子育てまとめブログ イメージ画像

子育て 英語 ブログ

出典:http://matome.naver.jp/odai/2145235409673289001

ほのぼのして笑える!大人気の自閉症育児マンガ

息子こもたろ君の自閉症育児を中心としたmoroさんのwebマンガ。
ファンも多く大人気。ブログ他いくつも連載を持ち書籍にもなっている。ハンドメイド作家としても活動中。

コメントが承認されず疑問を書いたブログ記事が上げられた

今日初めてコメントしてみたのですが、なぜか反映されませんでした
私は職業柄自閉症を含めた障がいのある子たちと接する機会が多いので、前から読ませていただいていました。
自分なりに一生懸命言葉を選んで、読んでもらいたいなと思って書いたのですが...何がいけなかったのか分かりません
...結構ショックです。

都合の悪いコメントやメッセージは削除されている

そのブログに、同じようにコメントが承認されなかった人達の声が殺到した

私は3回くらい承認されませんでしたね。
質問しただけなのですが承認されませんでした。
質問が駄目って意味がわかりません。
やっぱり褒めちぎらないと承認しないのですかね。

こんなにたくさんの方がコメントを承認されないでいたんですね。
私は質問コメントが何故か承認されませんでしたよ。
何がNGだったのか未だに判りません…。

オフィシャルになったころから、どんなに丁寧な口調で内容も真面目にかいても、MさんやKくんを絶賛する内容以外載せなくなりましたよ。ご自分のしたい話に対するコメントには答えているので、ご本人でコメントチェックはしてると思います。

mさんのブログのコメント見てみれば分かります。みんな不自然なまでに褒めちぎってますし、イイネの数に対してコメントが少なすぎますから。
かなりの数のコメントが承認されてないんだと思われます。

以前「スーパー事件」でコメントが炎上し承認制になった

連載中のすくすくパラダイスのコメント欄も突然全削除された

アメブロのコメントはいつも承認されないし、すくパラにコメントしてたのをいきなり消されました。
別に変なことは書いてません。純粋に疑問だっただけなのですが。
本当に何がいけないのか分からないですよね。

マンガと現実はだいぶ違うらしい

さらに、こもたろ君と同じ学校の保護者の書き込みが投稿され、マンガと実際の様子が随分違うことが話題に。
学校で皆に愛され楽しく過ごしているブログとは正反対の姿が明らかとなる。

mさんのブログやすくパラの学校の様子がすでに"随分良いように書いてるな"と感じています。
先生に結構汚い言葉で怒鳴ってたり、上履き投げたりしてましたよ。注意されたら泣き叫んでました。

k君、正直なところ学校でのトラブル多いです。。。
もちろん先生からも配慮をお願いされてます。

バーカと言われても我慢するようにと言われているのは、少しでも言い返すと更にkくんが大声で言い返したり、泣き叫んだりするからみたいです。
あとは人と話すときにめちゃくちゃ近い(鼻がくっつくくらい…)ことがあるらしく、それをされた子嫌がったらkくんがパニックになり、結局嫌がった子が謝ったり…などがあるようです。

うちの子も同じ学年ですが、いつも見ると泣いているか、先生に怒って文句を言っている姿しか見たことがないそうです。

うちの子や友人(女の子)が例のお子さんにそこそこ好かれていて、それは構わないのですが・・・
頬っぺたとか鼻とか身体をベタベタ触るらしくて、悪気は無いのは分かっているけど困っているようです。
まだ小学生とはいえやっぱり男女だし触り方が気になるようで・・・

うちも、学校一緒で学年は違うのですが、女の子です。
娘が漫画家さんの息子さんから髪の毛を引っ張られたことがあり
「痛い、やめて」 と訴えたら
「べーっ」 と言われてまた引っ張られたそうです。
そのお話は担任から支援クラスの先生に伝えてもらい、注意をお願いしたのですが。
後日、また引っ張られたそうです…。

mさんが自分のブログのコメント選り好みしてるっていうのは初めて知りました。
たぶん答えたくないのだろうなあとは予想してます。
漫画に描かれているような状態ではないことが多いので、突っ込まれるのが嫌なのでしょう。

去年kくんがとっても成長したように見えたのも見せかけだったんですね。
まさかこんなに小学校生活で無理が出ているなんて・・
それではすくパラでのみんなの質問に答えられない訳ですね。

同じ学校の方のお話は結構衝撃でした。
ブログやすくパラのイメージとは随分違うようですね…
学校ではそれほど問題もなく、皆に可愛がられているのかと思っていました。
支援級のクラスメイトも穏やかに学校生活を送りたいでしょうに、ちょっと気の毒に感じてしまいます…。

出典:「発達障害・自閉症」人気育児マンガは参考にしてはいけない!?

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ