条約を破棄し、ミンダルシア大陸に進攻。ソロムグに砦を建設。
黄金をもとめ、ザルクヘイムやグスタベルグにヒュームの流れ者が集まり始め、人口が急激に増加。
【ゴールドラッシュ】
420年  鉄血王ランフォル、不可侵条約を破棄し、ミンダルシア大陸に侵攻する
同時にソロムグに砦を建設
421   サンドリア、鉄血王ランフォル、陣中で死去。
ランフォルの三男レスヴィエル、国教会の支援を受け、他の兄弟を異端者として幽閉。
第二大王 祈望王 として即位。

422   大聖堂着工

423   サンドリア王都にて、戦闘魔導団のタルタル魔道士による破壊活動頻発
       (連続落雷放火事件、ボギーのプレゼント作戦)
424   治安強化のため、神殿騎士隊結成。

456   ゴールドラッシュで増加したヒューム族の鉱山労働者、サンドリア王都にも流入。

458   神殿騎士隊、サンドリアからヒューム族追放作戦を敢行。

460   サンドリア神殿騎士隊、治安回復の功績を認められ、神殿騎士団に昇格。

463   サンドリア王立騎士団、ヒューム、ガルカの盗賊集落を討伐。
ヒュームとガルカの鉱山労働者の集落、サンドリア軍の襲撃を受ける。

466   サンドリア王立騎士団、ウィンダス軍の計略によって、ミンダルシアの砦ガルレージュを放棄。
【ソロムグの壊走】

発生年不明(多分この辺りに関係するので)

天晶4**年  近東の地にてマイヤー誕生
天晶4**年  ゴールドラッシュの噂に憧れ密航し、グスゲン鉱山で働き始める
       鉄腕マイヤーとあだ名され、労働者のリーダーとして頭角を現す
       サンドリア兵の鉱山襲撃により愛妻を失う
       自由労働者遊撃隊を組織し、サンドリア各地で抵抗運動をする

 

469   鉄腕マイヤー、鉱山労働者の安全確保のため、バストゥーク渓谷に避難所構築を計画

474   サンドリア王都の空前の建造ラッシュと騎士団の武器需要をさばくため、木工ギルド結成される。

477   ガルカ鍛冶職人、ミスリル精製術を発見。

482   ヤグート族レー・ハバロ、信者を組織化しヤグード教団を創設。

484   カザムにミスラが定住する

485   サンドリア建国祭、盛大に挙行。

487   サンドリア王立騎士団、バストゥーク渓谷に立て篭もる盗賊団を討伐。
マイヤー、バストゥーク渓谷にて王立騎士団に大勝利を収める
(どちらの歴史が正しいかは闇の中…)
489
   サンドリア、ギュルルミット・フェルン男爵、王妃と謀り王家転覆を策略する。

491   フェルン軍、神殿騎士団に降伏。
王立騎士団結成百周年パレード、挙行

492   フェルン男爵、刑死。

494   ヴァンプの丘にてバストゥーク共和国建国を宣言
初代内閣大臣はベルツ、鉄碗マイヤーが外務大臣と大統領を兼任

【バストゥーク共和国成立】

 

500   レー・ハバロ率いるヤグード軍サルタバルタに侵入。
ハルザル族族長コンツ・オロンツ、独自に開発した黒魔法フレアでレーを倒す。

【第三次ヤグード戦役】

502   ヤグード教団、タルタル捕虜より魔法を習得。

503   初代大統領マイヤー、在位9年にしてガルカの青年に暗殺され国葬される
豪王シャラムビール、フェノエ運河着工を命令。

526   王家や貴族間の流行により増加した革製品需要に応えるため、革工ギルド結成される

527   バストゥーク、ヒュームとガルカで異なっていた通貨を新通貨バインに統一。

529   バストゥーク、金貨鋳造や輸出宝石に関わる彫金士を管理するため彫金ギルド創設

534   国家転覆を狙う 渦の魔導師ガラズ・ホレイズはヤグードの現人神を強力な魔力で操り
連邦軍主力を遠地に誘き出した後、ヤグード教団を侵入させた。
まだ学生だったクレブ・オグレイブ、メダダの兄妹は現人神を映し出して見せヤグード族を混乱させ
見事教団軍を撃退した

【第四次ヤグード戦役】

538   シャラムビール王、逝去。
フェノエ運河開通

542   大聖堂完成。
アシュファーグ・R・ドラギーユ誕生

549   バストゥーク、鍛冶ギルドを創設。ガルカ鍛冶職人、ヒューム鍛冶職人の要求に応じ秘伝の治金術を伝授。

558   サンドリア、戦王アシュファーグ、後継者の異母兄姉を殺し16歳で王位につく

557年  戦王の従姉、マレリーヌ・R・ドラギーユ誕生
559
年 オーク帝国軍、クォン大陸北岸に上陸。

560 アシュファーグ王、精鋭騎士を連れ、ジュノ海峡を横断。
ウィンダスの四砦を陥落させるも放棄、クォン大陸に帰還

561   アシュファーグ王、オーク千人落としを敢行。

563   【第一次コンシュタット会戦】

戦王アシュファーグ率いる王立騎士団、アンシャラーラ(エルヴァーン名、現コンシュタット)にて
ヒュームの村々を襲撃。バストゥーク軍と大規模戦闘し、グスゲン鉱山を破壊、辛勝する。
第一次コンシュタット会戦の勝利を記念してモニヨン銀貨が鋳造発行される
由来は一番槍をつけた騎士エルディ・モニヨンか

564 凱旋門完成。アシュファーグ王、盛大な凱旋式を挙行。

565 アシュファーグ王、精鋭騎士を抜粋し、近衛騎士隊を設置。

567 戦王アシュファーグ、25歳の若さで戦傷が元で没。

568 サンドリア、調理人に育てられたアシュファーグの従妹のマレリーヌが第十代サンドリア王として即位【旅王マレリーヌ即位】。
574
年  17歳の旅王マレリーヌ、辺境視察という名目で王都を出立
575   マレリーヌ女王、クォン大陸視察旅行を開始。

580   マレリーヌ女王、タブナジアで候子フェレディナンと結婚。

586   マレリーヌ女王の一行、アシャク山脈で遭難。

588   マレリーヌ女王の捜索打ち切られる。
狩王ドルミリック即位。

589  東の国の使節団ウィンダスに、渡来。アルタナすら信じない異教徒として神子への謁見を断られる。
困り果てた使節団は「天狗に似る人々」としてヤグートに独断で新書を渡すことに変更する。
現人神ムー・サジャは遠交近攻の観点から、あえて宗教問題を不問として使節団を厚遇。
旅の疲れをねぎらった上で、自らしたためた新書を渡すと屈強なヤグード兵100名を使節団の護衛につけ
東の国まで無事贈りとどけた。その後 刀、数珠、忍術といった東方文物がヤグードに取り入れられていった。

604 ドルミリック王、東ロンフォールの森を王室禁猟地に制定。

611 バストゥーク錬金術師コンラート、ボム火薬発明。

614 西方諸国の使節団、ドルミリック王に謁見。

626 ドルミリック王肝いりで、国際剣闘技大会を王都で開催。
優勝者は、王国大騎士シルヴェリフ

627 ガルカ鍛冶職人、近東の難破船を参考に「大砲」を開発。

630 ロンフォールの森で、団体競技バリスタ(コンフリクトの一種)開催。

641 サンドリア、ドルミリック王逝去。

644年 サンドリア、宰相ロモビア、逼迫した王室財政を立て直すため、経済革命を断行

647 サンドリア、ロモビア 国教会の領地を削減。

651 サンドリア、ロモビア 何者かに暗殺される。

657年           フリーゼ誕生

658 バストゥーク、ウィンダスから高名な天文学者セチルプチルを招待。
アルテパ暦を廃止し、ウィンダスの天晶暦採用を決定。

663 オーク帝国軍、北壁を突破し、ノルバレンに侵入。

664 辺境大騎士ファレデミオン卿、辺境騎士を率いて、オークの大軍を撃退。
バストゥーク、パルプロ山でミスリル鉱山を発見。

665 ファレデミオン卿、希少の英雄として凱旋門に像を刻まれる。
第一次ミスリルラッシュ到来。

676年  19歳のフリーゼ、コンシュタット風車群建設に参画する
フリーゼ、武装調査隊として編制中の黄金銃士隊の初代隊長に就任
684
年  フリーゼ率いる千人隊、バルブロ山を占領する
686 サンドリア、狼王ルジーク即位

687 バストゥーク、大統領直属エリート部隊「ミスリル銃士隊」創設。初代隊長ヴァイス

688年  グィンハム・アイアンハート誕生
690 タブナジア騎士団、ドラギーユに入城。ルジーク率いる王立騎士団、グスタベルグに侵攻。

691 サンドリア、コンシュタット高地でバストゥーク共和国軍と会戦。ルジーク王戦略的撤退を勇断。 
火力に勝るバストゥークがサンドリア騎士団を撃破この戦いにより鬼神の如く活躍したフリーゼは汚名を返上する【第二次コンシュタット会戦】
       
693
年  サンドリア王ルジーグがラテーヌに出兵

693 ルジーク王、再びラテーヌに出陣。王弟フェレナン公爵、その隙をついて王都を制圧するも鎮圧されルジーグ王に投降。幽閉される

【フェレナン公爵の乱】

694   ボストーニュ監獄、着工。

696   王弟フェレナン公爵、監獄より脱獄
100
年に渡る内戦が始まる

697   東方の僧、渡来。バストゥークの修道士に拳技を伝授。モンクが伝わる。


剣のと力の時代は徐々にこの頃から技の時代へと変遷して行く


698   フリーゼ、バルブロ山を調査中に落盤事故で死亡

701   ボストーニュ監獄、完成

702   サンドリア、フェレナン公爵、王を僭称。

【二王朝時代の始まり。】

705   タブナジア侯爵フェネレス、中立を宣言

711   バストゥークのヒュームに全身に鎖状の痣が出現し、死亡率の高い病気「鎖死病」が大流行。

713   鎖死病治療薬共同研究のため、個人営業の錬金術師が集まり錬金術ギルドが結成される。

719   星の神子リミララが魔法を発見してから500年記念としてリミララ縞貝貨が発行される
720   バストゥーク、鎖死病。ほぼ鎮圧化

720   ジュノ近郊でロランベリーの栽培が流行

727   バルプロ山で新型火薬「踊る火」が使用される。パルブロ鉱山の本格的採掘開始

730   バストゥーク、砦を大工房に改築。

733   トルレザーペ・B・オルデール誕生
734
   パルブロ鉱山開発
738
   インビンシブルシールド(ガルカ名ギヌヴァ)誕生
748   グィンハム・アイアンハート、世界地図製作のための旅に出る。

749年  北グスタ山のモニュメントの礎石が作られる
752
年  エニッド・アイアンハート誕生
755   トルレザーペ・オルデール男爵、視察官に任命される。

759年  グィンハム・アイアンハートとトルレザーペ・B・オルデールが出会う
761   オーク帝国クォン方面軍先遣隊、ロンフォールに侵入。

762   グィンハム・アイアンハート、バルクルム砂丘で入り江を発見。「セルビナ」と命名。

765年  グィンハム・アイアンハート、バルドニアにて没
768 トルレザーペ男爵、ラテーヌ高原の鍾乳洞(現オルデール鍾乳洞)を調査した後、同年、病により他界

769 バストゥークがバルクルム砂丘に港建設を開始する港町セルビナの歴史が始まる

772   バストゥーク、リッター大統領、現在の共和国旗を制定。

782   西サンドリアの皇太子ハシャンラージュの子龍王ランペール即位。

783   ランペール王、北の地で聖剣を授かる。

784年  エニッド・アイアンハート没

786   タブナジア、バストゥーク連合艦隊、エルシモ諸島近海で、ウィンダス艦隊を激派。

【エルシモ海戦】

796   クゥダフ族のザ・ダ、金剛王に選出される。

804   現在のジュノに漁村が作られる

龍王、東サンドリアに侵攻し支配地域を拡大する

815   ランペール王、ロンフォールでギュホンベール王に勝利、王国を再統一する。

【二王会戦】

816   サンドリア、ギュホンベール王派残党、バストゥークの支援を受けて応じを担ぎ出し、ノルバレンに独立国家樹立を宣言
エルパラシオンとヴォルダインの活躍によって鎮圧される
龍王によりサンドリアの100年に渡る内戦に終止符が打たれる
ラスト・オブ・ドラグーンことエルパラシオン、遠征の帰路、消息を絶つ。(竜騎士の流派が途絶える。)

【最後の竜騎士】

817   サンドリア、内乱鎮圧に功のあったヴォルダイン・ミスタル、伯爵を授かりジャグナーに封じられる。
ランペール王、現在の王国旗を制定。

824   現サンドリア国王デスティン・R・ドラギーユ誕生

829   サンドリアにて黒龍ヴリトラ、舞い降り大いに暴れる

【黒龍の大火】

830   ランペール王、黒龍の居所を突き止め、退治。民衆から、龍王の名を送られる。
王都を襲った黒龍が退治された記念としてランペール金貨が鋳造発行される
由来は止めを刺した龍王ランペール・ドラギーユから

831   ランペールの王墓、完成。黒龍が封印される。

832   龍王ランペール、崩御。
刑王グランテュール即位。

833   のちに飛空挺を創り名をはせる、シドが誕生する。

835   ジュノ海峡を結ぶ巨大な橋「ヘブンズブリッジ」の建設が着工

カラハバルハ誕生

847   サンドリア、刑法を改め、王都治安の回復を図る。

849   グスゲン鉱山で大規模な落盤・火災事故発生。

851   グスゲン鉱山、閉山

851   サンドリア、グランテュール王、王室禁猟地で狩りの最中、オークの襲撃を受け逝去
デスティン皇太子、負傷しつつも辛うじて難を逃れる。
デスティン皇太子即位、自らを暫定王と称する。

853   タブナジア候アルテドールの娘ローテ、サンドリア王国デスティン暫定王に嫁ぐ

854   秘石調査隊、王立騎士とウィンダスの推薦人を加え、合同調査隊として編成される。
ミスリル銃士ラオグリム、隊長に任命される。
855
   秘石調査隊隊長ラオグリム、同コーネリア、北の地で消息を絶つ
闇の王の噂が流れ出す。

856   シド大工房長に就任。

カラハバルハ、星の神子に召喚の理論を説く心の院にて召喚魔法の研究に着手

857   セルビナ~マウラ間を機船定期便就航。記念紙幣として、1,100,10000バイン紙幣が発行される

858   北の地で闇の王軍とオーク帝国の大軍が激突。

858   デスティン王暗殺計画が露見、犯人の供述により先王の死は暗殺であったと判明。
嫌疑が晴れたため、大聖堂で盛大な載冠式が開かれ、デスティン王、教皇より正式にグリフォン冠を授かる。

859   ジュノ代表者カムラナート、サンドリア、バストゥーク、ウィンダス三国より大公の位を贈られる。

【ジュノ大公国成立】

860   現サンドリア第一王子トリオン誕生。

861   闇の王 獣人族の各指導者を集め 人間諸国の壊滅を宣言

ゾンパジッパ、カカシのカーディアン開発

862   クリスタル戦争勃発
セルビナ、中立都市宣言。
エルドナーシュの呼びかけに応じ、三国会談が開かれる。

【ル・ルデ会談】

四カ国の人間諸国の軍事指揮系統を暫定的に統合した連合軍が結成される。

【アルタナ連合軍結成】

多国籍教導部隊「ハイドラ戦隊」編成される
カラハバルハ、完全召喚によりウィンダスに進行した獣人軍を撃破するも死去

863   闇の王封印される。
ハイドラ戦隊、謎の失踪。
オープニングムービー年
       アルタナ連合軍の陽動としてタブナジア侯国が囮に使われる
       ザルカバード会戦でアルタナ連合軍が辛勝する
       アルタナ連合軍、余勢を駆ってズヴァール城を陥落させる
       神々の書が紛失。魔法塔が機能を失う
       マチルド(エメリーヌ)、セルビナ織工ギルドの主人に拾われる
       アルド、フィレーナも同時期に先代天晶堂のボスに保護される

864   四国の代表ジュノに終結。共同終結宣言発表

飛空挺の一番艇が進水
オーク帝国軍撤退によりクリスタル戦争終結

866   通貨統合により ギル通貨を導入する。
エルドナーシュ公がサンドリアを訪問、教皇と会見
867
年  パルブロで落盤事故発生、シドが火薬研究所所長を退く
869
年  サンドリア王妃ローテ、病により他界
872
年  飛空旅行社設立
875
       ジュノ-バストゥーク飛空艇定期航路開通
       オーク軍、ジャグナーのサンドリア村落ラヴォール村を占領
       ラヴォール村をダボイと命名
       カッファル伯爵、オークに殺害される
877

ジュノ-ウィンダス飛空艇定期航路開通
闇の王 復活説が囁かれ始める。

878年  マチルド結婚。翌年子供を出産。子供の名はアルド
879
年  耳の院コルモルが校長を引退。セーダルゴジャルが後任につく
881
年  耳の院セーダルゴジャルがウィンダスを逃亡。コルモルが再就任
       ジュノ-サンドリア飛空艇定期航路開通
882
   シドに推薦され共和国大統領に
バストゥーク現大統領 リヒター・カルスト 選出され就任
883   カムラナート大公、コンクェスト政策を提唱。

884   ヒュームの錬金術士エドワーズ、サーメットを発見。
冒険が始まる


ヴァナ・ディール トリビューン バックナンバー
FF11世界設定(仮2)
FF11用語辞典++の使い方
公式『アトルガンの秘宝』特設サイト

 

 

追記:某石の区の老人の証言に基づいて:天晶xxx     シャントット博士寝言でメテオ詠唱、ソロムグにクレーターを作る((((;゜Д゜)))

博士、、、、、w コワスギスwww

 

Ads by TOK2