【重要】国宝東塔修理作業所最終公開について
皆様方のお力添えにより、国宝東塔修理は順調に進捗し、2020年4月22日~26日に落慶法要を迎える運びとなりました。
いよいよ完成に近づきつつある東塔修理作業現場の最後の一般公開を開催致します。
公開日程:平成31年4月27日(土)~5月6日(月・祝)
入場可能時間:午前10時~午後4時
会場:国宝東塔修理作業所内
見学料は無料です。(※要 通常拝観料:大人1,100円、中高生700円、小学生300円)
★見学ご希望の方は以下要綱を必ずご確認ください。★
①白鳳伽藍内 東回廊北の東塔修理現作業所入場口に於いて整理券を発行します。(午前8時半より発行)
②見学には時間の制限や条件があります。
③整理券をお持ちの方の最終受付は午後4時です。
※修理作業所は工事用仮設工作物で見学用施設として作られたものではありません。入場にあたっては危険が伴いますので、各人の責任において安全に心がけてください。
※カメラの使用は個人での利用を目的としてのみ許可します。ただし会場内のスロープ上では安全確保のため撮影禁止です。また撮影した写真、動画等のアップロードはご遠慮ください。
※下記の場合はご入場頂けません。悪しからずご了承ください。
・未就学児を伴っての入場
・ベビーカー、車椅子、手押し車等を利用されての入場
・ハイヒール等不安定な靴を着用されての入場
・泥酔状態、または体力的に最上階までの歩行が困難な方の入場
・ヘルメットを着用せずに入場
・ペットを伴っての入場
・その他、係員の指示に従って頂けない場合
※天候の悪化やその他の事情により見学そのものを中止する場合がございます。その場合、係員の指示に従ってすみやかにご退出ください。