中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > スポーツ
1時間0分34秒で優勝した男子のアモス・クルガト=岐阜長良川競技場
陸上のぎふ清流ハーフマラソンは28日、岐阜長良川競技場発着で行われ、男子で日本記録保持者の設楽悠太(ホンダ)が1時間1分36秒で日本人最高の5位に入った。アモス・クルガト(中電工)が1時間0分34秒で優勝した。川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)は22位。 女子…(4月28日 11:57) [→記事全文へ]
明大-流通経大 前半9分、先制ゴールを決め、喜ぶ明大の佐藤亮(中央)
第93回関東大学サッカーリーグ戦(東京中日スポーツ後援)は27日、各地で第3節第1日の1部4試合、2部2試合を行い、1部では明大が5-0で流通経大に大勝し、開幕3連勝を飾った。(4月28日 紙面から) [→記事全文へ]
PR情報
今年の4月30日をもって「平成」が終わり、5月1日からは新たな元号での日々が始まります。いわば時代の変わり目でもあります。今年のスポーツ4紙合同企画は「昭和」が「平成」となった30年前のプロ野球界を特集します。
夏の甲子園100回記念として、高校野球史に残る伝統校、強豪校、名門校、話題校など取り上げ、紹介します。
中日スポーツ、東京中日スポーツ、西日本スポーツ、デイリースポーツのスポーツ4紙による合同企画第3弾。各紙の選考委員会が独断で「野球殿堂」入りを決める本コラムでは、一味違う野球の楽しみ方をご紹介しています。
球場に歴史あり-。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
04月28日14時38分現在
セ・リーグ
パ・リーグ
竹内涼真 映画ピカチュウ「すごい作品に関わった」
岡田健史 初のCM発表会登壇に緊張
4月28日14時29分現在
4月28日14時3分現在
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
6月15日めぐろパーシモンホールで開催。全国舞踊コンクール上位入賞者出演
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。2月19日から国立西洋美術館にて
シドニー五輪・金メダリストの高橋尚子さんによるランニング教室
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
豊橋競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします