スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
レア採取場所の地図(未完成)
おばんですーハグレイブンです 更新Ver.1.03←なんかカッコイイからつけてみた
最近はもっぱらベリア村に滞在して
オオカミの血とか採取してます
レア採取物の場所を見つけられた範囲でマッピングしました
自分でいちいち掘りに行くのも面倒になってきたので
次のトレジャハーハンターたちのためにこの地図(未完成)を託します
当然見落としがたくさんあります!
あと、ここで公開したから知られすぎて掘れないかもしれないです

丸の位置は若干ずれていることがある
また、オブジェクトが岩陰の裏や岩に半分埋まってたりする
四角で囲われている物は、ダンジョン内またはダンジョンの敷居内にあります

左上の情報表示部分の地図

下記の画像をクリックでちょっと大きいサイズのが見られます!
銀鉱石はリポップこそいっちょ前にレア採取物扱いですけど
至るところに点在しているのでマップに記入してないです
千年草はサイズが小さくて見落としがち、オブジェクトが
若干周囲の植物よりも明るい緑色になのが目印
飽きるまではほかの地域も含め少しずつ書き足していきます
最近はもっぱらベリア村に滞在して
オオカミの血とか採取してます
レア採取物の場所を見つけられた範囲でマッピングしました
自分でいちいち掘りに行くのも面倒になってきたので
次のトレジャハーハンターたちのためにこの地図(未完成)を託します
当然見落としがたくさんあります!
あと、ここで公開したから知られすぎて掘れないかもしれないです
丸の位置は若干ずれていることがある
また、オブジェクトが岩陰の裏や岩に半分埋まってたりする
四角で囲われている物は、ダンジョン内またはダンジョンの敷居内にあります
左上の情報表示部分の地図
下記の画像をクリックでちょっと大きいサイズのが見られます!
銀鉱石はリポップこそいっちょ前にレア採取物扱いですけど
至るところに点在しているのでマップに記入してないです
千年草はサイズが小さくて見落としがち、オブジェクトが
若干周囲の植物よりも明るい緑色になのが目印
飽きるまではほかの地域も含め少しずつ書き足していきます
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://tarutarupmoe.blog.fc2.com/tb.php/187-763bc55f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)