パワーエステート株式会社はヤクザなみの地上げ屋と評判!?N部長や遠岳一平社長の顔画像は?

GIGAZINE旧本社の倉庫が勝手に解体業者のショベルカーで破壊され、建造物損壊罪に当たらないという激やばいニュースで話題になっています。

詳しい内容はこのようになっています。

引用
・ 大阪のGIGAZINEの倉庫を、見知らぬ解体業者がショベルカーで破壊していた
・ 地主は土地の登記名義が編集長と知りながら、「返してもらった」と主張
・ そのため地主には「故意性」がなく、建造物損壊罪には当たらないという

大阪のGIGAZINEの旧倉庫を見知らぬ解体業者がショベルカーで破壊していた現場に「パワーエステート株式会社のN部長」と「地主Y氏」らとGIGAZINE旧倉庫の持ち主である編集長の話し合いがもたれていたそうです。

この記事は、「パワーエステート株式会社」の「N部長」「遠岳一平社長」の顔画像や評判についてまとめていきます。

「パワーエステート株式会社」とは?

「パワーエステート株式会社」は、大阪市中央区日本橋1丁目18番1号日本一会舘 3Fにかまえている不動産会社です。

業務内容は、事業用不動産の仲介売却や借地・底地・借家の取得・運営・権利調整と不動産関連を一通りやっている会社なんですね。

「パワーエステート株式会社」の代表取締役が、「遠岳一平」。

このポーズって顔を細く見えるようにするためのポーズなんだよね?

バリバリと働いている感がある50歳ぐらいのおっさんがこのポーズをとるのは違和感がありますね。

遠岳一平のプロフィール
名前 遠岳一平(とたけいっぺい)
生年月日 50歳ぐらいなら1970年代かな?
年齢 見た目50歳
出身地 親族らしい方は、長崎県大村市なのでこの辺り?
「パワーエステート株式会社」は平成19年 1月23日に資本金888万円で設立したとのこと。

平成19年12月に不動産情報発掘の調査会社としてパワーバンク株式会社を設立。

平成24年8月に資本金を8,880万円に増資となっている。

急成長している会社でもありますね。

主要取引先がこちら
三井住友トラスト不動産株式会社
三菱UFJ不動産販売株式会社
みずほ不動産販売株式会社
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
住友不動産販売株式会社法人営業本部
三井不動産リアルティ株式会社
三井住友信託銀行本店不動産営業部
りそな銀行不動産営業部
日本住宅流通株式会社
不二建設株式会社
株式会社如月興産

なかでも「株式会社如月興産」は、解体業者を専門としています。

「株式会社如月興産」の代表取締役が遠岳泰彦という名前で、親族の会社なのかなぁとおもってしまいますね。

遠岳一平の兄弟?親族?遠岳泰彦について

前述しましたが、「株式会社如月興産」の代表取締役が遠岳泰彦と「パワーエステート株式会社」の遠岳一平と同じ名字なので調査してみました。

遠岳泰彦プロフィール
名前 遠岳泰彦(とたけやすひこ)
生年月日 昭和43年10月15日
年齢 50歳
出身地 長崎県大村市
現住所 大阪府堺市在住

facebookではこどもが二人いるという写真やコメントが残されていましたね。

確証はないですが、おそらくは親族の可能性がたかいですね。

そして、解体業を専門としていることから、GIGAZINE旧本社の倉庫を破壊したのはこの「株式会社如月興産」が請け負ったのかもしれませんね。

「パワーエステート株式会社のN部長」って誰?顔画像や名前をチェック!

GIGAZINE旧本社の倉庫に赴いた「パワーエステート株式会社のN部長」をチェックしてみました。

「パワーエステート株式会社」のHPでは、頭イニシャルがNと同じ人物がいました!

引用
中嶋 勇人(なかじま はやと)

顔写真を確認するとニュース記事に出ていた人物の姿では、モザイクが掛かっていてわからなかったのですが、それっぽいな~と思わせました。

いかがでしょうか?

「パワーエステート株式会社」の評判がヤクザなみの地上げ屋って聞くけど本当?

「パワーエステート株式会社」の評判は、「挑戦する会社で自分のやり方で進めることができ、やりがいがある」とのこと。

「パワーエステート株式会社」の評判を知る某サイトではこのような結果でした。

この結果からわかることは、一日の労働時間が11時間で年収250万円。

これを少なく見るか?多く見るか?アナタ次第ですね!

一日の労働時間が11時間で年収250万円はブラック企業という方もいれば、、、これだけもらえてありがたいと思えよ!という方もいます!

それだけ収入形態の幅が広いと考えていいのでしょう!

ちなみに他の大手不動産と比較してみましょう。


比較するといかがです?

大手不動産のほうが労働時間に見合った収入を得られているということがわかります!

最後までありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

:)