時 間 | 4月29日(月)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 佐世保発!テレビショッピング! |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | お買い物天国 |
07:00 | 新・エースをねらえ! 「カムバックと情熱とお蝶夫人」 4日ぶりにコートに戻ってきたひろみを待っていたのは宗方による猛特訓だった。その気迫と励ましで、ひろみはテニスへの情熱を新たにし、徐々にではあるが自分自身のプレイスタイルを確立してゆく。その姿を見て、お蝶もまた、ひろみとの決別を確信する。そんなある日、ひろみは、お蘭から「打倒!お蝶夫人」の宣言を聞かされる。◆<キャスト>岡ひろみ:高坂真琴 竜崎麗香:池田昌子 愛川マキ:菅谷政子 宗方仁:野沢那智 藤堂貴之:森功至 ほか |
07:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
08:00 | 歌う!セールスマン <ゲスト>新沼謙治 <出演>山崎ていじ 大下香奈 ニック・ニューサ(田中収) 赤井銀次 真木柚布子 千花有黄 結城ともこ Beautiful Roman with AnnA |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | あぐり京都 「時流 読み解き 生み出す魅力」 今回は、京都市中京区にある麺ビストロのお店を舞台に番組をお届けします。オーナーシェフの中野さんは、長年フレンチの分野で仕事を続けてきたものの、もっとお客さんに気軽に楽しんでもらえる料理を提供したいと、洋食店、ステーキハウスと、いろいろなスタイルの店づくりにチャレンジ。3年程前に、ひらめいたのが現在の「麺ビストロ」だったとか。本格的なフレンチの技を活かしたスープベースに、中華麺というどこにもない新しい「食の魅力」とは、どのようなものなのでしょうか?一方、食材を生み出す農業の現場でも、若手生産者のチャレンジが続いています。大都市近郊という立地を活かし、生産者と料理人、消費者それぞれが「つながる」中で、今の時代の新しい流れに乗った「農産物生産の手法」をリポートします。◆<出演>中川泰宏(JA京都中央会 会長) <司会>飛鳥井雅和 <アシスタント>前田由紀子 |
09:30 | お買い得市場 |
10:00 | 走る男[再] |
10:30 | ハッピーショッピング |
11:00 | 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~[再] 「穴太寺」 西国三十三所、第二十一番札所・穴太寺(あなおうじ)。飛鳥時代末期に開創したと伝えられ、安寿姫と厨子王丸の伝承などの由緒も奥深く、人々のあつい信仰を集めてきました。札所本尊の聖観世音菩薩は「身代わり観音」としても有名で、撫で仏である釈迦涅槃像とともに、その霊験にあやからんと今も多くの人々で賑わいます。また境内には多宝塔を借景とする池泉築山(ちせんつきやま)式の庭園があり、京都府の名勝にも指定されています。◆<語り>杉本彩(女優) |
11:25 | 美ボディーを目指して! |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | 夫婦旅日記 さらば浪人 「ひょうたんから駒の物語」 元・越後長岡藩の剣術指南役だった三沢伊兵衛(藤田まこと)は、素晴らしい剣の腕を持つ男。ところが、底ぬけに人が良いがために、正義感や善意から様々な事件に巻き込まれては、仕官の話をことごとく棒に振ってきた。そもそも、250石を捨て士官の口を求めて、このあてどのない旅に出ることになったのも、友をかばって藩の上層部と対立してしまったがためなのだ。だが、妻のたよ(中村玉緒)だけは、そんな夫の真の素晴らしさを理解し、暖かく見守っている…。◆<出演>藤田まこと 中村玉緒 中村翫右衛門 春川ますみ 高岡健二 栗田ひろみ 田崎潤 |
12:55 | 天気予報 |
13:00 | キレイいきいき通販 |
13:30 | 韓国ドラマ・恍惚な隣人 イギョンのお見舞いに来たスレは、集中治療室の前に行くが看護師がドアの前にいて中に入ることが出来ない。その頃、ボングクは意識のないイギョンにイヤホンで自分の歌を聞かせていて…。◆<出演>ユン・ソナ ソ・ドヨン ユン・ヒソク パク・タミ ほか |
14:00 | 3週間集中エイジングケア 見た目年齢チャレンジ |
14:30 | 韓国ドラマ・白詰草<シロツメクサ> 「目には目を」 公金横領の疑いをかけられ警察に連行されたスンナム。病院のイメージダウンを気にするスンジェはユミンに事態の収拾を命じ、スンナムは偽の情報を提供した人間を必ず見つけ出すと誓うが、書堂の生徒は激減する。◆<出演>パク・シウン チャン・スンジョ |
15:00 | うまDOKI ▽京都10R「烏丸ステークス」、京都11R「天王山ステークス」▽新潟10R「火打山特別」、新潟11R「新潟大賞典(GⅢ)」▽レースはすべてLIVEでお届けします!◆<解説>長岡利幸 牟田雅直 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸(KBS京都アナウンサー) <レース実況>森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 寺西裕一 |
16:00 | 佐世保発テレショップ 超目玉GW特価企画 |
16:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
17:00 | 5時に夢中! 関西の主婦たちの心にうずまく欲望を開放し、笑いの本場に“本物のエンターテインメント”をお見せします!マツコ&若林の井戸端ワイドショー!気になる時事ニュースを深堀取材!追跡ベスト8!女性のストレスを解消する”本音マル出し”ぶっちゃけワイドショー!◆<MC>ふかわりょう <コメンテーター>マツコ・デラックス 若林史江 <アシスタント>大橋未歩 |
17:45 | ミューポイント00 |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 |
19:00 | 妖怪ウォッチ シャドウサイド 「エンマと失われた城」 空亡ウイルスが力をつけていけば人間界と妖魔界を巻き込む大混乱が起き、さらには世界を滅ぼすという話をカイラから聞いた妖怪探偵団。さらに、朱夏の力を持つナツメが真の覚醒をすれば、空亡を倒すことができるかもしれないと言われ、ナツメは思い悩む・・・。その頃、妖魔界で旅を続けてきたエンマ大王とぬらりひょんは、旅の終着地となるであろう朱夏の城へたどり着いていた。◆<声の出演>ケースケ:戸松遥 ナツメ:悠木碧 トウマ:長谷川芳明 アキノリ:田村睦心 ウィスパー:関智一 ジバニャン:黒田崇矢 ミッチー:小野坂昌也 ハルヤ:遊佐浩二 ほか |
19:30 | ニャニがニャンだー ニャンダーかめん 「なぞのミイラ丸参上」「やんちゃな双子」 <なぞのミイラ丸参上>同時に助けを呼ばれて、ニャンダーかめんはどちらを先に助けようか迷っていた。そこへ謎のヒーロー、ミイラ丸が現われ、両方とも無事救出。たちまちミイラ丸は町の人気者になった。ニャオンは新たなヒーローの登場に悔しがり、ミイラ丸の正体を暴こうとする。<やんちゃな双子>キャットタウンにやってきたカンガルーの双子、カンタとルータの子守りを買ってでたニャーゴ達。だが、双子はとてもやんちゃで、途中で出会ったニャオンについて行ってしまったのだ。ニャオンは人気者になるため双子に優しく振舞うが、彼らのやんちゃぶりに手を焼き…。◆<キャスト>ニャーゴ/ニャンダーかめん:浅野まゆみ ニャオン:堀内賢雄 コン:内川藍雄 ミーコ/ニャンダーかれん:かないみか ギンコ:小林優子 サラキチ:壇臣幸 ピーどり:鈴木紀子 マントヒヒ:辻親八 ナレーション:一龍斎貞友 |
20:00 | 佐世保発生放送テレビショップ 超目玉GW特価企画 |
20:55 | 京都・時の証言者 「1985年」 |
21:00 | 報道特別番組 今上天皇退位・新天皇即位~平成から新たな時代へ 5月1日元号が「令和」と改められ、平成から新たな時代へと移り変わる。あす4月30日に退位し、皇太子さまが5月1日に新天皇に即位する。退位による天皇代替わりは江戸時代の光格天皇以来で、およそ200年ぶりとなり、退位は憲政史上初。代の替わる皇室…皇室にとっても国民にとっても歴史的な1年となり、番組では平成の時代を振り返りながら来る時代を展望する。◆<司会>遠藤奈美(KBS京都アナウンサー) <解説>久禮旦雄さん(京都産業大学 法学部准教授) <VTR出演(解説)>磯田道史さん(国際日本文化研究センター) |
21:55 | 天気予報 |
22:00 | ふらり旅 いい酒いい肴 「人気の中目黒 新たな日本酒の魅力を再発見」 居酒屋探訪家、太田和彦さん。今回は若者に人気の東京・中目黒を旅します。まずは、桜並木が整備された目黒川沿いを散策します。昼食には、古民家をリノベーションした「N_1221」でアボガド焼き蕎麦を味わいます。そして、お目当ての居酒屋巡りへ。中目黒駅高架下に向かい、絵画、書、陶器などのギャラリーが併設され、旬の食材にこだわる居酒屋「伍爛」で、江戸前穴子のお造りを生酒でいただきます。続いて目黒銀座商店街に移動し、フレンチを修業した店主が”洋”のメニューにこだわる「TANASUKE」でイワシのマリネサラダと純米酒を堪能します。◆<出演>太田和彦(居酒屋探訪家) |
22:55 | 天気予報 |
23:00 | 火の粉 『失踪』武内(ユースケ・サンタマリア)の罪を暴こうとし、失敗した池本(佐藤隆太)が失踪。妻・杏子(酒井若菜)は、池本は武内に殺され、遺体が武内家の中にあると主張。深夜に武内が大きなスーツケースを運び入れるのを目撃していた勲(伊武雅刀)は、言葉を失う。一方、梶間家へと戻った雪見(優香)は、以前の生活を取り戻しつつあった。雪見と武内の微妙な距離感を気にしていた琴音(木南晴夏)は、これまで以上に武内との関係を深めていく。しかし雪見は、琴音の顔の痣に気付く。『判決の苦悩』武内にすっかり心酔している俊郎(大倉孝二)は、勲の裁判官時代の苦労話を彼に聞かせる。勲は武内の裁判よりも前に一度だけ死刑判決を言い渡し、その責任の重圧から胃潰瘍となり、休職したことがあった。実は勲は、武内のことを信じたのではなく、単に誰かを死刑にするのが嫌だったのではないか…俊郎の見立てに武内は…。『恐怖のネクタイ』「今日は記念日です」梶間家を訪れた武内は、そう言って姿勢を正す。2年前、勲が無罪を言い渡した日だった。感謝の言葉とともに武内が取り出したのは、1本のネクタイ。これに勲は激しく狼狽える。かつて、武内が一家を殺害した動機とされたのが“彼の贈ったネクタイを相手が気に入らなかったから”。自分が裁いた凄惨な事件と似た状況に追い込まれた勲は、意を決して武内の家に忍び込み、件のスーツケースを開けようとするが…。◆<出演>ユースケ・サンタマリア 優香 朝加真由美 大倉孝二 |
23:55 | 天気予報 |
00:00 | スタミュ(第2期)[再] 「第5幕」 兄・遥斗の演技を完璧にコピーする揚羽に影響され、スランプ気味の月皇。それを見透かしたかのように、魚住は月皇と星谷に対してある提案をする。「お前たち、受ける役をコンバートしろ」チームのために一番の難役を任されている月皇は納得ができず、魚住に食ってかかってしまう。 不協和音は、その様子を目の当たりにしたカンパニーにも伝染して――。◆<キャスト>星谷悠太:花江夏樹 那雪透:小野賢章 月皇海斗:ランズベリー・アーサー 天花寺翔:細谷佳正 空閑愁:前野智昭 ほか |
00:30 | MUSIC B.B. <ゲスト>Baby Kiy <ナビゲーター>大森日雅(声優) |
01:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:30 | 勇さんのびわ湖バイタル研究所[再] 「~地方創生ニュースバラエティ~」 日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」。全国各地で地方創生の研究を続けるバイタル研究員の中から、選りすぐりの面々がこの研究所に集まり、日本の「地方創生」を考えています。データマンが様々なデータを紹介し、現在のリアルな地方の姿を浮き彫りにします。◆<出演>川本勇 アルミカン(赤阪侑子・高橋沙織) <天の声・データマン>王本智久 |
02:00 | キレイいきいき通販 |
02:30 | 天気予報最終便 |
02:33 | クロージング |
02:34 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |