現在、DVD-Rに写真のデータを保存しているので、信頼性の高いThat'sを使用してます。(共用でTV番組のダビングにも使うので録画用を使用)
太陽誘電は今年の12月で光ディスク事業から撤退との事なので、今後どのメーカーのDVD-Rに切り替えるか思案中です。(一応買い溜めはするつもりです)
That'sと同価格帯(Amazonで50枚\2,000弱)で、信頼性の高いメーカーはどこになりますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けると幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:19329180 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
個人的な好みですけどTDKですね。カセットテープの時代から使ってますけど不良が出たことはありません。
書込番号:19329240
3点
>逃げろレオン2さん
太陽誘電製品には昔はよくお世話になりました。
今は、TDKかJVCを使うことが多いです。
That'sは「日本製」って書いてあったのが安心・安全な製品でした。
書込番号:19329375
5点
もう一点。
わたしも昔は写真をDVD-Rに保存していましたが、ここ数年はHDDに保存しています。
通常の外付けHDDではなく、むき出しの3.5インチHDDです。
こういったHDDクレードルを使って、使う時だけHDDを差し込むので、耐久性も良さそうです。(^-^)
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/crosu3v2.html
書込番号:19329389
6点
太陽誘電 撤退
ビクターアドバンストメディア 撤退
なので名前で買うなら
TDK/三菱Verbatim/マクセル/ソニー
のどれかですよね全部海外製だけど
一番地雷がなさそうなのはマクセルかなあ…
書込番号:19329407
3点
DVDだと、最近は、安いのがTDKしかみつからず?TDKオンリーでした。
特にエラーもなく信頼性も大丈夫のようです。
あとは、スレズレ失礼します。
いっそのことBD-REにしてはどうでしょう?
私は、外付けHDDとナスネ2台にバックアップしてますが、
雷でも直撃したらヤバイので、BD-REにも落としとかないと・・・と思いつつ・・・面倒で・・・
あ!直撃したら、BDも燃えちゃう?かな?
書込番号:19329491
2点
ヨドバシではソニーを買うことが多いのですが、あきばおーではビクターを買ってます。
バーベイタイムも何度か買いましたが特に不具合は感じません。
TDKやマクセルはカセットテープでも定番だったのでブランドイメージでは優位ですが、製品的な機能は上記の会社と差はないように思います。
あとは、磁気研究所のHIDISCなどが秋葉でよく出回ってますが、こちらも結構使えます。
ただ、一部のレコーダーには相性問題が発生するようですね。
書込番号:19329641
3点
皆さま、アドバイスありがとうございます(^-^)
>JTB48さん
>>個人的な好みですけどTDKですね。
>FGM-148さん
>>TDKかJVC
昔ビクターのは使ってた事が有ります。
その時は「日本製」でしたが、海外産になってからThat'sに切り替えました。
太陽誘電が撤退となると、「日本製」の物は無くなる?ので妥協しないとダメですかね。
お二人がTDKをお勧めして下さるので候補にさせていただきます(^_-)
あと、自分がHDDやSSDに保存しない理由は、それらは容量が多すぎて、データがクラッシュした時、全滅してしまうからです。
面倒でも容量の少ないDVDがベストと思ってます(考え方は結構アナログかも 汗)
ご提案ありがとうございますm(_ _)m
>こるでりあさん
マクセルは(メインで)使った事が無いので、色々レビューを見てみますね!
>まきたろうさん
TDKをお勧めされる方が多い様なので(まだ3人ですけど・・・)第一候補にしてみます。
あと、上でも書いてますが、BDも容量が多すぎて恐い部分が有ります。
自分の趣味の写真だけならクラッシュしても構わないんですが、家族旅行や子供の記録写真も有るので、面倒ですが小分けにしてDVD-Rに保存してます。
ご提案ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:19329661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>そうかもさん
アドバイスありがとうございます。
ビクターも撤退の様なので、TDKかマクセルが良いのかなと思います。
書込番号:19329692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ビクターの黒パッケージは日本製のこだわりを受け継いでいます。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-VICTOR-VD-R120M20J-DVD-R-1-16%E5%80%8D%E9%80%9F%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB-20%E6%9E%9A%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB/pd/100000001002282779/
地元のコジマにはたくさん陳列されているのですが、ネットでは品薄ぎみなので、先行き不安な要素もあります。
書込番号:19329868
1点
ビクターブランドで売ってる日本製は
全部ビクターアドバンストメディア(太陽誘電の子会社)が作ってるはず
で太陽誘電が撤退なので一緒に撤退です
なので多分その黒いのも在庫限りで消えると思います
書込番号:19329920
2点
>キ リ トさん
アドバイスありがとうございます。
ビクターも撤退しなかったら、ご紹介して頂いたのが良さそうでしたねT_T
That'sの店頭在庫が無くなった時、ご紹介の物がまだ販売されていれば購入してみようと思います(^-^)
書込番号:19329938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんわ。
写真データなど単にデータを保存する用途でしたらDVD-Rってかなり管理が面倒なうえコストが割高じゃありません?
よく見かける安いDVD-Rで言うと、片面1層4.7GBの容量で50枚で1200円位として、
GB単価は、1,200円÷4.7GB×50枚=5.10円
今一番GB単価が安いHDDは3TBとか4TBで、よく売れてる3TBのもので言うと
GB単価は、9,980円÷3TB=3.33円
そして今一番GB単価が安いストレージメディアと思われるのは片面2層50GBのBD-Rで、安いのですと50枚で2400円です。
GB単価は、2400円÷50GB×50枚=0.96円
実際50枚で安く売られているものはスピンドルなのでデータを保存したメディアにはケースが必要ですから、それを買ったとし
ても、ケースは50枚で1,200円位です。よって厳密には、
GB単価は、(2400円+1,200円)÷50GB×50枚=1.44円
となり、DVD-Rに比べて1/3、HDDと比べて1/2位の値段で済みます。
ただ、BDドライブが必要になることなど考えたら、私としてはHDDに保存するのが安くて管理も楽だと思います。(笑)
書込番号:19330225
3点
あ!よく読んでませんでした。
HDDもBDも嫌なんですね。
スルーして下さい^_^;
書込番号:19330357
3点
>Quinaさん
レスありがとうございます。
>DVD-Rってかなり管理が面倒なうえコストが割高じゃありません?
そうです、全く仰る通りです^_^;
本当はHDD(もしくはSSD)2台に保存して、2~3年おきに買い替えるのが、手間や信頼性を考えるとベストかもしれませんが、コストがかなり掛かるので一般家庭では現実的では無いですよね。
上でも書いてますが、余り大容量に纏めて保存したく無いのです。
BDの場合でも、2層50GBだと7,000枚以上入るので、自分的にはかなり多いです。
ですので手間やコストは掛かりますが、DVDに保存してる次第です。
DVDだと親戚の家でも再生し易いですし(^_-)
書込番号:19330363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Quinaさん
あ、レスが入れ違いになりました^_^;
>スルーして下さい^_^;
了解です(^_-)
書込番号:19330378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はて・・・TDKも(厳密にはTDKブランドのイメーションですが)撤退するというニュースは伝わってないのですかな?
AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150929_723270.html
今後買うなら、MaxellのRitekODM(添付画像左)か三菱のダインアゾ(同右)しかまともな選択肢がありませんよ。
書込番号:19330519 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ほー…TDKも撤退だったんですね
てかDVDカテゴリの下に似たようなスレがあったしw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000577557/SortID=19277685/
書込番号:19330555
2点
>スーパーたかつさん
アドバイスありがとうございます。
TDKも撤退なんですね(;゚д゚)
ご紹介頂いた商品、参考になりました!
>こるでりあさん
ホントですね。
やはり同じ悩みの方がいらっしゃる様で(笑)
書込番号:19331113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
これだけ撤退が相次ぐというのは、DVDも需要が減ってきてるのでしょうかね?
そういえば最近使わないな。
書込番号:19331503
2点
>FGM-148さん
BDがだいぶ普及して来たので、DVDの需要が激減してるのは間違いないでしょう。
レンタルビデオもBDが多くなりましたしね。
うちにもBDレコーダーやBDドライブのPCは有りますけど、まだまだメインはDVDです^_^;
書込番号:19331557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
( ・_・)ノ カーナビ は Blu-ray より DVD が ほとんど
書込番号:19331632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
TDKですね。
どこに行っても必ず売られている !! この一言です。決して他社を批判しているわけではないですょ。
でもね、CD-Rなんか光にかざすと向こうが透けて薄く見えるというメディアも他の会社にあるけど、これって大丈夫なんですかね。
疑問符十倍ですわ。
書込番号:19331669
1点
>スーパーホーさん
こんにちは^ ^
>カーナビ は Blu-ray より DVD が ほとんど
最近のナビ事情が分からなかったので、価格で調べたらBDプレーヤーのナビは無いんですね!
ちょっとビックリ(;゚д゚)
昔はパナソニックのナビでBDプレーヤーのが有ったのに・・・
書込番号:19331704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
レスありがとうございます。
どうもTDKも撤退するみたいで・・
残念です(T_T)
書込番号:19331715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様
太陽誘電!「START」プロジェクトって知ってる?覚えてる?
さて、私もかなり早い段階から写真の保管は外部HDDにしています。
1)保管用は3.5インチをハードディスクケースに入れています。
2)同じ記録内容のHDDを3個作ります。但しミラーリングでは有りません。
3)使わない時はパソコンと切り離してあります。
何故か?
1)読み書きの速度
2)必要な写真が直ぐ探せる。
3)容量あたりのコスト
4)色素型光ディスクは寿命が短いらしい。
という事です。
写真をファイルで差し上げる場合はCD-RかDVD-Rに焼いて郵パックで送ります。緊急時は「宅ふぁいる便」を使う事もありましたが、安全面を考えて数百円のコストと少しの時間が掛かってもネットで送らない事にしています。この場合も容量が大きかったり時間が無い時は新品のUSBメモリーに焼いて、送るか、車かバイクで行って直接ご当人に渡します。USBメモリーはウィルス感染の原因になるので、必ず新品を使い、返却はお断りしています。
スレ主様に押し付ける訳にはいきませんが、例えば2.5インチ1TBのポータブルHDDなんてどうですか?掌に乗ります。容量が大きく「枚数が多く」ても日付でフォルダ分けすれば扱いは楽になります。
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可 様
面白いHNですね、松下のU-38(RS-1500U)の派生機種の4トラック2ch機の型番ではないですか?
RS-1500U系はシングルキャプスタンクローズドループでDD、そしてクォーツロック。かなり力の入ったテレコだったと覚えています。極太キャプスタン!
当時の私のテレコ(今も有ります)はティアックのA-7030GSLです。分る人少ないかな。
書込番号:19333500
2点
>6084さん
アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます(^-^)
書込番号:19334037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
某ラジオ局 の
カラオケ 審査 (もちろんハイレベル)
歌を 録音して 送る
という 募集を 定期的に やっています
が
録音は CD または MD
( ・_・)ノ MD て また シブいとこ ついてるね
書込番号:19334069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MDってまだ有るんですか(;゚д゚)
書込番号:19334075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
(  ̄ー ̄)ノ DAT より まし
( ・_・)ノ やっぱり カセットテープ が 根強い
書込番号:19334085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カセットテープは嫁のお義母さんが使ってますね。
カラオケ好きなので録音に使ってるみたい(^。^)
書込番号:19334097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うわっ寝坊した!遅刻だ!じゃついでに・・・
>MDってまだ有るんですか
>DAT より まし
>やっぱり カセットテープ が 根強い
デジタル廃れてアナログ残る???
MDは確かソニーでは機械だけでなくてメディアもディスコンの筈。
ハンドリングの良いメディアがディスコンにされてゆく事に問題と危機感を私は感じます。
アナログカセットは機械もテープも安く作りやすいから残ったのでしょう。
情報量が多く、個人が使いやすい保存メディアを全部消滅させて、「配布はネット経由で」「保管はクラウドで」となると個人的な創作物全てが検閲され、支配され、勝手に盗用される危険性が出てくる。カメラが減ってスマホが主流になるのはその流れかも知れない。
書込番号:19334211
1点
6084さん、小話ありがとうございます(^_-)
急いでも到着時間はそれ程変わりませんので、気を付けて行ってらっしゃい(^_^)/~~~
書込番号:19334241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>6084さん
HDDよりBD-RとDVD-Rの方が1GB単価は安いですし、冷暗所であれば落下死や突然死の可能性も低いです。もちろん、安物のディスク場合はあっさり読めなくなりますが。
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
海外製CD-Rで向こうが透けるのは、誘電と異なる薄めの色素だからです。どちらにせよ最近のTDKは台湾メーカーの箱詰め屋さん状態になっていたので、個人的にはあまり好きではありませんでした・・・
書込番号:19334991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
国産でも普通のDVDに保存性は保証されていませんよ。
酷ですが使い捨てに割り切らないと。
書込番号:19335555
3点
>あらあらアリアさん
そうですね。
DVDの耐久年数は20~50年と言う所でしょうか(ソースは覚えてませんが、100年だったかな?)
今は一応同じ物を2枚作って保管してます。
DVDメディア(規格)があと何年使えるか分かりませんが(この勢いで行くとDVD規格はあと10年以内には消滅?)次世代の記録媒体が出たら、順次データを移して行こうと思っています。
私が生きていれば、ですけど(笑)
書込番号:19335994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ポータブルHDD、1TB、コレなら3個もっていても邪魔にならないと思います。 | 3.5インチ4個入り縦型、確かにコレを机から落下させたらヤバイ。 | 3.5インチ4個入り横型、ペリケースの#1500に入ります。 |
スレ主様
ご心配をお掛けしました。午前中の有給を取り安全運転で出勤致しました。有難う御座います。
皆様
さて、
>HDDよりBD-RとDVD-Rの方が1GB単価は安いですし、冷暗所であれば落下死や突然死の可能性も低いです
私がデジタル化した頃よりDVD等の単価は随分下がった様ですね、私はデジタル化して間も無くHDDに移行しました。
写真を後から取り出す時、どのディスクに入っているのかをまず調べ、そのディスクを探し、それを再生するのですが、それが私には凄く苦痛。1イベント1ディスクに収まればまだ良いのですが。HDDにすると写真を探したり、取り出したり、集めたりが楽です。
DVD-RやCD-Rのサムネイル表示が遅いのも大変苦痛です。選んだ写真をPC画面一杯に表示するのにも凄く時間が掛かります。人様に差し上げるディスクを作っても、そのチェックですらイライラします。今はコストが逆転していても、もう私は光ディスクでの保管には戻れません。
落下死はご指摘の通りマズイです。複数個入るHDDケースより一つしか入らないHDDケースに入れて、同じ内容のHDDを2~3個作って別々に保管するのがHDDとしては一番安全だと思います。裸でHDDを保管するのもアリだと思いますが、チップ部品などを基板から剥がしてしまう恐れを感じるので、1個づつ専用のプラスチックの箱位には入れた方が良いかも知れません。
PCに繋ぎっ放し、動かしっぱなしでもクラッシュのリスクがあり、何年も放置するとそれはそれで動かなくなります。知人のプロ氏は同じ内容の3個のうち1個はPCにつなぎっぱで絶えずアクセス可能とし、もう1個は繋いでおいて電源は入れず、最後の1個完全に接続を外しておくそうです。
HDDにはクラッシュのリスクがあり色素系光ディスクには経年劣化のリスクがあります。DVD-RやCD-Rの保存寿命は5~8年と聞いたことがあります。それは少し大袈裟にしても20年も持たないと思います。それからアーカイブ用にデジタルからシノゴのデュープを作るサービスも某所で検討されているそうです。
私の知り合いはプロ、アマとも3個のHDDに同じ内容を保管している人が殆んどですが私がお教えしたのでも、私が教えて頂いたのでも無く、自然にそうなった様です。
添付の写真は私の愛用しているポータブルHDDとやはり愛用の4個入りのHDDケース2種類です。ポータブルHDDはカセットテープ並みの大きさで1TB、7千円程度。横長のHDDケースはペリカンケース(プラスチックのトランク)の#1500に収納可能です。
書込番号:19336248
2点
6084さん、詳しく説明して頂きありがとうございますm(__)m(余り詳しく無いのでわからない用語も有りましたが 苦笑)
DVDの耐久年数は思ったより短いんですね。
ちなみにHDDは耐久年数はどれ位なのでしょう?
自分の認識では安全に使用出来るのは2~3年と思ってますが。
書込番号:19336312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
私もHDDの寿命は存じ上げておりません。お蔵入りさせても二度と立ち上がらなかったお話は聞きます。お蔵入りでもたまにPCに接続して動かすべきでしょう。PCのシステムディスクの様に絶えず回していないのが良いのか悪いのか、困った物です。
スレ主様仰せの2~3年としてその都度壊れる前に、より容量の大きな新品のHDDに長時間をかけてコピーするしかないでしょう。
4個入りのHDDケースのうち3個は同じ内容にして今使い、残り1個には過去の撮影分を閲覧用に元々のHDDからコピーしておくと良いと思います。
沢山の枚数のDVD-Rを数年に一度新しいディスクに焼きなおすよりは、一括で出来るのではるかに楽です。
私も初期の頃の250GBのHDD×2台(つまり2回満タンにした)分の内容(写真)を1.5TBのHDDの500GBに引継ぎました。勿論元々のHDDも残してあります。
あと、長期保存を考えると、デジタルと言う信号形式が悪いのではなくて、光ディスクなり磁気ディスクがいけないのですが、それを回避するためにシノゴ(4インチ×5インチ)のシートフイルム=大判カメラのフイルムにデジタルだった写真を複製して、そのフイルムを保存用とする事が検討されているようです。
また、私の所属団体で良く言われるのは、「大切な写真はプリントして、プリントも保存する」と言う事です。プリントも退色/変色しますが、スキャナーで読み込んでソフトで処理すれば100%完璧で無いにせよ復元出来ると思います。つまりA3とか四つ切ワイドなんかにプリントすると普通のスキャナーに入らないのでA4にプリントするのが良いかも知れません。
書込番号:19336543
1点
追伸
>スレ主様仰せの2~3年としてその都度壊れる前に、より容量の大きな新品のHDDに長時間をかけてコピーするしかないでしょう。
少し誤解を受ける書き込みなので補足します。以前のHDDの内容を簡単に閲覧したい場合は上記の様にします。保管の利便を考えれば、以前のHDDは安全に仕舞いこみ、閲覧したい時にPCに接続すれば良いです。そうしないとHDDを追加するたびに以前の内容をコピーする事になりますので。
書込番号:19337411
1点
>HDDの寿命
何の事は無いでした、私のをお見せすれば、ご安心なさるかも。
写真のHDDは私がデジタル化して程なく導入した250GBの物。 2004年、使用開始。
いま取り出してPCと接続しましたが、なんら問題無く11年前の写真を再生表示します。同じ物があと一つ、そして形状の異なる250GBも一つあり、同じ内容を格納しています。
光ディスクをお勧めのお若い方が恐らくまだ小学生の頃の代物です。
書込番号:19337705
2点
追伸
収納してある写真の日付から居っているのでHDD自体の使用開始は正確にはもう少し後になってからかも知れません。約10年と見てください。
書込番号:19337719
1点
お詫びして訂正します
間違い→居っている
正しい→言っている
書込番号:19337722
1点
>6084さん
またまた詳しく説明して頂いてありがとうございますm(__)m
やはりHDDは耐久年数がネックですね。
5年くらい安全に使えれば、コスパ的にも問題無く使えそうなんですけど。(この先どんどん安くなっていくでしょうし)
HDDの写真付きで説明して頂いて、とても勉強になりました。
自分なりに色々調べて検討したいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19337751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>6084さん
コメントを書いている最中にレスを頂いてたみたいですね。
実はちょっと前にTVの録画用に使っていた外付けHDDが(I・Oデータ製)1年くらいでクラッシュしてしまいました。
使い方が違うので一概には言えませんが、やはりHDDの信頼性はイマイチか?と思わされました。(他のは5年以上使ってますし)
書込番号:19337770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
勿論そうされていると思いますが、HDDは用途別にしたほうが良いと思います。写真は専用HDD。
回しっぱなしならPCのシステムディスクなんて、どうなんでしょう、勤務先の会社でも、私物でも、まだクラッシュは未経験です。
会社のなんか勤務時間中回しっぱなし。会社のサーバーのは24時間回しっぱなし。
私個人はテレビはテレビ番組が大嫌いなので、この数年殆んど見ていませんし、テレビのHDD端子にHDDを繋ごうとも思いません。最近のビデオデッキはHDDですね、それも番組を3つ位必要に迫られて録画しましたが、普段はOFFです。(壊れるかも)
でも私、私物のノートPCは2台ともSSDに換装してあります。早いし、落下死しないので。書き換え寿命になったらその時はその時、オリジナルのHDDからまた新しいSSDにデータを移すだけです。
「その時はその時」って諦めも必要だと思いますね。何使うにしても。
書込番号:19337832
1点
>逃げろレオン2さん
解決済の出遅れで失礼いたします。
近年、OEMが盛んですので、最終的にはDisc-IDを確認しないといけないですよね。
めっきりDVDは使用しなくなりましたが、BD-R DLで常用している三菱化学とかパナのOEMです。
DVDはどうなんでしょう?
今後買うならそこか上記三菱化学か下記マクセルでしょうか。
気になるのはサポートでしょうかね。
三菱化学のサポートはIODATAで、昔はメディア要因かハード要因かの解析依頼できましたが、現在は単純交換のみです。
当然三菱化学の汎用BDレコーダなどありませんから、この切り分けを行ってくれない場合、ハードメーカへの指摘が困難になります。
皮肉なことに、BD-R DLはパナのOEMなのですが、パナのDIGAにおいてBDDでトラブルが出ても自社のブランド品で無いことで全く見てくれません。
「パナソニックブランドのメディアであれば見る」ってな調子ですので、そういったことを重視されるかどうかはともかく、個人的にはコレがマクセルでどうかでしょうか。
近々、CD-RやDVD-R使用によるトラブルが無く、BDも使用しておりませんので未知数です。
なお、カセットの時代を言うのはナニかもしれませんが、冒頭のドロップアウトの少なさでマクセルがダントツで、そのイメージ(何がしかのノウハウがある?)で基本マクセルびいきではあります。
上記BD-R DLが三菱化学なのは、50スピンドル製品が限られているためです。
あと、TDKはBD-REのパソコンドライブでの一発劣化で敬遠傾向です。
たまたまの結果なのかもしれませんが。。。
書込番号:19337949
2点
>冒頭のドロップアウト
懐かしい?言葉に反応してしまいました。横レス御容赦
リーダーテープとの接続部分がスプライシングテープの厚みも加わり、巻き始め、巻き終わり付近で悪さをしていたかも知れません。
まぁオープンでもカセットでも巻き始めと巻き終わりのリーダーテープ付近は使わず、すこし巻き進めてから録音するのが通の常識でした。カーステやオートリバースデッキで待ち時間が嫌な方はカセットでも短く切り詰めていたと思います。
日立マクセルの「UD」はオープンの10インチを当時良く買ってました。住友3Mより安くて音が良かった様に思います。
書込番号:19338028
1点
>スピードアートさん
アドバイスありがとうございます。
上でも他の方にマクセルと三菱をお勧めして頂いている・・・と言うより選択肢がその2つしか無いみたいですね。
ゆくゆくはBDやHDDに切り替えていかないと駄目みたいですね。
書込番号:19338112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
(お借りいたします)
>6084さん、ひょんなことからご共感いただけて幸いです。
> まぁオープンでもカセットでも巻き始めと巻き終わりのリーダーテープ付近は使わず、すこし巻き進めてから録音するのが通の常識でした。
> カーステやオートリバースデッキで待ち時間が嫌な方はカセットでも短く切り詰めていたと思います。
BASFのカセットの編集セットで、ソース時間から計算して中央寄せして、リーダー部5秒で切って編集していました。(苦笑
それを行って寄せてさえもドロップアウトが出る物がありましたが、マクセルはそれをする前から概して他社比突出して良かったですね。
デジタルの時代になっても、詰まるところアナログレベルの記録の質がいいかどうかがポイントで、あとは層が剥がれるか否かあたりの問題になると思います。
書込番号:19338256
1点
>まぁぁぁちャんさん
アドバイスありがとうございます。
USBはコスパが悪すぎますね・・・(;゚д゚)
書込番号:19339096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
またも懐かしいオーディオに反応します。
>BASF
バーディッシュのオープンテープ買って散々でした。日本の高温多湿は考慮されて居ない様で、磁性層がテレコにこっぴどくこびり着いて早送り出来なくなるは、簡単にカビが生えるはで「故国ドイツと日本は違うのっ!」て、当時怒ってました。マクセルでもスコッチでも有り得ない事でした。
オープンでも日立マクセル安くて(と言っても、生テープがLPレコードより高かった。当時の価格、スコッチ=10インチ1巻5000円、マクセル3500円)音良くて良かったです。
>ドロップアウト
その昔、TDKのメタルテープでカセットのシェルが透明で枠の部分がアルミダイキャストのがあり、見栄えが良いし音も良いので愛用してましたが、これはベースか磁性層か知りませんが、テープの腰が強くて、それが原因でドロップアウトは結構多かったです。音も中低音に腰がありましたけれど。w
>デジタル
デジタルの場合はエラーレートと耐久性、保存寿命ですかね。MDなんて出た当時、透明なシェルに入ってるの見て大笑い。コーティングにスが入っていて、ポチポチと孔みたいなのが沢山見えて、まるでお星様。そんな品質でも機械の方のバッファー容量だかなんだかで十分使えてしまう。変な時代に突入したと当時思いました。それも昔話。
書込番号:19339179
1点
USBメモリーってCFやSDと中身一緒やねん。
っていうか、SDカードをHDDやDVDに転送しないでそのままプロテクトスイッチを入れて、フェルトペンでタイトルを書いて、切手帳みたいなのにそのまま貯め込んでいる人も居るらしいです。
でも、でも、フラッシュメモリーは飛びやすいと思います、原理的に。
書込番号:19339195
2点
>6084さん
SDメモリーなど(USBやCFなども含む)は一時的な記録場所と認識してます。(原理は分かりませんが、カメラのカテでは常識的です)
書込番号:19339252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
間違ってもSDカードやUSBメモリーは長期保存には使わない方が良いです。仕様上、長い間通電しないと飛ぶみたいですし。
因みに、ディスクを推してる私ですが実際にはHDD+BDがベストではないかと思っております。
というのも、写真をディスクにムーブ(コピー後HDDから消去)させるようにしていた時期がありまして、あろうことかT○Kの二層DVD(これも台湾メーカーの箱詰め)にコピーした写真データの一部が読み出し不可能になってしまいました。幸いにも、誤って同一フォルダーを二つ焼いていたので惨事には至りませんでしたが、外付けHDDに原本を残すようにもしています。
最近は、Onedrive等のクラウドサービスもありますから、流出しても良いデータはクラウドに入れるなど内容に応じて使い分けるのがベストだと思います。
長文失礼しました。
書込番号:19339282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SDメモリーなど(USBやCFなども含む)は一時的な記録場所と認識してます。(原理は分かりませんが、カメラのカテでは常識的です)
まったくもってその通りなんですが、世の中にはPC苦手な人が居るらしく、そういう切手帳みたいなのをどこぞで通販で売っているのを私は数ヶ月前目撃してしまったのです。正直驚きでした。サイトは失念してしまいました。写真用品の販売サイトでした。
恐らくそういう人は写真が欲しくなるとSD帳から抜き出してカメラのキタムラみたいな所に持参して紙に焼いて貰うのだと思います。
そういう人は写真をただ見る時もPCにSDを差し込むのでは無くて、カメラに戻して液晶で表示させるのでしょう。
私達の常識とは違った所に居る人も存在するのだと思います。事実、私の仲間内ではプロもアマも殆んどHDD保管ですが、この板の皆様は光ディスクが中心でした。もっと違った方々も存在するのでしょう。
書込番号:19339308
1点
>スーパーたかつさん
やはりベストはBDとHDDですか。
DVDが無くなったら必然的にBDにせざるを得ませんから、その組み合わせも検討しないといけませんね。
書込番号:19339346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>6084さん
一般的にはSDカードの保管も普通なのかもしれませんね。便利ですし。
>事実、私の仲間内ではプロもアマも殆んどHDD保管ですが、この板の皆様は光ディスクが中心でした。
一応自分は分かった上で光ディスクに保存するつもりですσ^_^;アセアセ
書込番号:19339392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワンドライブは雑誌の編集部とのやり取りに使おうかと検討した事がありますがMSはワンドライヴを「検閲する」と明言しているので、気持ち悪いので今の所私は使いません。編集部への納品は数百円かけてDVD-RやCD-Rを郵パックで発送します。
現在私個人の写真の容量は約11年分で2TB強あり、これをBD一枚50GBでバックアップすると、40枚以上。一枚数十円、ドライヴ数万円でも今更焼きたくないです。これから全く初めて始められる方はHDD+BDもアリかも知れません。ただ、HDDは同じ内容をの物を物理的に3台持つべきです。
>流出しても良いデータ
私の場合、写真だけでスポーツ撮りだけですが、第三者に対する責任上そういうデータは有り得ませんし、回線も細いのでクラウドは論外です。
書込番号:19339408
0点
>一般的にはSDカードの保管も普通なのかもしれませんね。便利ですし。
普通かどうかは分りませんが、此処の皆様と比べると遥かにPCに関しては不器用な方々も存在するのだと思います。
書込番号:19339430
0点
しっかし、本当にDVDがなくなってしまうなら、私も外付けドライヴ位は買っておかないと。
雑誌の編集部へ送ったり、人様に差し上げるのには容量的にはCD-RかDVD-Rで十分なんですけれどねぇ。
書込番号:19339487
0点
>DVD-Rに写真のデータを保存しているので、信頼性の高いThat'sを使用してます。
>(共用でTV番組のダビングにも使うので録画用を使用)
>太陽誘電は今年の12月で光ディスク事業から撤退との事なので、今後どのメーカーのDVD-Rに切り替えるか思案中です。(一応買い溜めはするつもりです)
>That'sと同価格帯(Amazonで50枚\2,000弱)で、信頼性の高いメーカーはどこになりますでしょうか?
>ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けると幸いです。
DVD-Rは全部信用できないので、写真を選別して100年プリントして、アルバムに密閉保存しています。
書込番号:19342486
4点
>まさちゃん98さん
レスありがとうございます。
結局アナログが最強ですね(笑)
書込番号:19342521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スーパーたかつさん有難う御座います。
写真の左 maxellの型式:DR47DWP50SP(データー用)ですね。
maxellのCPRM(録画用)の良い(エラーがでない)ディスクはありませんか?型式ご存知であれば教えて下さい。
DVD-Rディスクは、私は、録画用、データー用共に使用します。
もしDVD-R録画用用がなければ、BD-Rディスクを使用するしか方法がありません。
録画用は、スカパー録画に使用しています。(デジタル放送以前の放送された番組、昔の映画の録画)
BD-R(DRモード)でアナログの放送の番組を書き込みしても画質がフルハイビジョンで記録されませんから。又一枚のコストもDVD-Rが安いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19346494
1点
>自作一太郎さん
現在流通しているmaxellのディスクは、自社開発・委託生産の物と単なる台湾メーカーor太陽誘電の箱詰めの二種類があります。
ちょっと型番は調べられないので、店頭での判別方法を記しておきます。
前の写真は委託生産の物で、てっぺんが角いスピンドルケースが特徴です。
スリムケースの場合は、パッケージ裏の「●高性能LTHS記録膜を採用し、優れた記録・再生・保存特性を実現!」というフレーズが判別の目安のようです。
ただ、時々委託生産の物が上手く焼けないドライブもあるようなので、最初は10枚パックなどで試されるのがいいかもしれません。
書込番号:19348017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>時々委託生産の物が上手く焼けないドライブもあるようなので
どの銘柄か失念しましたが、そう言うドライヴとの相性には私も随分泣かされました。品質の悪いのになると同じロットというより同じパッケージ内で焼けたり焼けなかったり。
当方で焼けて複数のPCで再生テスト出来ても、差し上げた先で全くファイルを開けなかったり。最近もDVD-Rで差し上げたら「読めない」と指摘されCD-Rで焼き直して送り直しました。どうしてもダメな時は新品のUSBメモリーに焼いて、「USBメモリーは新品ですからご安心下さい。返却せずそのままお使い下さい。」とします。
ウィルス感染予防が主目的ですが、使い回しすると「ファイルサルベージャー」の類で一旦消したつもりの、他の方の為の写真まで復活されてしまう危険性があり、不用意な写真や個人情報の流出の原因になるのです。勿体ないですが、USBメモリーの新品は自宅に少しだけ置いてあります。
私個人の夢物語なんですが、ガラス基板に金を蒸着した、破膜式の光ディスクを作り、記録密度を下げれば、割れない限り長持ちするのではと思っています。大昔TEACがアルミ破膜式のライトワンスのレーザーディスク(アナログの30cmの光ビデオディスク)の機械を作っていたと記憶しています。しかしアルミは湿度でやられると思います。事実その昔、私が買った普通の再生専用のレーザーディスク(=映画ソフト)の一部に1年も経たずに再生不能になった物があり、どうも原因は水分の侵入によるアルミ膜の酸化らしいのです。
>アナログ最強
紙焼きも紙やインクを選ばないと難しいし、インクジェットは100年も実績は無いですし。最近のネガフイルムはポリエステルベースなんですが、どうもポリエステルは生分解プラスチックらしく、バクテリアの餌食になるかも知れません。銀の感光剤をベースに塗るための接着剤にゼラチン(ゼリー菓子の原料、タンパク質そもの)が使われているので、バイ菌達には美味しそうに思われるでしょうね。
書込番号:19351161
0点
皆様
お久し振りです。
>SDカードで写真を保管・・・・・
今のご時勢、PCをお持ちで無いのに、デジタル一眼レフ2台をお持ちの方が居られました。
とりあえずはカメラの色味で困っておられるようですが、私はPCの導入を薦めておきました。
その方にPCのアドバイスなどして差し上げれば喜ばれると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586661/SortID=19380740/#19380740
書込番号:19381423
1点
>6084さん
あのスレは拝見してました。
CCDとCMOSの違いですかね?
それにしても一眼レフを持ってるのに、PCが無いとなるといろいろ大変でしょうね・・・
書込番号:19381495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
でも、あの板の皆さん、一緒に一所懸命考えてアドバイスされている。
「ひとりはみんなの為に、みんなは一人の為に」いいなぁと思いました。
書込番号:19382397
1点
http://www.fueru-mall.jp/nakabayashi/user_data/100nen.php
100年台紙に100年プリントを貼って冷暗所に安置するのがベストですね♪パソコン不要です。
書込番号:19383432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アナログ最強
>パソコン不要
自分の発言を再度引用します。
>私の所属団体で良く言われるのは、「大切な写真はプリントして、プリントも保存する」と言う事です。プリントも退色/変色しますが、スキャナーで読み込んでソフトで処理すれば100%完璧で無いにせよ復元出来ると思います。
それにしても、トリミングしたり、自分の意図した調子で印刷する為のデータを作り上げるにはパソコンは必要。
そうした写真データを普段閲覧したり、探し出したり、それを組写真にまとめ上げたりするにもパソコンやHDDは必要と思います。
まぁRAW現像を行わないなら、カメラのキタムラなんかにSDカードを持ち込んでも、お店の端末(実はPC)を操作して、トリミングや有る程度の調整は出来ます。ただ、一人であんまり長時間端末を占有していいのかなぁ。
かく言う私も高級なプリンターはデカクて邪魔なので、小型プリンターしか持たない主義で、よそ様に差し上げる、高品質なプリントや大伸ばしはキタムラに自分でいじったデータをUSBメモリーで持ち込んでやってもらっています。
デジカメは元々、パソコンの補助入力装置=スキャナーの仲間であり、パソコン使わない人には、フイルムカメラで良い筈だったんですが、カメラが殆どデジカメになってしまった。
尤も、フィルムで自分で何時でも好きなようにプリントしようとすると自宅に暗室を持たなければならず、パソコンを量販店で買ってくるより遙かに敷居が高いです。窓とか目張りして、押入や風呂場や台所でやるにしても大変。テントみたいな折りたたみ式を居間に広げるのも大変でしょう。裕福な方は一戸建てを新築される際に暗室も設計に入れておく様です。増築とか離れもあると思います。
書込番号:19385070
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDメディア > That's」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
磁気研究所、太陽誘電から設備を引き継ぎ製造 | 16 | 2016/07/07 23:51:32 |
2度と店頭で買えないのでは…と思って購入。 | 5 | 2016/05/22 7:03:51 |
今更ながら… 代替商品は何にしますか? | 6 | 2016/04/30 0:18:42 |
DIGAの録画番組をこのDVDにダビングできるのでしょうか? | 2 | 2016/02/06 11:21:22 |
生産中止は残念!!! | 2 | 2016/01/16 8:04:18 |
太陽誘電ディスク事業撤退につき | 71 | 2015/12/07 20:54:25 |
エラーが多くなりました | 9 | 2014/04/29 11:58:15 |
印刷面 | 1 | 2013/09/02 22:50:08 |
各型番の違い | 5 | 2013/07/30 15:03:23 |
DR-47WWY50BNTについて | 0 | 2013/04/25 20:36:58 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月26日(金)
- 予算8万で6畳用のエアコン
- レンズカビの対処方法は?
- 異音と振動の原因はなに?
- 4月25日(木)
- 絨毯の掃除に合う掃除機
- カメラ設定が保存できない
- ダンパーの効果を教えて
- 4月24日(水)
- ノートPCの電池の減り
- 鳥撮影用カメラの買換え
- ヘッドアンプ検討中です
- 4月23日(火)
- 15万円でノートPC買い替え
- 猫の喉が鳴る音を録る方法
- オーディオラックの選び方
- 4月22日(月)
- 初心者におすすめのカメラ
- ルーフレールのシミ取り
- ホイールが軽いマウス
新着ピックアップリスト
- 【Myコレクション】案
- 【質問・アドバイス】PC案 指摘いただけると嬉しいです
- 【質問・アドバイス】貰いもの+αで自作予定
- 【欲しいものリスト】レンジ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 使い勝手のいい「毛抜き」はどれだ!? 6品集めて抜き比べ
-
その他のメイク雑貨・小物
- 歯科衛生士が使ってる歯ブラシ&歯磨き粉は? こだわりの磨き方を聞いてきた!
-
歯ブラシ
- ソロキャンプで食べたい“最強の1人飯”はこれだ! 自慢の料理プレゼン大会
-
バーベキューコンロ・焚火台
(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)