主にアルバイト従業員などが、悪質なイタズラ動画や画像を投稿することで炎上騒ぎとなる「バイトテロ」。たびたび炎上を繰り返し、ここ最近は収まりつつもあったが、新たにカー用品で従業員とバイトによる、悪質行為が発生した。
ゴールデンウィーク初日にも関わらず、急遽対応に追われているイエローハットを取材した。
■驚くべき動画の内容とは…
イエローハット本社に26日朝に、一般のユーザーから「悪質動画が上がっている」の通報でこの件が発覚。動画には、商品として並んでいるタイヤにドロップキックをする姿が映っている。
また、履いていた安全靴を駐車中の軽自動車、ボディにぶつけてへこませる行為や、工具に火をつけるといった悪質行為も収録されていた。連絡を受けたイエローハット本社が直ちに調査した結果、静岡県内の店舗で撮影されたものであることが分かった。
■従業員とバイトが共同で
今までは、バイトのよるテロ行為が話題になっていた。今回は、既に辞めてしまったバイト1名、これに現在勤務中の従業員5名が関わっていた。
この動画は、1〜2年前に撮影されたもの。昨年7月に退職したバイトが2〜3日前にツイッターに投稿。直ぐに削除したものの、それを別の人物が加工したものが、YouTubeやSNSで今も拡散している。