2019年04月30日 19:00 - 20:57

生放送!平成最後の日

安住紳一郎×古舘伊知郎が令和前夜に平成名場面を生実況!あの人あの場所の今、日本全国の話題の場所を総ざらい!TBS系情報報道番組司会者が総結集し最後の夜を生中継! 総合司会:安住紳一郎 古舘伊知郎  夏目三久 国分太一(TOKIO) 恵俊彰 ホラン千秋 井上貴博(TBSアナウンサー)石井亮次(CBCアナウンサー)福島暢啓(MBSアナウンサー)   安住紳一郎×古舘伊知郎が令和前夜にお伝え!衝撃の平成名場面を生実況!スクープ!平成のあの人、あの場所の今はどうなった?日本全国話題の場所を総ざらいし生中継で結んでお伝えします!   あさチャン!の夏目三久さんは、両陛下と交流のあった人物を取材!両陛下の「意外な素顔」をお伝えします。一方で恵俊彰さんらひるおび!チームは毎日新聞社にまるごと出張!令和最初の一面をどこより早く伝えます。 ビビットからは国分太一さんが参戦!ジャニーズきっての人気者が平成の「騒ぎ」の場所から生中継!さらに平成バラエティ史に残る番組「ガチンコ」のあの人の今に肉迫!TBS系情報番組が総結集し最後の夜をお届け! ホラン千秋さん井上貴博アナはNスタ後、飛び出して都内から生レポート!さらにJNNからもCBC石井アナ、MBS福島アナがそれぞれ平成に話題になった「あの」場所から生中継でお伝えします! ◇番組HP  https://www.tbs.co.jp/program/heisei_saigonohi/  ◇twitter  @heisei_tokuban  https://twitter.com/heisei_tokuban 制作プロデューサー 渡辺泰生  総合演出 鴨下潔  プロデューサー 井本隆幸 法亢順 谷知明 菅野浩志    製作著作 TBS  制作協力 JNN27局 TBSスパークル   番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。 安住紳一郎 / 古舘伊知郎 / 夏目三久 / 国分太一 / TOKIO / 恵俊彰 / ホラン千秋 / 井上貴博 / 石井亮次 / 福島暢啓

ホランさんと井上君もこの後、出てくれるということで、
都内の区役所からお二人が届を出すところから
中継するんですね?
日本語ちょっと間違ってますね
2人が婚姻届を出すカップルを取材するんです。
安住こんばんは、安住紳一郎です
古舘こんばんは、古舘伊知郎です
平成の最後の瞬間を古舘さんと過ごすことになりました。
古舘「ぴったんこカンカン」のときの
こんばんは、安住紳一郎ですというテンポより
生放送だと、若干速いね。
安住少し、私も緊張しているのかもしれません。
古舘生対応でしょう、これこそ。
安住いよいよ迎える平成最後の一日、
平成31年4月30日、
全国皆さん、どういうような時間を過ごしているのかを
約20カ所の中継を交えて、
これから2時間、お伝えしていこうと思っています。
古舘すごいね、今日は、テンポ、テンポでいかないと。
安住古舘さんが果たして時間を守りきれるかどうかが見どころで
すね。
古舘そんな年寄のように言わないでください、やります!
安住そうですか、2時間しかありません。
最後までどうぞおつきあいください。
平成、それは9億5636万1600秒という時間。
これだけの時間で、日本はどう変わったのか、
そして令和は私たちにとってどんな時代になるのか。
安住紳一郎、古舘伊知郎。
新時代の幕開け前夜、
日本を代表するしゃべり手2人が、
平成最後の生放送で何を語るのか。
平成という時代を大いに盛り上げたあの人、あの場所は今?
秘蔵映像から名場面を一挙大放出。
さらに、TBSの情報報道番組の顔たちが
全国20カ所以上から列島縦断総力生中継。
今こそ新時代に捧ぐ。
平成最後のリアルタイムバラエティ。
音に反応して踊るフラワーロックが大ヒット。
ツチノコ捕獲に人々が熱狂した平成元年。
この年、日本を盛り上げてくれた動物アイドルがいた。
山口県のとある幼稚園に…
やってきたのはペリカンのカッタくん。
800m離れた近くの公園から
なぜか、毎朝登園。
園児たちと遊んだり、歌ったりする姿は
ニュースで連日報道され、日本中のアイドルに。
やんちゃで、いたずら好きのカッタくん。
時には先生に怒られることも。
園児たちといつも一緒ということで…
卒園式にも出席していた。
大好きなお友だちとの別れに涙する子どもも。
あれから30年、カッタくん人気で
話題となった幼稚園は今?
カッタくんで沸いた山口県宇部市の
明光幼稚園に来ています。
カッタくんは残念ながら11年ほど前に
天国へと旅立ってしまったんですが、
こちらの幼稚園には、カッタくんの思い出があふれています。
例えばこちらの建物、ご覧ください
カッタくん大きくレリーフで描かれています。
そして幼稚園の入り口にはこちら、
カッタくん像がいまして、
園児を毎朝、出迎えているんですね
この背中に、こうやっておぶさって遊ぶ子どももいるんですよ。
さらに、カッタくんが描かれた
送迎バスは合わせて5台。
運動場には定時になるとカッタくんが出てくる
鳩時計ならぬ、カッタくん時計も設置されているんです。
園長先生にお越しいただきました。
カッタくんが来ていた当時は、
若手先生だったんです。
カッタくんの思い出、今一番思い浮かぶことは
どんなことですか?
カッタくん、いろいろあるんですけれども、
あっちこっちにフンはするし、
全然言うことを聞かない
いっちばん手のかかる卒園児でした。
カッタくん、いたずらして大きな声で怒られることも
あったそうですが
こちらの幼稚園、今もカッタくん愛にあふれた
幼稚園ですよ~。
安住ありがとうございました。
何となく入念なリハーサルどおりという感じの。
古舘もう、一切のよどみがありませんでしたね、先生含め。
先生、若干カンペ見てました。
安住いやいや、先生は息子さんの結婚式の
顔合わせをキャンセルしてわざわざ今日の中継に
来てくださったそうなんです。
大体アナウンサーが後ろ向きにリポートし出すと、
予定どおりということがわかりますからね。
段取りどおりということで。
全国から楽しい映像を続々とお伝えしていきます。
今度は平成2年です、どうぞ。
福岡県のたんぼに突如現れたミステリーサークルが話題となった
平成2年。
この年、日本を盛り上げてくれたプリンセスと言えば…
秋篠宮妃、紀子さま。
この実にほほ笑ましい会見をきっかけに
紀子さまフィーバーが巻き起こっていたのだ。
その後のご公務ではこんな場面も。
テープが切れなくて、焦る紀子さま
そして、1カ月後…
またもテープがなかなか切れない紀子さま。
このはにかんだご様子に魅了された
熱烈なファンまで現れた。
信号待ちの秋篠宮さまが
紀子さまにプロポーズしたときの様子を、想像で絵画に。
さらに、自作の歌まで。
ちなみにこの女性は今?
平成の30年間、画家として
皇室を描き続けていた。
大横綱、千代の富士が涙の引退会見を行い、
ジュリアナ東京がオープンした平成3年。
当時、人気絶頂だった女優、三田佳子さんを招いて
盛大なまちおこしイベントを行った
岐阜県武儀町平成地区。
住民35人の静かな町は、
平成と同じ漢字ということで、注目を集め
一躍バブル状態に。
そこで三田さんを招いて記念に植樹を行ったり、
講演会を行ったり…
さらには、太っ腹なプレゼントまで
三田佳子記念林と名づけられた
およそ3000平方メートルの広大な林をプレゼント。
あれから28年、令和を前に
三田さんフィーバーに沸いた平成地区は今。
岐阜県関市平成地区、
こんばんは、CBCテレビアナウンサーの石井亮次です。
地元の皆さんも集まってくださいました、よろしくお願いします。
28年前、平成3年に
女優の三田佳子さんが植樹されたこの木、
28年たって、どんなサイズになったんでしょうか。
実はこちらにございます。
これがその木なんですね。
ご覧ください、幹も太く、
そして、緑の葉も生い茂っておりまして
高さはおよそ10m、
ここまで育ちました。
そしてもう一度カメラ下に向けますと
あれ?何かが見える、この足。
こんばんは~。
大女優、三田佳子さんでございます、よろしくお願いします。
三田さんはここに来られるのはどれぐらいぶりでしょうか?
あのね、平成3年に声をかけて以来、
事あるごとに行事があったりすると、
やっぱり声をかけていただいて。
いまだに交流が続いているんですよ。
三田佳子さんと平成地区の結びつき、
今日平成最後の日なんですけれど、
今日も昼間にイベントが行われました。
今日の日のためにつくられました、
しあわせの架け橋という橋の、
渡り初めを三田佳子さん、行いました。
28年前の渡り初めは元号橋という橋だったんですが
そのとき一緒に元号橋の渡り初めを行ったのは
今出ています、2歳の男の子。
当時2歳だった男の子、28年ぶりの再会となりましたね。
時の流れは早いですよね。
私にとっての平成は、
やっぱり女優としては一番華やかで
充実した時期だったんですけどね、
実人生の上では、病気をしたり、
いろんなうねりを受けながら、
生き抜いてきた平成時代だったと思います。
さっきもVTRにもありましたけれども、
この平成地区の3000平方メートルの
三田佳子記念林について、三田さんから
古舘さん、安住さんに相談がございます。
古舘さん、何か土地ね、平成のためにね、
何かなるようなことないかしら?
記念林の活用法を教えてください。
古舘いきなり私に振られてもね、困るんですけれども、
道の駅、平成だけど、
平成と読んで、道の駅は有名じゃないですか。
だから、ゴロで以上と三田の駅っていいんだけど、
三田の駅って言っても、何おいていいか、林の中ですもんね。
安住倉本聰さんみたいに、
富良野塾みたいな、三田塾とかどうでしょう?
結論出ぬままありがとうございました。
古舘何の結論も出てないのに、あっという間に終わりだ。
安住石井君らしさないまま、平成終わりますけど、いいですか?
どんな令和時代に?
令和は、万葉集の先生がおっしゃっているのを聞いたら
麗しいっていう意味があるんですって。
とても女らしくて、きれいな意味があるので、
その麗しさを身の内に秘めながら
一応、挑戦を続けていきたいと思っています。
来年60周年を迎えられる三田佳子さんでした。
古舘やっぱり麗しく平和が続く意味が込められているというのが
だんだん考案者ではないかと言われている
先生からも語られてますからね。
TBS独占インタビューしたりしていましたから。
だからやっぱり、今の話はグッと来るし、
そうであってほしいと強く願いますよね。
安住今度は同じ平成3年に
大ブームを迎えたあの場所から
この方のリポートです。
さあ、私は今、六本木にあります
マハラジャにやってまいりました。
こちらご覧ください、これマハラジャの象徴でもあります
ゾウさんですけれども、この伝説のディスコで
平成最後の夜を踊り明かすイベントがあるということで、
私、気合いを入れてやってまいりました。
バブリーファッションです。
さあ、にこるん、私のこのファッション、どう思いますか?
なかなかダサ男だと思います、今見たらね。
その時代では、カッコいいと思うんですけど。
今見たら、髪の毛が、イメージが違うなって、
時代を感じます。
わかっております、私、
アイドルとしてデビューし、平成最後はカツラをかぶって
仕事をやっております!
古舘自虐トークうまいね。
スタジオとの温度差を感じております。
安住国分さん、情報ないんだったらもうこちらで引き取りますよ。
ダンスフロア、見てください。
古舘まばらな感じですけどね。
安住これからですかね、時間的には。
安住国分さん、また後ほどよろしくお願いします。
安住この後、国分さんには平成で大人気になりました
「ガチンコ」というバラエティー番組の出演者の皆さんの
今にも迫っていただくことになっております。
今度は平成4年の映像です、ご覧ください。
ドラマ「ずっとあなたが好きだった」で
強烈なインパクトを残した冬彦さんブームや、
100歳の双子、きんさんぎんさんが大人気となった平成4年。
この年、日本を盛り上げてくれたプリンセスと言えば…
秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが
初めて軽井沢を訪れ、街は大フィーバー。
平成初めてとなる皇室のプリンセスは
その愛らしさで国民を魅了した。
一方、こんなシーンも。
大型犬のゴールデンレトリバーを見つけ、興味津々。
だが、ここでハプニングが。
じゃれついたゴールデンレトリバーに
ビックリの眞子さまだった。
そんな眞子さまの今日の映像がこちら。
宮中祭祀に出席するため、
佳子さまと皇居に入られました。
日本中が癒されたといえば、この人も。
バルセロナオリンピックの男子マラソンに
出場した、谷口浩美選手。
結果は8位だったが、
彼を一躍有名にしたのが…
22.5kmの給水ポイントで
後続の選手に靴を踏まれ、まさかの転倒。
レース後には、この名言が飛び出した。
この穏和な人柄がうかがえる言葉に、
日本中が癒やされた。
その後、一躍時の人となり…
地元宮崎には大勢の人が詰めかけ
パレードまで行われた。
こちらは谷口浩美さんの故郷、
宮崎県の宮崎市です。
あのコケちゃいましたで有名になった谷口浩美さん、
今はどうなっているのでしょうか?
今日は、こちらにお越しいただいています、どうぞ!
こんばんは、谷口浩美です。
皆さん、ご無沙汰しています。
古舘さん、ご本人ですよ。
若干当時と比べたら頬がこけちゃってる感じですけどね、
今、ホントにお元気で。
実は今、谷口さんは宮崎県の宮崎大学の
特別教授として我々県民に
走り方など陸上の指導をされているんですね。
そして、ここが宮崎、走るところがいっぱいありまして、
ここも私のホームラウンドで、
ランニングコースとなっています。
そして古舘さん、谷口さんがバルセロナオリンピックで
転倒したとき、あのときのマラソンのランニングシューズ、
あれ今どうなっていると思いますか?
古舘これは、しかるべき役所とか
記念館みたいなところでガラスケースに入って、
展示されているとかじゃないですか?
答えは谷口さん。
今、ここにあります!
正解です、大正解です。
これは僕の出身の宮崎県南郷町の方に飾っておりますので、
オリンピックが終わった後、すぐにあげちゃいました。
古舘さっきもニコルさんとか、安住君と話してたんですが
何かあの当時、コケちゃって悔しいから
言い訳する人が多いと思うんですけど、
何一つ言わず、客観的に明るく、
コケちゃいましたって、あの感じというのは
器でかいなって話してたんですよ、改めて、ご本人どうですか?
ありがとうございます。
皆さんが僕が転んだっていうことを見てないと思いまして、
本当は、コケちゃいましたっていうのは言い訳だったんですよ。
皆さんが知らないと思いまして。
古舘でもその前に世界陸上で金とってて、ああだったんだ。
安住優勝候補だと言われていたわけですからね。
古舘ご本人としては悔しかったと思うけどね。
安住雨の中、ありがとうございました。
続いて今度は平成…、強制的に行くんですね、
右下に出る10秒の文字がもうドキドキしちゃって。
谷口さんもあれ見てから急にまとめちゃって。
古舘新社会人のプレッシャーと同じくらいですね。
安住むしろああいうふうに出されると、反抗してやろうと思いまし
あえて今、延ばしているみたいなところがありますが。
古舘それはあなたが上り調子だから。
安住…時間がもったいない!
教師と生徒という禁断の愛を描いた「高校教師」に
涙した平成5年。
1月6日、皇太子さまのご婚約相手に、雅子さまが内定。
すると、雅子さまのご実家、
小和田邸は一躍、時の場所に。
情報を得ようと、こんなところまでよじ登る場面も。
犬の散歩に出た雅子さまの妹、節子さんも取材の対象に。
野次馬も集まり、小和田邸前は
連日、異様な雰囲気に。
そして1月19日、
ご婚約内定会見に臨んだ。
授かりたいお子様の数を問われると…
このお祝い事に、小和田邸前では
ふるまい酒が。
あれから26年、ご成婚フィーバーの舞台となった
小和田邸前は今?
私は今、小和田邸の真向かいにある
小林さんのお宅にお邪魔しています。
今日はありがとうございます。
今回のこの中継で、こちらから
小和田邸の様子を映してもいいかということを
お母様の須美子さんが
ご近所づきあいのあるお母様に伺ったんですよね。
何とおっしゃっていましたか?
いつも小林さんにはご迷惑をかけるわねとおっしゃっていました。
では許可もいただいたということで、早速拝見していきましょう。
少し暗いんですけれども、
本当に真ん前ですよね。
そしてあの頃と比べると、見物客や
報道陣などは見受けられません。
静かに平成の終わりを迎えようとしています。
そして、古舘さん、こちら息子さんの
秀彰さんなんですけれどもなんでも忘れられないエピソードが?
当時受験に失敗したことを心配した
雅子さまがケーキを持って我が家にいらしたことがございまして、
そのときに、当時されていたお妃教育の話を伺ったり
お兄ちゃま、勉強頑張ってねと
お声がけいただいたことが、今でも印象に残っています。
とても励まされたそうです。
古舘お母様の方はメイクばっちりで、テレビ映り最高ですよ、お母
様。
頑張りました。
古舘僕、懐かしいんですよ、
大学の頃ですから、45年以上も前ですけど
友達と一緒に学生のときに、
そちらのエリアのお歳暮の配送のアルバイトを
3週間やっていまして、
旧小和田邸ですね、
コンクリート打ちっぱなしになる前の、
そこにお届け物を毎日したり、
もしかしたら小林さんのところにお届けしていた可能性があって、
すごい懐かしいエリアなんです。
そうですか、それはそれは。
安住ありがとうございました。
奥様も、そうですかとしか言いようがなかったですね。
さて、平成5年までご覧いただきましたけれども、
改めて紹介します、藤田ニコルさんです。
藤田さんは平成10年生まれ。
今、21です。
おもしろかったです。
古舘アーガイブ、資料映像として見たということですか?
動くフラワーのやつとか、知っていました。
安住スタジオには令和時代を担うと言われている
新社会人の皆さん方です。
皆さんは平成5年、6年生まれぐらいなのかな?
違うのかな、ということで、
ちょうどこの後ぐらいから見る映像が
自分たちの人生とリンクしてくるかもしれませんね。
古舘あちらのお三方は、見事にお札の前に座っていますからね、
金運ありそうですね。
安住こんな新社会人の皆さんとともに、
これからの時間、懐かしい映像を見ていきたいと思います。
これまでもJNNの情報番組を担当している
キャスターの皆さん方がリポートしてくれたわけですけれども、
まだまだ全国各地から中継をお願いしています。
まずは皇居前から、「あさチャン!」の
夏目さんです、お願いします。
私は今、二重橋の前にいます。
先ほど退位の儀式が行われたのは、
橋の右手に、今、ちょっと暗くて見えづらいんですが
木々があります、その奥にある宮殿です。
今からおよそ2時間半ほど前の午後5時過ぎ、
天皇陛下が最後のおことばを述べられました。
陛下の最後のおことばをお聞きいただきました。
実は両陛下がある一般のお宅を私的に
訪ねられたことがあるんですが、
私、そのお宅に取材に伺ってきました。
後ほどその模様をたっぷりとお伝えします。
安住そして明日の朝刊、日付が令和に変わるのを
楽しみにという方もいるかと思います。
明日の朝刊一面はどういうふうになるのでしょうか。
毎日新聞から中継です。
平成最後の夜、「ひるおび!」は
毎日新聞の編集局に特別にお邪魔しております。
現在、こちらの編集局では明日の朝刊に向けた作業が
進められているところなんですよ。
みんな忙しいところ、どうもすみません。
八代さん、ネクタイ大丈夫ですか?
大丈夫です、ありがとうございます。
ということで、明日の朝刊の最新情報、ちらっと
お伝えしたいと思います。
まだ1面は、さすがに刷り上がっていない?
遠くに行く新聞からだんだん締め切りが来るんですよ。
それの最初のやつがフル回転でというか
最終局面を迎えていると思います。
どんな記事かちらっとヒントだけなんですけど。
どんな記事?
後ほど詳しくお伝えします。
安住続いてはお待たせしました、平成6年から平成9年までの
映像です。
藥師寺保栄と辰吉丈一郎の激しい打ち合いが衝撃を与え、
羽田孜総理が愛した省エネルックに
衝撃を受けた平成6年。
広島県の神社で生まれ育った森脇良佳さん。
この12歳の少女が人気となった理由が…
そう、丁寧過ぎるしゃべり方。
通称、お言葉少女と呼ばれ
連日ワイドショーの取材が殺到。
部屋を直撃しても…
いつでもどこでも丁寧過ぎる言葉遣い。
ワイドショーに出まくったお言葉少女は今…
古舘さん、私はお言葉少女がいらっしゃった
広島市中区の住吉神社に来ています。
早速ですが、お言葉少女は今一体どうなっているのか、
ご登場いただきましょう、お願いします。
恐れ入ります。森脇でございます。
本日は、このようなご立派な番組に
出させていただき、本当にありがとう存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
スタジオの古舘さん、今、森脇さんは
どんなお仕事をされているか、わかりますか?
古舘それ以前に、ちょっと寒い感じがしたんですけど…。
今だって既に…。
恐れ入ります、申し訳なく存じます。
古舘だから今、宮司さん、あるいは神主さん?
今、神主をさせていただいておりまして、
宮司のもとで、主にご祈祷や、
巫女の指導などをさせていただいております。
古舘森脇さん、自分がまだ若かったときに
今と同じようなおしゃべりをされている
ちっちゃい頃をVTRで見たとき、
今の森脇さんは、どう感じます?
少女と呼んでいただけるような年では全くございません。
おことばあばでございますので、
もうお恥ずかしゅうございます。
古舘全くかみ合ってませんね。
安住森脇さん、ありがとうございました。
ありがとう存じます、ご無礼申し上げます。
古舘これは安住君がうまくまとめて次行きましょうよ。
安住そうですか、やり過ぎですよね。
どっちなんですかね。
古舘人間というのは、基本的に自己パロディー入っちゃうと。
安住きっとお言葉少女、お言葉少女と言われたので、
これが求められているんじゃないかなと思って
頑張っていただいたんだと思うんです。
古舘またRCC側も、地元のテレビ局さんも
どうしたって、あの感じでってことは若干ささやいてますからね。
安住あと1カ月前にバラエティー番組に出たのが
いけなかったんじゃないかなと。
復活した感じで、
多分もしかすると何かのレギュラーあるかもしれませんね。
めちゃくちゃ向いてると思う。
安住各番組のディレクター、キャスティングの電話、
とり始めたかという感じもありますが。
誰かを傷つけたんでしょうか、申し訳ございません。
続いては平成7年です。
ミニ四駆が大ブームだった平成7年。
デジタル携帯ペットのたまごっち欲しさに、
銀座に大行列ができた平成8年。
そして、安住紳一郎アナウンサーが社会人になった平成9年。
古舘伊知郎が司会を務めた「しあわせ家族計画」。
お父さんが、与えられた宿題を練習し
スタジオの一発本番でクリアすれば…
300万円分の商品が獲得できる
夢の企画。
番組の目玉は張り詰めた空気の中、
お父さんが賞品をかけ、宿題に挑戦する瞬間。
古舘の名実況でボルテージは最高潮に。
あれから22年、お茶の間をクギづけにしたあの司会者は今?
古舘何ですか、あれ?
安住あの司会者は今ってね。
古舘完全に私を過去形にしてますね。
TBSっていうのは残酷ですね。
安住あの司会者は今、ここで頑張っていますってね。
古舘そんなこと言って、マッチポンプであなたがああいうタイトル
つけろって言ったんじゃないですか。
安住違いますよ、本当、疑い過ぎですよ。
さて、古舘伊知郎さん、当時ですけれども
報道番組やる前ということで、たくさんの放送局で
いっぱい番組をやられていましたよね。
古舘さん見ない日はないということで
多分、会場に集まりの皆さんは
ニュース番組をやってる人という印象があると思いますけど
私たちは、やっぱりバラエティー番組とか、
プロレスとかF1の実況をされていた印象があるんですよね。
古舘懐かしい、この頃。
安住プロレスの実況してたの知らないかな、知らないんだ。
古舘知らないでしょう、40年前から30年ぐらい前の間。
鈴木その子さんの登場で、美白ブームが巻き起こった平成10年。
人面魚を育てるゲーム、シーマンの毒舌が話題となった平成11年。
そして…
手をパラパラとさせる踊り、
パラパラブームが巻き起こった平成12年。
1月1日になったばかりの板橋区役所。
人々が押し寄せた、その理由が…
そう、ミレニアム婚。
殺到したカップルおよそ120組。
そんな記念すべき日を盛り上げるために
区役所は生演奏まで用意。
あれから19年、明日は令和元年。
あの板橋区役所は今?
意図どおり、想定どおりにいかないのも生放送の
おもしろさであります。
80席用意しているんですが、にこるんさん、そうです、1人もいらっ
しゃいません。
ただ、ピークはこれからでして、
もう事前に100組以上の方が届け出申請しているということで
ここから着々と新婚さんになられる方々が
現れるということですよね。
言葉選びながら?
整理券が配られていますので、相当ここから盛り上がっていくんだろ
うと。
だからこそ、区役所の人は
特別なものを用意しております。
このパネルなんですね。
板橋区が絵本の街にしたいということで
そのようなパネルを用意しました。
その前に、2席、イスも用意されております。
ここで写真を撮った後、その写真を貼る
記念のカードも配布されていまして
ここに貼ることができるということなんですが
裏返しますと、ご結婚おめでとうございますという
メッセージと被薫という文字が書かれております。
令和の出典元となった万葉集から
板橋区長が、
花開くという意味になる2文字を選ばれたということなんです。
もちろん明日、令和元年婚、
そこで婚姻届を提出したいんだという方もいらっしゃれば、
いやいや、平成のうちに婚姻届を提出したいんだ、
平成最後の婚姻届、
提出していらっしゃる方、お越しいただきました。
蓑田さん夫妻です、ありがとうございます。
そして、おめでとうございますということになるんだと思いますが、
なぜこの日を選ばれたんでしょうか?
私たちが平成生まれ、平成育ちなので
その平成という1つの区切りの中で
婚姻届も一緒に出そうと決めました。
すごく無粋な質問で恐縮なんですが、
今日を調べてみると仏滅、
明日は大安。
でも平成のうちにということですね?
仏滅ということよりは、平成というところに重きを置きたかったの
で、
今日にしました。
最後まで悩まれました?
すっごい悩みました、何なら今日も悩んでました。
お二人のこの素敵な笑顔に救われますが
スタジオにある安住先輩が独身なんですけれども、
何か、ひと言あれば。
スタジオの安住さん、結婚はとてもいいものだと思うので、
早くパートナーを見つけられればいいなと思います。
安住本当ですか、その話は後ほど詳しく、
もしそこに残っていただければ、私もそこに駆けつけて…。
おめでとうございます。
古舘そこにお二人座っていただいて、元お言葉少女に
祝詞をあげてもらったらどうですか。
ちなみに区役所の課長にもお越しいただいてまして
今日一日、婚姻届を提出された方は?
今現在なんですけれども、婚姻届が12組、
離婚届が4組、届け出がありました
普段と比べると?
件数としてはいつもと同じなんですが
仏滅ということでいえば結婚はこれほど来ません。
ピークは午後10時頃です。
古舘板橋区はものすごく区民の方々多いですからね、
もっと来るかなと思ったんですけどね。
安住多分これから10時くらいにかけてどんどん
増えていくんじゃないかという予想ですね。
あの数字の右の方に納得しました。
4の方に、納得はしました。
私だったら、多分平成のうちに捨てます。
リセットして、また新しい時代、
それぞれにっていう気持ち、わかります。
古舘離婚の方が上回ったりしたら嫌だね。
安住でも何となく平成に生まれて、平成に育って、
平成に出会って、平成のうちに婚姻届を出したいという
あのカップルの意見はすごく納得できましたね。
おめでとうございます。
それでは、今度は平成12年の映像です。
長瀬智也主演の「池袋ウエストゲートパーク」の影響で、
ちょい悪男子が大人気に。
バラエティー番組でも…
国分太一を初めとするTOKIOが出演する
「ガチンコ!」の人気コーナー、ガチンコファイトクラブ。
ちょい悪男子が更生するため、
プロボクサーを目指すというリアルドキュメント企画。
中でも、最も人気が高かったのが…
元WBA世界チャンピオンの竹原にたてつく
ファイトクラブの1期生、網野泰寛
とにかく威勢がいい網野だったのだが、
ひとたびリングに上がると…
あっさりダウン。
ちょい悪男子が見せたか弱き姿。
心が折れかかった網野にこんな一幕も。
どうも、「ガチンコ!」を担当していました国分太一です。
安住あれ、さっきマハラジャにいませんでした?
はい、移動しました。
VTRに登場していました網野君ですけれども、
今、どうなってるのか皆さん、気になりますよね。
お越しいただきました、この方です
どうも、ご無沙汰しております、網野です。
ちょっと太りましたね。
20kg。
物腰もちょっと柔らかくなりましたけれども
実は網野君、今、以前のイメージと違う仕事をしているんですが、
古舘さん、わかったりしますか?
古舘今、何をやってるかですか。
何か丸くなられたので、
焼き鳥屋の店長さんか、
そういうのをやっている?安住ニコルちゃんは?
居酒屋とか、めちゃくちゃ持ってそう、
飲食店のオーナー。
正解です!
あ、違うの?実は…何?
今、華道家をやっております。
今日は網野君の作品をこちらに用意しました。
これが網野君の作品なんですけれども
この花を長く保存させる
プリザーブドフラワーという手法の
第一人者ということで、
なんと日本政府の仕事も受けているらしいんですよ。
日本政府は昔ああいう感じだったってこと知ってんのかな?
知ってないと思います。
今日は、本当は高島屋でイベントがあるんですよ、
その準備のため、高島屋にいなきゃいけないんですけど、
わざわざ来てもらいました。
明日の5月1日から14日まで
新宿高島屋10階でイベントしております。
終了~!
古舘竹原さんに、お前より絶対、
アレンジメントしてやるみたいな…
今かんじゃったから、やめにしましょう。
安住平成最後の日にファイトクラブの1期生が
自分の宣伝入れ込んでくるっていうね。
古舘でも、きれいでしたね。
安住興味のある方はぜひ行かれてください。
続いては平成13年です。
ベーゴマを現代風にアレンジしたおもちゃ、
ベイブレードや、バランスボールが大ヒットした平成13年。
強気な発言と意表を突くパフォーマンスで
旋風を巻き起こした小泉純一郎総理。
小泉さんが動けば、人々も動く。
そんなフィーバーに乗っかり、
とてつもない恩恵を受けたモノも。
そう、純ちゃんまんじゅうシリーズ
中身は何の変哲もない普通のまんじゅうだが、
純ちゃんという冠をつけただけでご覧の大行列。
38万箱以上売り上げたという。
あれから18年、政界まんじゅうの先駆け、
純ちゃんまんじゅうは今!?
安住さん、古舘さん、私、現在、東京西日暮里にあります
お菓子メーカー、大藤さんにお邪魔しています。
今日は会長の大久保さんにもお越しいただきました。
会長、純ちゃんまんじゅうは今どうなっているんですか?
小泉さんが総理を辞めてしまったので
残念ながら、販売は終了しました。
そんな中、今イチ押しの商品があるんですよね?
はい、こちら、晋ちゃんの2019、晋ちゃんせんべいです。
便乗させていただきました。
中のおせんべい自体にも
新元号、令和がプリントされているんです。
実はこれ、新元号発表から4時間後に
発売され、即完売したということなんです。
安住さん、古舘さん、後ほどスタジオにお送りします。
召し上がってください。
古舘ちょっと恐れ多いでしょ、
令和突入して大分たってからじゃないと食べられない。
安住ちょっとしばらく見ておきたいなという気持ちありますが
ようやくこの時代くらいになりますと、
ニコルさんと新社会人の皆さん、
ベイブレードの映像で、初めて「お~」という
心の声が出ましたね。
古舘初めて懐かしい状態に。
安住これまでの映像はよくわからなかったんだ。
古舘僕なんか、だんだん懐かしくなくなっていくわけです。
安住この辺にルビコンが流れているわけですね。
古舘ルビコンを知ってる人、知らない人。
安住またウィキペディアなどで調べてください。
続いては、平成14年の映像です。
CMで一躍大人気になったくぅ~ちゃんや、
多摩川に姿を現したアザラシのタマちゃんなど、
動物フィーバーだった平成14年。
この年、意外に知られていない
ワイドショーを盛り上げてくれたある動物たちがいた。
それが…
野生化したヤギ。
1969年以降、無人島となった八丈小島には
家畜として飼われていたヤギが大繁殖。
その数およそ1000頭。
このままでは島の自然が危ういと、
網を使った捕獲作戦が決行された。
そして、ついに逃げ惑うヤギを捕獲
船に乗せて島外へご保護された。
ちなみにヤギであふれたあの島は今、
ご覧のとおり、茶色かった島には緑が戻り、
野鳥の楽園になっていた。
日韓W杯。
ベッカム選手のソフトモヒカンをまねた
ベッカムヘアの若者が街にあふれ…
ベッカムが現れる場所には人々が大集合したのだが、
それ以上に人々が集まる名所となったのが…
そう、渋谷のスクランブル交差点。
今ではおなじみ、事あるごとに
人々が集まる新名所になっているのだが
実は、そのきっかけは日韓W杯。
飲食店やスポーツバーなどで観戦していた
若者たちが街に出て、勝利を分かち合ったのが
始まりと言われている。
あれから17年、平成最後の夜、
スクランブル交差点は今?
安住現在のスクランブル交差点ですね。
12時とかじゃないですか、雨だしね。
古舘今日、肌寒いし、雨だし。
外出たくないかも。
安住休日の渋谷にしては、むしろ少ないくらいですかね。
テツandトモの「なんでだろう」が大流行し…
韓流ドラマ「冬のソナタ」の主役、
ペヨンジュン氏の笑顔を求め
マダムが激走した平成15年。
地方競馬場を大いに盛り上げた
奇跡の馬、ハルウララ。
走っても、走っても、一度も勝つことができない、
それでもあきらめずに走り続ける姿に
日本中が熱狂。
応援したい気持ちと意外な理由から
未勝利の馬券が飛ぶように売れた。
実は、絶対に当たらないからと
交通安全のお守りとしても人気を集めていた。
名ジョッキー、武豊騎手が騎乗しても
勝利に導けなかったハルウララ。
生涯成績113戦113敗で引退した。
ちなみに、ハルウララは今?
「マツケンサンバ」が大ヒット。
BSE問題で吉野家の牛丼が販売休止になった平成16年。
ホリエモンこと堀江貴文氏。
プロ野球新規参入騒動で一躍、時の人に。
そんなホリエモンは、とにかく何でもやりたがる。
24歳の頃、いち早くホームページ制作会社を
立ち上げたかと思えば…
衆院選挙に出馬。
そして、逮捕されてもへこたれない
刑務所では、30kgの激やせダイエット。
さらに、グラビアにも挑戦。
あれから15年、ホリエモンは
またもとんでもないことに挑戦していた。
北海道大樹町の海沿いにあります
ロケット発射場のすぐ目の前に来ています。
堀江貴文さんたちが、ここ北海道の大樹町で
開発を進めている小型ロケット、
3度目の挑戦は延期となりました。
成功すれば民間として日本初となる
高度100kmの宇宙空間への到達、
これまで過去2回とも打ち上げには失敗。
3回目の今日は機体トラブルに見舞われ
再チャレンジはあさってとなります。
安住今日は発射の前に不具合が見つかって
やめたということですね?
そうですね、お昼の発射が延期となりました。
安住堀江さんと電話がつながっています。
古舘今日、ちょっとバルブ系統の何か故障があったんですか?
故障といいますか、ちゃんとバルブが締まらなかった、
原因はわかったんですけれども、そういう問題です。
古舘ということは、一部情報だと
5月2日になんていうの出てましたがどうでしょう?
次は5月2日、実は4月30日から5月2日の
どこかで打ち上げるってことになってたんで
まだあと4日間分あります。
古舘衛星自体が小型化したということと
ロケットも小型化して、
民間で打ち上げて宇宙へ行くということに
すごい堀江さん、意義がありますよね?
宇宙に気軽に物を送ったり、人を送ったりできないのは
ロケットが高いからなんですけど、
今、センサーとか素材技術とか、そういったものが
どんどん民生化していって、
民間の技術でも安くて信頼性の高いロケットが
つくれるようになりましたので。
安住今度は平成17年です、どうぞ。
2本足で立つ風太君に子どもたちは夢中になり
愛地球博で愛知県が
空前の盛り上がりを見せた平成17年。
アスファルトを突き破り、突如姿を現したのは大根。
その生命力から、ど根性大根の大ちゃんと呼ばれ
多くの見物人が訪れた。
このど根性大根をきっかけに…
全国各地で、様々など根性が発見され、話題となった。
だが、元祖ど根性大根に悲劇が!
なんと大ちゃん、何者かに
上半身を折られてしまったのだ。
落胆する多くの人々に見守られ、
なんと、お寺で供養までされていた大ちゃん。
あれから14年、実は奇跡の復活を遂げていた。
ありました、これです。
奇跡の復活を遂げたど根性大根の今とは?
兵庫県相生市の畑に来ています。
MBSの福島暢啓です。
ご覧いただきましょう、こちらなんです。
こちらがど根性大根の大ちゃんの子孫に当たる種なんです。
実は大ちゃん、折られてしまったんですが、
その後、クローンとして復活して、現在、このように
種ができているということなんです。
その後、志茂さんが大ちゃんを
つくり続けていらっしゃいます、よろしくお願いします。
志茂さん、毎年どれくらいつくっていらっしゃるんですか?
約3000本です。
3000本をお一人でつくってらっしゃるということなんですよ。
こちら、ふるさと納税の返礼品にもなっていまして
大変大人気なんだそうです。
これを1本1本、ど根性大根大ちゃんと書かれました
こちらのラベルを志茂さんが1つ1つ、
手作業でつけていらっしゃるそうなんですが、
今ご覧のとおり、葉っぱも1つもないんですが
11月頃から相生市の道の駅で
買うことができるということなんです。
古舘さん、これだけ手がかかっている大ちゃんなんですが、
1本幾らぐらいだと思われますか?
古舘高いんだな、こういうのは、800円!
かなりのブランド大根だと思っているということですが、
なんと1本、150円ということで
値段は普通なんだそうです。
古舘ド根性分上乗せかと思ったら、大丈夫なの?
そうなんです、ど根性分、上乗せしてないんですよね。
150円で販売されています。
現在はこの大根、季節柄ないんですけれども
町を探しましたらこちら、ありまして、
地元農家の方が切り干し大根にして残していらっしゃいました。
大ちゃん見ることができるのは、こちらということです。
イナバウアーに日本中が魅了され、
アメリカ発のクリスピークリームドーナツには
連日大行列ができた平成18年。
住民たちが心配そうに見守っているのは
徳島市の高さ50mの崖に取り残されてしまった1匹の犬。
そう、崖っぷち犬だ。
発見から1週間後、消防隊員たちによる
救出作戦が決行された。
崖っぷち犬は無事、救出された。
ちなみにあの崖っぷち犬は
13歳になった今も元気だ。
地元の動物保護施設でリンリンと名づけられ、幸せに暮らしている。
鬼軍曹キャラによるダイエット法、
ビリーズブートキャンプ。
ゆるキャラブームが到来。
各地で新たなキャラクターが続々と現れるきっかけとなった平成1
9年。
それが、巨大招き猫、とこにゃん。
ここ愛知県常滑市は、招き猫の生産が日本一。
この招き猫で町おこしをしようと
あちらこちらに招き猫がつくられたのだ。
すると、一時は大きな話題に。
しかし、その後、あまり耳にすることもなくなった、招き猫の町。
あれから12年、とこにゃんは今…
実は、すごいことになっていた。
愛知県常滑市に来ています。
あの巨大招き猫、とこにゃんは
今もあるのか、こちらをご覧ください。
とこにゃんは、すたれていません。
見てください、健在です。
今回、特別に許可をいただきまして
こちらの真横まで来ることができたんですけど、
高さはおよそ4m。
夜になると、このようにライトアップもされていまして、
昼と夜とで違う顔が見れると大人気なんです。
人気を支えているのが中国人観光客。
中国の方では福を呼ぶということで
大挙して押し寄せているということなんです。
この名言が飛び出た平成20年。
そう、iPhone。
iPhone欲しさに1500人を超える大行列ができ、
徹夜で並ぶ人も。
まさにお祭り騒ぎ。
その中で、一際注目を集めたのがこちらの男性。
新機種が発売されるたびに現れ、いつも並んでいる。
とにかく並んでいるのだ。
いつしか、名物男に。
そのおかげか、あの孫社長とも熱いハグ。
そんな彼をさらに有名にしたのが、この発言。
以来、ネット上ではビッグウェーブさんと命名されたこの男性。
あれから11年、ビッグウェーブさんの今とは?
銀座のソフトバンクショップ前に来ています。
あのビッグウェーブさんは今、
どうなっているのか、お越しいただきました。
見た目はほとんど変わっていないかと思うんですが
こちらのモヒカン、雨に弱いんですが、
今日は来ていただきました。
ビッグウェーブさんが直近で行列に並んだのはいつですか?
去年の11月ですね。
iPhoneの最新機種発売のときも
当然並ばれたということなんですけれども、
大体いつも3日間も並んでいるということなんですけれども
有名になったおかげで、
並んでいるとたくさんの差し入れをもらうように
なったそうなんです。
3日間、その差し入れだけで食べていけるほどなんですよね?
いつもありがとうございます、皆さん。
古舘さん、この行列のおかげで有名になった
ビッグウェーブさんに
意外なオファーが舞い込んできたということですが、
どれだと思いますか?
古舘C!
正解は?
全部です!
行列に並んだおかげで人生が激変したそうですが
LINEスタンプは全く売れずに赤字だそうです。
行列で人生が変わったビッグウェーブさんでした。
安住LINEスタンプどうですか、売れ行きは?
全然赤字です、買ってください!
安住そこはビッグウェーブに乗れてないんですね。
日本で46年ぶりに皆既日食が観測され…
大阪道頓堀川に投げ捨てられたカーネルサンダースが
24年ぶりに救出された平成21年。
事業仕分けなどを行った民主党政権。
そんな中、歳出削減のため群馬県で建設中だった
八ッ場ダムは、7割もできていたのに、突然中止となった。
ダム建設のために立ち退いた住民は大混乱。
あれから10年、あの八ッ場ダムは今、
大人気スポットに生まれ変わっていた。
来年3月には管制する予定だということです。
そんな今、建設中のダムを見ることができる
日本で唯一のツアーが大人気なんです。
人気の理由は、普段見られない大迫力の光景の数々。
国土交通省が主催のツアーには、
多い日では一日でなんと700人もの人が訪れたということです。
そして今日は、VTRの中で
涙を流していた女性、星河由紀子さんにも来ていただきました。
古舘さん、こんばんは、よろしくお願いします。
星河さんは今、何をされていると思われますか?
古舘急に振られても…、早めに立ち退かれましたよね。
もしかしたら、ガイドツアーのスタッフさんですか?
はい、そうです、大当たり、ツアーガイドをしております。
スタッフって書いてある。
ツアーガイドはどういうきっかけで始めたんですか?
周りの人たちから、ガイドを始めたらどうだと言われて
1年ほど前から始めました。
ツアーのお客様に、ダムの歴史の説明などをして、
今、回っています。
ツアーガイドされてて、いかがですか?
もう楽しくて楽しくて、
これが生きがいですね。
ず~っと死ぬまで続けたいです。
古舘1つちょっと伺いたいのは、
僕もよく八ッ場に何回も取材に行かせていただいて
ダム建設中止賛成派、
中止絶対反対、ここまできてと、
双方にいろいろお話伺ってね、
どっちがどうこうって、もう部外者の私は言えないんですよ。
ただ、沖縄の基地問題と同じですけれども、
地元が結果できるできないで
賛成、反対で分断されるということの
ものすごい悲しみだけは感じたんですね。
その辺りの分断っていうことで考えると、
今、どんなお気持ちでいらっしゃいますか?
最終的に地元が1つの心にまとまったということは
大変うれしいことだと思います。
古舘反対をされていた方々は今、どんな感じなんでしょうか、
一概には言えないでしょうけれども。
皆さん、前向きに生活しております。
反対をしていても結局はダムができるということで。
八ッ場ダム、今とても大注目のスポットになっています。
学習院初等科の運動会リレー。
俊足を見せたのは、愛子さま。
チームが優勝すると、このガッツポーズ。
そんな愛子さまといえば…
平成13年、皇太子ご夫妻の長女として誕生。
小さい頃の姿は、皇太子さまが
よくホームビデオで撮影されていた。
また、愛子さまは毎年、誕生日の映像を公開。
常に国民に寄り添い、成長する姿を見せてくれている。
そして、16歳のときには映画を鑑賞。
主演の福士蒼汰さんの横に座り
少し照れたご様子だった。
そんな愛子さまの最近の映像がこちら。
おととい、皇太子さまご夫妻とともに
天皇皇后両陛下と昼食をともにされた愛子さま。
皇居に入られる際、沿道の人々に
笑顔で手を振られていた。
平成28年8月8日、天皇陛下が初めて
ご自身のおことばで退位の意向を表明された。
美智子さまと歩まれた60年。
お二人の、ありのままの素顔を映し出した貴重な映像を
天皇陛下の退位に伴う一連の儀式がすべて終わりました。
皇太子ご夫妻をはじめ、皇族方のほか
安倍総理は、国民の代表を前に
天皇として最後のおことばを述べられました。
陛下のお言葉は219文字、時間にしてわずか1分半ほどでしたが
語られたのは、国民への感謝でした
陛下は間もなく退位され、
日付が変わる午前0時には
民間から初めて皇室に嫁がれた美智子さま。
陛下との出会いは、ここ軽井沢にある
テニスコートでした。
伺ったのは、こちらのお宅。
篠原克代さんと、夫で画家の義易さん。
早速、こんな不意打ちが…
こちらのお宅には、両陛下が訪ねてこられたときの
映像が残っている。
そこには、両陛下のお人柄が映し出されていた。
篠原家総出でお出迎え。
どうやら恐れ多いのか、親戚の方々は
距離を置いて廊下で正座。
すると、陛下が…
少しずつ間合いを詰めていった。
克代さんと両陛下の出会いは、およそ40年前。
軽井沢のテニスコートでお相手をされていた。
ご主人の義易さんが美智子さまと
小学校で同級生だったことをお伝えしたことが
篠原家訪問のきっかけとなる。
義易さんの絵をじっくりご覧になる両陛下。
特に興味を示されたのが、浅間山の絵。
そして、ここで一般家庭ならではのハプニングも。
この後、両陛下はお茶と軽めのお食事を召し上がったと言う。
お帰りの際には美智子さまがこんな一言。
今週、最後の公務を終えられた両陛下。
ずっと心にかけてこられたのは、
国民目線に立った人々との交流だった。
再び皇居二重橋前です。
この時間になって雨風、少し強くなってきました。
今日、こちらには両陛下が私的にご訪問されました
篠原さんに軽井沢からお越しいただきました。
VTRでご覧いただいたのは
陛下が皇太子時代でいらっしゃったときの映像なんですが、
実は再び篠原さんのお宅に
いらっしゃったことがあるんですよね?
ちょうど3年前の平成28年になりますね。
29年ぶりに2度目のご訪問となったわけですね。
その際に篠原さんがお二人のために
つくられたもので、美智子さまが
たいそうお気に入りになられたものがあるということなんですが?
私、冬漬ける、野沢菜漬けです。
とてもおいしいと言って、褒めていただきまして、
東京へお持ち帰りしたいとおっしゃっていただいたんです。
でもこれは信州のもので、
このときに食べるものがおいしいということで、
お持ち帰りはできませんでした。
古舘1つだけ質問よろしいですか?
天皇陛下は、絵をお持ち帰りになったんですか、1回目のご訪問のとき
いや、お持ち帰りになりません。
古舘ということは、あのたいそう気に入られたと見られる絵は
今、どんな感じなんですか?
絵はホテルの方へお届けしまして、
そのときに皇后さまが、
お居間に飾らせていただいてますという
お話は伺いました。
古舘さん、皇居のお居間に飾られているということなんです。
古舘今もそうなのかな、今までずっとそうなんですかね?
どうでしょうね、もう古いことですので
どうなってるのかはわかりませんけど。
古舘だけど、アンズ、野沢菜、そして浅間山の絵と
3点セットで、お気に召したということですね。
安住さて、生放送でお送りしていますが、
ちょっと上から物が出てまいります。
ご覧ください、新聞の号外ですね。
これは、平成の元号が始まったとき
ふりがなが振られていますね。
明日8日から実施ということで、
新聞の号外ということですけれども、
この30年間、皇室のニュースだけで
たくさんの号外が出たということなんですけれども
こうして見ますと、平成という時代を
改めて考えるわけですが、
古舘さんは今、30年間を振り返ってみて
どんな気持ち、あるでしょうか?
古舘この1つ1つの号外ももちろん思い出しますけどね、
やっぱり今上天皇、皇后陛下が
皇太子さまの時代から天皇陛下になられてからの
一連を考えて、まず昭和にあの大戦があった、
大変な傷を負った苦しみと悲しみがあった。
それを、お父様の代から受け継ぐようにして
まず戦の悲しみを慰霊することを、
ずっと、最近で言えばパラオにしても、
かつての硫黄島にしても、いろいろ回られた。
本当に鎮魂の旅だと思うんですね。
それともう1つはやっぱり、平成、もう1つ考えてみると
戦は日本においてはなかったというのは、
本当にいい時代でしたけれども、
反面では天変地異が、阪神淡路を初めとして
新潟の中越、東日本大震災ももちろんですけれども、
熊本、そして北海道胆振と
たくさん、そのほかの水害を含めると天変地異が襲った。
そのときに、ひざを折って天皇皇后両陛下が
国民のために祈る、会話をしてくださるという、
国民統合の象徴というのは
国民のことを思うこと、
そして、祈ることっていうことを徹底的に
おやりになってくださったことが
どんだけ力になったかということを考えて、
令和に進まなきゃいけないなって思います。
安住平成という時代は戦争がなかったという
その喜びがある一方で
自然災害で大変たくさんの人が苦しまれた。
その人々を天皇皇后両陛下は、
いつも励まし続けてくださった時代でもあったということですね。
明日の朝刊を日本一早くお伝えしようと思います。
今夜「ひるおび!」は毎日新聞の編集局に
特別にお邪魔しております。
それでは令和最初の新聞を担当する
毎日新聞編集長の末次省三さんです。
もうバタバタして忙しいときに、すいませんね。
しかも明日の朝見る新聞を今お伝えしようという、
お願いを聞いていただいてありがとうございます。
それじゃあ八代さん、いきますよ、明日の朝刊です。
新天皇陛下即位!このニュースが
やっぱりトップにくることになるんでしょうかね。
今朝の朝刊ですが、まだ平成ですけれども、
今朝は天皇陛下今日退位というのが1面トップでした。
そして明日はやっぱり新天皇陛下即位、
これが一番大きなニュースということですね。
平成最後から令和ということになるんですが、
日付です、気になるのはこちらです
4月30日火曜日でございます。
平成と書いてありますが、八代さんめくってください。
5月1日、令和元年…なってますね
もう1カ所あるんですよ。
こちらも、しっかりと令和になっております。
令和という言葉はもう1カ所ありました。
令和時代っていうんですね、もう。
新鮮な響きですよね、明治時代、昭和時代。
でも平成時代とは、あまり言わない。
時間が必要なんですかね。
こういう言葉も選ばれるわけですよね、令和時代。
そして一番気になるのがこれ、白い
いわゆる新聞紙じゃないんですよ。
生まれる前の新聞なんですね、
ゲラと言って、これを最終的にチェックして
それが印刷のところでOKが出たら
印刷されるというゲラです。
なので、まだ決まってないところがあるんですね。
めくって何もないというのも初めてで、新鮮です。
その上2つは写真が入る予定です。
その写真を今、選んでいるところです。
これが勝負なんでしょう?
間もなく結論が出て、両方ともはめ込むと。
あと3時間10分ちょっとあるんですが、その間に
選ばれるということに。
この横の部分は何なんですか?
天皇陛下のおことばの中から一番今日、
見出しにしなければならないところを、今みんなで協議して、
決めようとしているところです。
おことばのどこを切り取るかが新聞社の顔になると。
そして余録をちょっと紹介しようと思うんですが、いい文章でした
いや、すばらしいですね。
もう今日が、明日になったら、
昔になるということですよ。
この続きはぜひ明日の朝刊で読んでいただきたいと思います。
そしてここの気になるところもいっときますか。
ちなみにいろいろな元号関連の記事ということです。
こちらはオリンピックパラリンピックまでということですね。
私、マハラジャに戻ってきました
21時近いということで、
これだけ人が集まってきています。
私もたまらない、もうお立ち台、上ります!
平成バブル、最高~!!イエ~イ!!
安住すごい人になっていますね、国分さん、聞こえますか?
何とか聞こえますよ~。
安住そんだけ近くでお客さんに写真撮られて
気分いかがですか?
僕、こういう体験したことないんですけど、
平成最後にできて、サイコーです!
安住「ビビット」も頑張ってくださいね。
はーい、わかりましたー、盛り上がっていこう!
安住後ろの人がまた強烈なキャラクターをお持ちで。
古舘ちょっとテレビ意識してたかもね、後ろ。
安住JNNの各情報番組のキャスターの皆さん方が
各地からリポートしてくださいましたけれども
なかなか豪華でしたね、手前味噌ながら。
古舘多岐に及びましたね。
安住そして今夜は、このスタジオに
令和時代を担う新社会人の皆さん、
平成8年から平成9年生まれぐらいの皆さんということですが、
令和という時代をどういうふうに考えますかということで
アンケートをさせていただきました。
藤田さん、お一方、紹介してください。
わたなべはるかさん、令和という時代は
技術と愛が戦う時代、
共生の形を目指して探してということですが。
いろんな災害とか、人の価値観のズレで起きてしまうような問題と
技術の力で解決していこうという流れと
人を思いやるような、愛の力で
解決しようという、2つがあるんじゃないかと思っていて
そのどちらが間違っているとか、正しいとかではなくて、
それぞれがバランスを見ながら
高め会っていくような時代になっていくんじゃないかなと
私は考えています。
安住すばらしい!
事前に聞くからと言ったから
ず~っと考えてくれてたのかな、すばらしい。
もう一方、こちらも女性の方ですが
令和という時代は、誰もがヒーローになる時代だ。
はい、インターネットやSNSが
どんどん発達していって、
誰もが簡単に意見を気軽に発信できる時代になってると思うんです
けど
今まで広がっていくことのなかった小さな意見が
どんどん社会に浸透していくことによって
たくさんの人が救われたり、助けられたりすると思うんですね。
そういう小さな行動によって
いろんな社会の人を救うことができるような
誰もがヒーローになれるような時代になってほしいなと思いました。
安住今日は番組の進行はちょっと物足りなかったですね。
いえ、そんなことはないです、楽しく。
安住もう少しみんなの話を聞けよという感じですね?
いえいえ、そんなことはないです楽しく拝見しました。
古舘何、急に突っ込んでいるんですか。
安住ちょっと新社会人だから軽くマウンティングしておかないと。
あなた方の時代だけじゃないですからね。
昭和の時代もまだまだ頑張りたいと思いますよ。
古舘最後、本音出てきましたね。
黒安住出ちゃいました、最後。
安住残り1分になりました。
今回は古舘さんをお迎えしていよいよ平成最後の日ということで
生放送らしくお送りしてまいりましたが、
いかがだったでしょうか?
古舘本当にありがとうございました、そして
若い方々に改めて期待を持てるような、
平成最後の日になりました。
僕は技術と愛のどの辺りの兼ね合いかというお話は

更新