トップ > BACKSTAGE
ロゴ

TBS1

BACKSTAGE

この番組を

110人が見たい!

みんなの感想 3

BACKSTAGE【お伊勢参りでにぎわう!伊勢志摩観光の舞台裏】

2019年4月28日(日)  23時45分~24時15分  の放送内容

  • シェア
  • カレンダーに登録

<前の放送

2019年4月28日(日)

次の放送>

最終更新日:2019年4月24日(水)  18時7分

エラーコード:1001200
ご利用の環境では、映像を快適にご視聴できない可能性があります。
詳しくはヘルプをご確認ください。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

伊勢神宮の門前町で“桜祭り"を企画運営する女性と、自虐ネタで話題となったテーマパーク“志摩スペイン村"でスペイン人パフォーマーを公私ともに支える女性通訳に密着。

番組内容

▼年間550万人が訪れる!伊勢神宮の門前町“おかげ横丁" ▼桜満開のシーズン!一年の中でも大切な“桜祭り"の舞台裏に密着 ▼桜の木の下で宴会ではない!お花見の起源とは? ▼桜を見ながら地元の名物料理を楽しめる!嬉しいサービスとは? ▼地元の人が抱く!お伊勢さんへの格別な思い▼自虐ネタで話題となった“志摩スペイン村"!観光客が増えた理由とは? ▼売りはスペイン人エンターテイメントショー! ▼来日2年目のジャグラー!日本語による単独ショーに挑む ▼単独ショー成功へ!女性通訳とジャグラーの奮闘記 ▼母国から遠く離れた日本のスペイン人たちの暮らしぶりとは? 何気ない日常の裏側で、日本を支える人たちがいる。私たちの知らないところで、彼らはどんな働きをしているのか?仕事上の重要なミッションを通して、「技術」や「こだわり」、そして「働く原動力」を浮き彫りにしていく。

主な出演者

  • 働く人のサポーター
  • 三重県が地元のチャンカワイ(Wエンジン) 足立梨花 ほか

キーワード

新番組 裏側 バクステTV 仕事の舞台裏 ツイッター 情報 ドキュメンタリー ミッション 伊勢志摩 伊勢神宮 門前町 桜 花見 祭り 名物 料理 スペイン 通訳 エンターテイメント 日本語 文化 志摩スペイン村 観光 自虐 ジャグリング パレード チャンカワイ 足立梨花 ドラマ 異文化

みどころ

華やかな舞台の裏には、いつも“縁の下の力持ち"がいる。彼らのたゆまぬ努力によって、私たちの生活は支えられている。しかし、そんな彼らの仕事ぶりが取り上げられることは少ない… この番組は、世の中にある様々な仕事の“舞台裏"にスポットライトを当て、陰ながら私たちの生活を支える仕事人たちの姿を描いたドキュメンタリー。

公式ページ

◇番組HP https://hicbc.com/tv/backstage/ 

おことわり

番組内容や出演者、放送時間などは都合により変更となる場合があります。

その他

<前の放送

2019年4月28日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

BACKSTAGE

レギュラー放送:日曜 23時30分~0時00分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表