春…卒業から新入学、新入社員
あれこれ移り変わって行きますね。
ありがたいことに
ラジオも放送1400回も越え、まだ続きます🎉
このブログも変わらずに続きます🎉🎉
当たり前なことじゃない。
本当に、本当にありがたいこと。
そしてそんな中
ありがたついでに??
私この度
(つっても結構前からキングレコードさんにお願いして)
この3月をもって「所属」という場所から
解き放っていただくことにしました🎉🎉🎉
だから?ってくらい
見た目、何も変わらないけどね💧
「声優」という仕事の姿形も変化して
テレビ出演やら、ライブツアーやら
ちょっと…それは…と
あれこれ尻込みする私を、ずっと、守ってくれて、
より外へ、外へ、さらには世界へ、
とベクトルが向く世の流れの中
自分がココにいるのも、
なんだか申し訳ないし、違うな~と。
勝手に「レジェンド」みたいに言われているけど
25年くらい前
声優アーティストになりたくて所属したわけでもなく、そんな言葉すらもなく、
ただただ、あまた矢のように降ってくる歌の仕事、
まだ未開拓な声優という世界へ乗り込んでくる激しいマスコミチックな波から
ただ、逃げ込むために、私はキングレコードに所属しました。
キングと「契約」しているから他のレコード会社では歌えません!
ってことに、わざわざするために。
当時の事務所の風潮は歌わせてもらえるだけでありがたい、みたいな感じだったし。
仕事減るぞ!と周りからも言われたけど、
それでも、それを覚悟で所属しました。
すると、アニメのお仕事に影響するだろうからとアニメのキャラクター名義なら他のレコード会社でも歌って良いという
独自のルールまで、キングさんは作ってくれました。
そしてエヴァやスレイヤーズやセイバー逹に出会いなんとなく、ずっと「ココ」にいました。
それだけの話。
ただただ時代の流れの中
投げられた球を、打ち返していただけ。
無理難題な剛速球やら、そもそも球じゃないものを投げてくる人も、
もはやココにはいないし、
にもかかわらず
リリースに対し、
また【アーティスト活動】に対して
あまり果敢ではなく
「ご縁があったら、あったで、」
「歌うべき歌が、あったらあったで」
みたいな
どこまでいってもぼんやり感な私💦💦💦🙏
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
私にあう作品や歌があったら
ご依頼があれば
「その時」お声掛け頂ければそれでよし。
無ければ無いでそれも良し😁
ってことで、わざわざ「所属」はしなくても
いいよね~と、ご理解頂きました。
長きに渡って、私を応援している人は
「めぐさんらしい」と言うでしょう。
良く知らない人は
「時代が終わった」とか「レジェンド引退か?」とか
IQの低い、心無いテンプレートのような言葉で騒ぐ?人がいるかもしれないけれど、
くれぐれも引退とかではありません。
事実上、今までと、何も変わらないのよ。
出会うべき役が、出会うべき歌があったら、
ご依頼を受け、その時に歌う。
それだけの事です。
だって、「薄らい」からも、もう3年とか
たってるしね?笑
ほ~ら
ぼんやり感v( ̄∇ ̄)v本当にすみません。
でも、時代も変わり、
今となっては、そんな勝手な、
「なんとなく活動」にあぐらをかいていてはいけないと思う。
「レジェンド 」なんて、
知らない誰かが言い出した棚に
ただただ、座っている気もないヽ(・∀・)
これからも気持ちよく、ありがたく
出会った歌を歌えるように
重ねて言いますが…
ラジオ続きます
ブログこのままです
ファンレターの宛先もキングです。
そして5月12日には
なんと神戸で、
東京ブギーナイトの公開録音もあります!!
今はその準備で忙しいです。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
感謝を込めて、これからも宜しくお願いします
一部抜粋などで、
私の心の門出に、心無い誤解を生みたくありません。
私の知らない人や…ろくに会ったこともない人が、
勝手に美化したり、分析したりするのも嫌だし( ̄▽ ̄;)
くれぐれもネット転写ご遠慮…
いやいや禁止とさせていただきます。
ここに集うファンの方にだけへのお知らせとさせてくださいませ。
結婚発表はラジオ300回の公開録音でした。
コメント一覧
コメント一覧
これ迄も大好きです。これからも大好きです。
キングレコード所属ではなくなるということは、公録後に(?)年内に(?)ラジオが終わってしまうのか?などと思いましたが…
所属ではなくなるだけで、ラジオは続くということでホッとひと安心。
歌は機会があれば…ということで、その機会を楽しみにしています。
ファンになって20年以上、これからも応援しています。
そしてキングレコードからの卒業もおめでとうございます^ ^
薄らからもう3年も経つのですね。
私の中では新譜な印象だったのでびっくりです笑
今はからくりサーカスを毎週楽しく見ています。
アニメのおかげで、ステキな漫画と出会うことができました。
残り1クールも楽しみにしています。
これからも応援しています!
例えばですが、コナンの主題歌を歌ったり…なんてこともありえるようになるってことですか!?
これからのめぐさんに幸あれ〜😆
お祝い申し上げます。
様々な事が起こり、変わり、常に時代の変化を感じる毎日ですが
人の本質の部分は変わりませんね
悲しい時には泣き、楽しい時には笑い
手段や手元にある道具は変わりますが
みんなが集まって何かを共有する
困った時は助けたり助けられたりする。
そんな人のありようは何も変わらないのだろうと思う毎日でもあります。
コレからもずっと、めぐさんの事を応援しています。
思わずコメントしてしまいました。
高校生だった私も今では3児の母。
いまだにあの頃の歌を口ずさむことがよくあります。元気が出ます。
めぐさんの歌が大好きです♡
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!
めぐさんを知ったきっかけは シャーマンキングの恐山アンナ役でした。 そこからエヴァ、コナン、など色々チェックしました。
feel wellのアルバム持ってます!ライブDVDは貴重です。
詩?のあいたくて あいたくてもチェックしました。
これからもめぐさんのこと、応援してます!!
所属を離れるご決断、悩まれたかもしれませんが、これからもめぐさんらしく、なんとかなる〜と時に気楽に進まれますことを期待プラス応援します。
「レジェンド」と、周りであまりめぐさんを知らない人に説明する時、枕詞のように使ってしまいますが、自分の中では今もいい意味で変わらず、すぐ会いにいけないけど、ラジオをチューニングすればいつでも変わらない声や想いが聴ける、素敵なお姉さんと思ってます!
お身体ご自愛下さい。またラジオで。あっ公録も楽しみです。
又、新しい門出との事で、重ねておめでとうございます☺︎
私事ですが、新元号の発表直後にブログを読んだもので、色々な想いで胸がザワザワ…。
本名に『れい』の文字が含まれている私(※漢字表記は新元号のものとは違いますが)。
めぐさんの中にいる、あの子と同じ読み。
テレビやネットなどで新元号を音として聞く度に、何度もドキッとしています(笑)。
いつか馴染んでゆくのでしょうね。
令和元年に新しい門出を迎えためぐさんのご多幸をお祈り致します。
めぐさん、大好きです❤︎
今後のご活躍楽しみにしております。
メグさんのゆるゆるな所も含めて好きでいるのがファンの人達かと思いますが、最近は言葉が独り歩きする事も多い時代なので、こういう発信は大事だと思います。
かれこれ、メグさんを好きになって20年ほどになりました。ハートフルが無くなった事にとても悲しみましたけど(ずっと聴く専門でしたが)また神戸に来て下さるという事が、言葉に出来ないくらいとても嬉しいです。
最近は仕事に忙殺されていたため辛い日々の中、ふと立ち止まらせてくれたニュースでした。来月から少し仕事をセーブして、本来の私のスタンスである、のんびりを再開してみることにします( *´︶`*)
長くなってしまいましたが、これからもメグさんのゆるゆると健康とご活躍をお祈りしています。たくさん良いことありますように。
通知が来て直ぐにブログ拝見させて頂いたので、コメント解放に気付かず素通りしてました…(´・ω・`)
改めまして、お誕生日おめでとうございます♪
コメント見ると同世代が多くて嬉しい限りです。
私もワタル、らんまと見てましたが、本格的にめぐさんにハマったのは覇王塾のスタートからかなぁ?
それからブギーナイト、ハートフルetc…とちっちゃいラジオで毎週楽しく聞かせて頂いてました!
昔のように公録に行ったりなどは、なかなか時間が取れず出来てませんが…(´・ω・`)、ブギーナイトやブログで届いてくるご活躍をいつも楽しみに拝見させて頂いてます。
これからも健康にはお気をつけて、末永くご活躍される事を願っています♪
めぐさん遅くなりましたが
お誕生日おめでとうございますm(_ _)m
陰ながらいつも応援しています(*´ω`*)
メグさんに沢山の元気とか、忘れちゃいけない思いやりとか色々勝手にもらってますwありがとうございます!
ファンになってからは20年くらい…でも仕事の都合上ファン活動できていませんが、これからも変わらず大好きです!
頑張り過ぎずメグさんらしく長く元気でいてくださいね
毎朝夕、通勤、帰宅時にめぐさんの楽曲を聴いて元気をもらい火曜TBN配信を夕方帰宅時に聴いたりしています。
ブログを読ませて頂き、何も変わらない、出会うべき作品、楽曲のご縁が、あったらその時に歌うとのお話、まさに、私らしく、めぐさんらしく、なんですね♪
私は今までもこれからも、めぐさんの出演なさっている作品、キャラクターそして歌が大好きです♪
たった今、レンタルにて借りた「フリクリプログレ」観終えました。
悪筆乱文で申し訳ありません。のんびり自分のペースでラジオやブログ投稿したいと思っています。これからもめぐさんらしさ、微力ながら応援しています。まだまだ、寒暖差が大きいです。お身体ご自愛ください。
新しい環境は慣れないこともあるかと思います。
めぐさんはめぐさんの道を進んでいってください。
心から応援しています。
お誕生日おめでとうございました。
そしてこの度は、心の門出、新天地へのご出発おめでとうございます。
新しい春が来るのが楽しみですね。
タイトルに超長文、と書かれていたのを見て、ぐっと決心し、ページを開きました。
お言葉をたどると、「らしいな〜」は勿論感じたのですが、えー…なんといいましょうか…。
行間にはもっと数えきれない想いがあるのだろうな、と感じました。
シェアされてきた時間というか、かかわってこられた方々との絆というか…。
いや、決していいことばかりでもなかったのだと思いますが、そういう人生の瞬間を切り取った写真を一つ一つ並べて微笑まれているような、そんな印象を受けました。
キングさんと素敵な関係だったのだなあと、伝えてくださって、ありがとうございました。
引退ではない、その一言がないと信じられないとかそういうことでは全くありませんが、イチファンとしてはそのお心遣いがありがたく、安心した次第です。
…いえ、いつ、どのようなご決断をされても、受け入れる準備はあります。
寂しくなったとしても、応援していた時間や気持ちは変わらずに存在していて、確かなものだからです。
めぐさんのこれからが、どうか素敵な毎日でありますように、お祈りしています。
兵庫でも、桜が咲き始めています。
神戸の景色は少しずつ進化していますが、海の風、山の存在感は今も変わらずです。
公開録音、とても楽しみにしています。
お誕生日おめでとうございます‼️
このブログを読んで「めぐさんらしいなぁ」と思いました。めぐさんはめぐさんらしく、思った道を進んで下さい。
私もめぐさんのブログや出演されているアニメ、CDを聞いて諦めかけている妊活を頑張りたいと思います☺️
コメント解放しているとブログを見て、初投稿させて頂きます♪
それと、再び、遅れましたが、初めまして(*^^*)
らんま1/2の時から?!(ひょっとしたら、もっと前からかも?!)ずっと隠れファンしてきました(笑)
辛い時も楽しい時も、めぐさんの声と歌に支えられてきました!
今の私があるのは、めぐさんが居てくれたからと言っても過言ではない位♪
今、私は子育て中(小5.4.3.1年)なのと、ラジオの電波が上手く受信出来ないので、ウェブ配信して頂けたのは、とても有り難く、めぐさんの声と歌で活力を頂けています( 〃▽〃)
新しい門出とゆう事でしたが、活動的には変わらずと言うお言葉に安心しました♡
季節の変わり目で、気温差が激しい毎日ですが、お体、ご自愛下さい(^^)
これからも、ずっと応援しています♡
再スタート、私もです。
4/1から昇進することになり、出張や外回りの業務が増えそうです。
責任が重くなりドキドキですが
営業車でもめぐみさんの曲をかけて、背中を押してもらおうと思ってます(笑)
めぐみさんのこれからにもっと良い事が訪れますように。
新しい門出、うん。何かホントにめぐさんらしいなと思いました。
子育てで疲れてラジオの時間は爆睡…🤣
近況報告変わらずお願いしますね!
新たな出発、全力で応援致します‼
これからも、めぐさんのご活躍をお祈りしています‼
めぐさんも門出の春なのですね(*´ω`*)
人生の半分以上をめぐさんと共にしています。
うまく言葉に出来ないので多くは語りませんがめぐさんが大好きです。
人として、大好きです。
これからもめぐみ道、マイペースで歩んでください♪
1日遅れましたが誕生日おめでとうございます🎂🎉
またラジオ投稿するのでよろしく〜\(^o^)/
私にとっても今日が20年間勤めていた会社を退社しまして、次の一歩に向け静養をスタートします。
めぐさんのラジオ、ブログ毎日元気もらってます。
毎週のアニメ楽しみにしてます。
なんて言ったらいいかうまく言葉が見つかりませんが…大人になってから本当に好きになった声優さん、歌い手さん、ラジオなとで言葉を発信している人がめぐさんです。
もちろん子供の時から好きな声優さんの一人だったんですが、キャラを通してとは別にめぐさん本人の声を聞くようになって本当のファンになりました。
私の人生の中でちょっとうまくいかず、もやもやしてる時に改めて出会えて本当に嬉しいです!
公開録音見に行けなくて残念なんですが、自分にとってそれはすごく幸せな理由なのでウェブ配信楽しみにしてます(o^^o)
またラジオに投稿しますね〜!
寒の戻りが激しい今日この頃、お身体気をつけてお過ごしください。
投げられた球をただ打ち返してきただけ、の言葉が胸に響きました。
私は仕事に子育てと、人生の方向性に迷う日々ですが、振り返った時にそう言えるよう、今は毎日コツコツと球を思い切り打ち返し続けていきたいです。
本当にめぐさんらしく、またさらに、めぐさんらしさが生きていくようになったのだろうな、と思います。(^-^)
林原さんの歌で進路にいくつもの道があることを知った中3から、
泣きたい時は泣いてもいい事、動かないと何も始まらない事、不必要な経験なんてない事、、他にも沢山の歌からキャラから沢山のモノを教えてもらいました。
必要な時にピッタリと
ふわりと。
叱ってもらってるみたいな時もありました(笑)
今は主人と一緒に車でめぐさんの歌を聴きながら合いの手のように同意したり、励まされたり、いきなり気が付かされたり、反省したり、元気を貰ったり。
アニメを見ながら感動と鳥肌を貰ったり(笑)
今はfortyを噛み締めています。。きっと後何年かしたらfiftyを噛みしめるのだろうと思っています。。(主人は同じ40代なのにfiftyを噛み締め始めてますが笑笑)
今も昔ももちろん離れてしまった時もありましたが、帰れる場所と居てくれるラジオで
今はブログも、毎日楽しみで。
林原さんの声が存在が私には大切で、大好きで、大好きです!
感謝と大好きと言いたい事伝えたい事あり過ぎて、2回目の投稿ですが、、もっとまとめる力をつけて、またラジオにハガキを出せる勇気を出したいと思います。
これも2回目になってしまいますが お誕生日おめでとうございます!
昨日の雨の中の桜も綺麗でしたが、今日の晴れの桜も綺麗です。。
この時期はサクラサクとはじまりはここからが頭の中で流れます。
めぐさんお誕生日おめでとうございます🎂最初に いつものフォントが違うことにビックリして前日のブログとフォント確認しました。(笑)そして胸騒ぎがしました。そぅですかぁ…つい先日森昌子さんの会見で記者会見場の壁紙がキングレコードさんのロゴがあったのでキンレコさん=めぐさん♡めぐさんのお誕生日近いなぁ🥰🎂🎶と ふっと思ってました。脳内全てめぐさんなので☺️💕キンレコさんの所属してる演歌歌手のかたが居るのは知ってました。
そぅですかぁ…。なんかちょっぴり寂しい😞でもめぐさんがずっと考えての熟慮の末の決断に至ったことでしょぅ。おめでとうございます🎉🍾㊗️🍾🎉今あるCDが💿もし聞けなくなった時のために買い足さなくては😙復刻版あるうちに買おうかなぁ?私のCD1人でに歩いてどっか行くんですよ💿🏃♀️💨🎶貸して返ってこない(借りパク)のもあるから…。めぐさんほんとにいちばん大切なものは貸しちゃダメですょ😓相手がどんな扱いする分からないし。返ってこないことで嫌いになるかもしれない。そして1番自分が大切なものを貸したことに嫌になる。貸せないって。言えない自分が嫌。
ラジオ📻1400回おめでとうございます🎊㊗️🎊
私が生でめぐさんにお会いできたのは忘れもしません。900回公録。場所は厚生年金会館でした。そしてお昼の部。めぐさんの本当に目の前でした。今思い出し書いてたら…嬉しくて泣いちゃいました。そぅあの日もビコーズの時号泣しちゃいました。あの900回公録の当選した日から色々あったんですよ!これをずっとお手紙に書く📝って決めて…もぅ何年だろう…ごめんなさい…。私東京初めてでめぐさん。の公録も初参加で年金会館ってネーミングが衝撃でした。その年金会館も老朽化閉館のネットニュースを見てちょっと寂しかったです。めぐさんの思いでを一生ありがとう年金会館!!
めっちゃ長文になってしまいすみません。書きたい想いがありすぎて…すみません。
今日はほんとに一日中めぐさんに想いを馳せれて私は幸せです🥰💕
最後になりますがメッセージで締めたいと思います。本日はお誕生日おめでとうございます🎊🎂🎊
星の数ほどの笑顔と優しさに包まれますように浜松から幸せをお祈りします。めぐさんの誕生日に愛をこめて🎂
めぐみ姉さんハッピーバースデー🎂
僕は林原さんが声優デビューした、
1980年に生まれました。
しらずしらず
林原さんのお声を聞いて育ったのでしょうね、
小学生の頃
らんま・ワタル・ミンキーモモ
しらずしらず
見ていました。
意識したのは中学生の頃
エヴァで衝撃を受け
天地無用のお母さんで衝撃を受け
どんな方なのだろうとファンになりました。
エヴァの初号機の声ペンペン
主だけでなく
え!!!
そんな役までやってるんやと
当時は驚いたもんです。
セガサターンのポリゴン林原さんも懐かしい
思い出です。
林原さんがのもつ独特な世界観
それはもう修行僧かとゆうくらい
周りえの感謝
他人が感じない所の気づき
心に刺さりますし
勉強になります。
この間の
プレミアム朗読劇Mr.プリズナー
千秋楽も観に行かせていただきました。
演じている御三方も素晴らしい、
音楽も素晴らしい、
演出も素晴らし買ったです。
実際に演じられている姿も感動でした。
これからの発展と
素晴らしい一年でありますよう。
長文長々とすみませんでした。
ブログを読んで
らしいな~
と思いました。
そんなめぐさんをいつまでも応援していきます。
めぐさんの歌に癒され、元気付けられた曲は数え切れないです。
ブログを拝見して、めぐさんらしいと思う反面、すこし寂しい思いもありました。
でも変わることが悪いことばかりじゃないと信じて
今後も変わらずめぐさんのことを応援し続けます!
頑張ってください♪
芯のあるめぐさん、とても尊敬しています。
芯があるから、めぐさん「らしい」と思えるのでしょうか?
とてもカッコいいです!
めぐさんと出会ってから、生きることに前向きになり、生きていることが楽しく感じられる様になりました。
ありがとうございます!
今の自分はThirty、次にForty、そしてFiftyとめぐさんの歌で楽しみになりました。
Sixty・Seventy〜and more〜の歌も楽しみにしています♪
いつも感謝の気持ちでいっぱいですが、お誕生日はさらに感謝の気持ちです。
パワーをありがとうございます!
大好きです!
お誕生日&卒業から始まる新しい歳が素敵な一年になりますように!
これからもめぐさんのラジオ・ブログ・歌・言葉・作品など楽しみにしています!
ブログ拝見しました。
少し寂しい感じもしましたがめぐさんらしいなぁとおもいました。
めぐさんの曲には日々助けられています。子育てや仕事で悩んだとき、嬉しかった時、怒りの感情の時も…
聞いてあーそうだよなーっと自分で思って気持ちをリセットするときもしばしば笑
meetagain
Life
thirty…
めぐさんの言葉、歌詞聞いてると自分を見つめ直すきっかけになることが多く、涙することも😅あります。
本当にありがとうございます。
これからもめぐさんの出演されている作品、ラジオ楽しく拝見させていただきます。
これからもお仕事頑張ってください。
お身体ご自愛下さい。
1日遅れてしまいましたが…めぐ姉、お誕生日おめでとうございます🎉
お誕生日当日は少しでも めぐ姉を近くに感じたくて1人でカラオケに行って本人映像とLive映像を入れて拝見しておりました
動くめぐ姉を見る事が出来てとても幸せでした💕
もちろん「私にハッピーバースディ」も、めぐ姉を想いながら歌わせて頂きました🎵
いつもブログを拝読させて頂いてます。
他者に曲げられる事なく、めぐ姉の真っ直ぐな言葉が聞けるので、ブログやラジオを続けてくださること、本当に嬉しいです。
ずっとずっと悩んできた事、お気持ちお察しします。
その上で決断された事、真っ直ぐで自分に嘘がつけない…とてもめぐ姉らしいと思いました。
どの道を選んでも、めぐ姉はめぐ姉です。
ずっと私が大好きで憧れてきためぐ姉そのままだと…
いえ、そんなめぐ姉だからこそ大好きで憧れの存在です。
メディアに露出しない理由も以前より仰っていましたし
動くめぐ姉を拝見できないのは残念でしたが、私もめぐ姉の考え方に賛成でした。
めぐ姉の言葉が他者によって曲げられて伝えられるのは、めぐ姉やめぐ姉のファンを侮辱しているも同然…そんなの許せません。
私はめぐ姉の言葉や作詞に救われて、
今もなお、迷った時、落ち込んだ時、涙が溢れて止まらない時…
そんな時、めぐ姉の言葉や作詞は、
時には寄り添い、時には励まし、時には鼓舞になり…かけがえのない人生の応援歌になっています。
めぐ姉の言葉に救われ助けられた人は、きっと私だけじゃないはず。
めぐ姉の言葉は、めぐ姉の考え方を押し付けるではなく
自己主張を相手に強要するような内容でもなく
自己啓発のように自分なりに考え直す切っ掛けを与えてくださるので心にスッっと溶け込むのですね。
本当に本当に素敵な人生の先輩です!
めぐ姉と出逢えて本当に良かったです。
めぐ姉の「君に逢えてよかった」の歌詞そのものです。
長文・乱文、失礼致しました。
今年1年、めぐ姉にとって幸せで明るく、笑顔溢れる年になりますように!
どうかお体ご自愛くださいませ。
これからも応援し続けます!
ブログ読ませていただきました。
やっぱり、めぐさんはめぐさんなんだなぁと…
なんのこっちゃって話になるかもですが、それが率直な感想ですよ♪
別に新曲なかろうが、キンスパみたいなのに参加することもなくなろうが、結局のところ、めぐさんが変わるってわけじゃないですからね♪
何も気負うことなく、これからもめぐさんらしい歩みを続けていただければ、ファンとしてはどこまでもついていきますよ♪
去年のめぐさんの誕生日にわたしはめぐさんと出会いました(まあ、正確に言えば知らず知らずのうちにめぐさんの声と名前には出会っていましたが😹)
私の家には母が友人から貰ったエヴァのdvdがあります。小4の頃暇だったので全話見た記憶があります(今から9年前!!)
まだ幼く内容も難しいこともあって話が好きというよりかはキャラクターだったり残テの曲調が好きだったことからよくopだけを見てました。そこでめぐさんの名前を見たとき林原って初めて聞いた苗字とおもったのを覚えてます。
そして時が経ちふとテレビを回してたらコナンがやってました。エンディングを見てたらまためぐさんの文字が。「あ、レイの人だ、哀ちゃんの声だったんだ」と。
レイや、哀ちゃんみたいにおとなしい感じの人なのかなと思ってました。
そしてまた時は経ち去年のめぐさんの誕生日になります。友人がsnsに「林原さんお誕生日おめでとう!!」と、乗せているのを見て、前々から名前と声は知っていたこともあり、気になってググらせてもらいました(ネットって便利✨)調べるうちにYouTubeさんに載っていたラジオと出会いました。そのラジオでは哀ちゃんというよりかはロケット団のムサシに近い素のめぐさんが居て、昔の記憶からの想像していためぐさんとの実際のめぐさんのギャップに驚きつつも、めぐさんの笑い声だったり他の声優さんとの掛け合いだったり面白くって楽しくって私まで笑ってました「ああ、林原さんってこんなに元気で明るくて他人に笑顔を与えられる、すんごい人なんだ!!」と実感しました。それからはずっとラジオを聞いたり、メール投稿してみたり、ブログ読んだり、めぐさん尽くしの1年でした😹
部活や受験で苦しい1年だったけどめぐさんの声を聞けば笑顔になれたし、元気もらえたし、何よりめぐさんと出会えて幸せな1年でした。
友人や母親、母親の友人、YouTubeに動画を乗せてくれた方、いろんな人からめぐりめぐってこうしてめぐさんと出会った事の奇跡に感謝しなければなりませんね!!
キングさんとは関係の無い話になってしまいましたがお誕生日と関係のある話をと長くなってしまいましたがこれからもめぐさんのさらなる発展とご活躍を祈っています!!
大好きです!! いつも元気をくれてありがとうございます!!
健康に気を付けてお仕事や私生活お過ごし下さいませm(__)m
これからもずっと応援しておりますm(__)m
ブログは毎日欠かさずに拝見させて頂いております。
私はキング所属している林原めぐみさんが好きというわけではなく、
声優の林原めぐみさん。
歌手の林原めぐみさん。
ラジオパーソナリティの林原めぐみさん。
女性として素敵な林原めぐみさん。
人間として尊敬し続けている林原めぐみさん。
みーーーーーんな、ひっくるめて私は林原めぐみさんが大好きです。
何処に所属していようがしていなかろうが関係ないです。
林原めぐみさん自身が自分の意志で決めた事でしたら私は全力で応援します。
新しく始める事が多いか、少なくなるかは分かりませんが健康で活動してくださる事を切に願います。
長文失礼しました。
また東京ブギーナイト1400回突破おめでとうございます!!
めぐさんに出会ったのはスレイヤーズで、声優を意識したのとリナの声の人が歌も歌っているんだという印象でした。
所属から解放されるとのことで、正直どういうことなのかイマイチ分かっていません。
キンスパのようなライブには参加しなくなるということですが、何かしらの機会にめぐさんの新たな歌に出会えると期待していていいんでしょうか?
理解力が乏して申し訳ない限りですが、これからもめぐさんのご活躍を期待し、また応援を続けていきます。
改めて、お誕生日おめでとうございます。
キングレコードから解放されて新たな門出ということで驚きもありましたが同時にめぐさんらしさも感じました。
所属してるからには何かやらなきゃみたいなのが無くなっただけで、曲に出会い、縁があれば歌を歌われることもあるということでそこまで大きな変化はないのかな?という気もしています。
今後もめぐさんのご活躍を期待するとともに応援させてください。
誕生日おめでとうございます。
スレイヤーズ、セイバーなどから歌手としてのめぐさんも好きです。
この度キング所属でなくなるとのことですがめぐさんらしい気がします。
また、機会があれば歌ってくれると思っているので楽しみに気長に待ちます。
これからも体調に気をつけて声優業等行ってください。
ここに直接コメントを残せるなんて夢のようです♡
12年前、たまたま弟が借りてきたスレイヤーズNEXTのビデオからめぐさんの存在を知り、以後ずっとファンです。
ちなみに私はスレイヤーズ本編の初刊発表の年に生まれ、私の母はめぐさんと同い歳です。
めぐさんの声に、歌に、言葉に、考え方に、生き方のヒントを頂きながらここまで歩いてきました。
めぐさんの言葉とスレイヤーズは、正真正銘の私の人生のバイブルです。
めぐさんがいなかったら今の私はありませんでした。
めぐさんにとっては、遠い、出会ったことも無い、数多いるファンのうちの小さな一人ですが、その一人の人生を、明るくポジティブに、そして強く変えてくれためぐさんは、私にとっては計り知れず尊大な方です。
お世辞でも社交辞令でもありません。
本当に、お世話になっています、ありがとうございます。
こうしてご本人に直接心の内をお伝えできること、この時代に生まれ、数々の名作とともにめぐさんの作品に触れ合えたこと、そしてめぐさんの存在にめぐり逢えた自分の運命に、心から感謝します。
素敵な一年を。
ずっと、ずっと、応援しています。
大好きです。
初めてコメントします。
まだめぐさんを知らなかった子どもの頃(七つの海のティコのナナミちゃんが大好きでナナミちゃんになりたくて毎週観てました!)からずっとめぐさんの声が大好きで、
学生時代は、よくめぐさんのラジオ聞いて勉強してました!今もネットでラジオ聞いてます。
ただただ可愛いだけじゃない。可愛らしい中に芯のあるめぐさんの声が大好きです!
めぐさんらしい選択、カッコイイです!!
そして、所属じゃなくなってもラジオ続けて下さるキングさんありがとうございます!
これからもずっと聴き続けます!お体に気をつけてお仕事頑張って下さい🍀
「らんま1/2」のらんまのキャラクターソングでめぐさんを知るきっかけになり、ファンになりました‼️それから17年になります。
色々と時代も在り方も変わり、めぐさんも色々と考えていたのかなと感じていました。私も変わることなくめぐさんを応援していきます٩(ˊᗜˋ*)و
めぐさんの新しい人生のスタートを応援していきたいと思っています‼️
最後になりますが、お体には充分にお気をつけて✨
めぐさんにとって素敵な一年になりますように☺️
4半世紀近く(こう書くと改めて凄い年月ですが)キングレコードの所属だったおかげで、色々な縁をリスナーとしても繋いでいただき本当にありがとうございました!
丁寧な言葉の選び方を、ヒシヒシと感じさせていただく文章で、想いが伝わって来ました。
これからも、良き縁が続いていきます様に!
あと、あまりご無理なさらずに頑張って下さい。
そして、新しい門出もおめでとうございます✨
保険の見直しと一緒でwwなにか環境の変化があったときにちゃんと自分自身を見つめ直し、道を選択して自分の人生を歩んでいくめぐさん素敵です✨
なかなか、自分から新しいことをするのは年を重ねていくごとに、臆病になってしまったりしますが、めぐさんを見習って私も自分自身を見つめ直し楽しい人生に出来るように、頑張って行こうと思います✨
めぐさんらしく歩まれる姿カッコいいですね!
素敵な歳になりますようにo(*⌒―⌒*)o
お誕生日おめでとうございます♪
笑顔いっぱい!ステキな一年になりますように♪
そしてご卒業(合ってますか?)おめでとうございます!
めぐさんの言葉を見て・聴いて、めぐさんの様に、自分を持っている大人になりたい!と思っています。
あーギリギリ間に合った><
なんてコメントを書こうか悩んで悩んで‥ギリギリに><
書きたいことがいっぱい!
まとまらず、時間だけが過ぎていき、、ギリギリに〜
まとまらないまま‥
キングの話は正直ビックリしてしまいましたが、、確かに
あぁ、めぐさんだなぁ。。と思いました。
めぐさんはやっぱりめぐさんだなぁと(笑)
私はめぐさんの歌にずっとずーと支えられてきたので、なんだか、うまく言葉に出来ない感情がふつふつとあるのは確かなのですが、
ブログを読めば読むほど
めぐさんだなぁ。。しか浮かばなくなりました(笑)
公開録音、神戸には行けないの残念ですが
神戸でのと知った時は何だかんだ凄く嬉しかったです。
これからもお身体気をつけて、
神戸、楽しんで来てください!
私は日本語の勉強ではないけど、君が一番好きです 。
お誕生日おめでとう 。
Please keep following your heart
I will always support you
少しだけ寂しいような気持ちもありますが、林原さんらしい決断だなと思いました。
これからもずっと応援しています!
季節の変わり目お身体に気をつけてお過ごしくださいませ💕
1400回公録楽しみにしています✨
|happy birthday|
\______/
○
o
●
/⌒ヽ
| |/⌒ヽ(ヽ
(` ∥ー⌒) |
| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|―||―――――|
| U |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_______|
|―――――|
|―――――|
wwWwwWwWWw
そろそろ日付も変わろうとしていますが…
お誕生日おめでとうございます💓
なにも変わらず、またステキな1年になりますように…(*^^*)
…こういうの崩れるのかなぁ…(^^;
そして、新しい旅立ちに祝福を。
景色や日々の生活は変わらないかもしれないけれど、それでもやっぱり違う。心のあり方なのかなって。
めぐさんの思う事、思ってきたこと
全て理解は多分出来てはいないのだろうけど、めぐさんのあり方を見て、自分なりに理解して、私自身も行動していけたらいいなぁと思います。
話しは変わって私事ではありますが
この度私も新しい生活が始まりました。
関東から東海地方へ引っ越し、入籍を済ませ、めぐさんの誕生日である今日。挙式を挙げました。
お相手は同じめぐさんのファンでめぐさん繋がりで出会い、めぐさんの曲やラジオを一緒に楽しみ、式でもめぐさんの曲を使わせて頂いたりして、一緒にいてとても安心できる方です。
めぐさん、そしてリナ=インバースとの出会いが無ければ、夫にも出会えていなかったかもしれないし、今の性格の私もいないし。
この出会いが私の人生を変えてくれました。
本当にありがとうございます。
そんな私たちの新しい生活の第一歩の日に、めぐさんの旅立ちの発表が重なったことが、うまく言葉に出来ないのですが、凄く嬉しいです。
入籍を済ませて暫くしての式なので、大きく生活が変わることはないのですが、私たちも、ちゃんと、夫婦として、スタート出来たのかなと思います。
これからはCDを買うのが1枚減っちゃいますがw
ずっと、「林原めぐみさん」を応援していきます。
どんな決断をしてもめぐさんらしく突き進んで下さい。ずっとついて行きます٩( ˶˙ᴗˆ˶ )وエイエイオー!
私は年度末恒例の休日出勤深夜残業です。
ただいま休憩中^^
私はめぐさんの「運」の組立て、とても好きです。
めぐり合せの良いところを捕まえる嗅覚みたいなところかな。
↑は私の趣味たる麻雀感風味です。
少しでも「!」があれば儲けものです(^^;)
「Lucky&Happy」大好きです~♪
色々と変わる事は何となくわかりました。
これからもどんな形であれ、
めぐさんからの配信があれば、応援していきたいと思ってます。
お身体大切にして、これからもめぐさんのペースで頑張って下さい。
ご卒業もおめでとうございます。
色々と思うところもあるかとは思いますが、これまでと同じように、めぐみさんの思う通りに頑張ってください。
少なくとも、ファンはそんなめぐみさんを応援します。
そして、TBN1400回もおめでとうございます。
自分が聴き始めたのは、まだ初年度の途中からだったと思います。
結婚を機に夜中のラジオを聴く生活ができなくなってしまいましたが、それまで毎週楽しみに聴いていました。
その中で最も印象深いのは、100回記念の放送回です。
番組が始まると、いきなり「おめでとう〜」の連呼。
なんだろうと考えると、自分の誕生日でした。
その頃は好きになった女の子が先輩と付き合い始めたと知り、しばらく落ち込んでいた時期でした。
そんな時だからか、少しおかしかったんでしょうね。
「有り得ないとは分かっているけど、自分の誕生日を祝ってくれているかもしれない」と思って嬉しくなりました。
しかし番組が進むと、100回記念のお祝いだったことが分かりました。
ガッカリした直後、ふと思いつきました。
自分の誕生日と放送100回記念が一致するって、とてもレアな体験なんじゃないかと。
そうすると現金なもので、ガッカリからハイテンションに早変わり。
もともと、自分の誕生日は中途半端な日付なのであまり好きではなかったのですが、それからは自分の誕生日も好きになりました。
勘違いから始まりましたが、自分を救ってくれた気がして、今でも感謝しています。
あとは300回記念ですかね。
めぐめさんの結婚報告を聞いた時は、失恋したような喪失感を味わいました。
しばらくは、生き甲斐と思っていた趣味も手に付かないくらいでした。
それも今ではいい思い出です。
こんな風に、ご存知でしょうが、ファンはめぐみさんの与り知らない所で、勝手に救われたり勝手に落胆したりしているものです。
ファンのことを大切にしてくれているめぐみさんの決断は、みんなが応援してくれるはず。
無理せず、自然体で頑張って下さい。
これからも応援していきます。
私にとってめぐさんは大好きな声優で歌手。そして、尊敬できる人になりました。
これからも応援しています。めぐさんの声には沢山助けられました。ありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます!
…なんて、コメントする機会が訪れるとは。
いつだって、めぐさんらしく、ご自身の思う活動を展開していってください。
ずっと応援してます!
僕もまだ、その「めぐさんらしさ」を掴みきれてはいないのですが(笑)
めぐさんはめぐさんらしく、これまでも、これからも。
ずっと応援しています。
笑顔の多い素敵な一年になりますように……🌸
そして今までキング所属、お疲れ様でした。
めぐさんの考え方を小さい頃からラジオを通して聴いてきた私も、
スタチャがなくなったり、ファーストライブを行ったり、キンスパに参加している姿に、
素直にスタチャは寂しくなったり、
めぐさんの歌の活躍にも喜び、めいいっぱい応援しつつも、
めぐさん自身はきっとたぶん、ベクトルの違いを感じているのではないかと思っておりました。
私は、まだ公録応募以外にハガキを送らない割には
結構ミーハー気質でもあり
(何故かハガキに切手を貼って宛先までは書いて、筆が止まったままです。ずっと送りたいとは思っているんです)
余りめぐさんが好むタイプのファンではないだろうな〜と自覚しております。(´・ω・`)
もちろんマナーを守って、節度を持って、人に迷惑を掛けないよう心がけておりますが、でもきゃーきゃー言ってしまうのも私なりの応援です、すみません。
「レジェンド」って言われ方(カテゴライズ?レッテル?)もめぐさんは苦手そうですね。
でも、その言葉を使う人の中にも、ただただ、作品、キャラを通して、
愛称や敬愛や感謝の意味を込めて、
そばにいるような馴染みを感じられるように呼んでいらっしゃる方も多く居ると思うので
(私もきっとそのひとりです)
もしよかったら、悪い意味ばかりで捉えないで頂けたら幸いです。o(。・υ・。)o
なんだか、様々な節目を感じますが、
変わらないめぐさんらしいめぐさんを、
私も変わらず応援していこうと思いました。
因みに今朝、すっかりめぐさんのお誕生日を忘れながら(ごめんなさい🙇♀️)
公録応募ハガキに着手して、哀ちゃんを描き描きしてからブログを読んで、
わああ…引力かな?とか、妙な不思議を感じました。w
改めて、めぐさん、お誕生日おめでとうございます!
がんばって、がんばって。
めぐさんにハッピーバースデー!🎈
最初にブログを読んだ時の感想は「えええええぇぇぇーーーっっっっっ!!!!!」でした
でもめぐみさん自身が決めた事ですし、ファンとしてはただついていくだけです
これから大変なこともたくさんあるでしょうが、それ以上にいいこともたくさんあるような気がします
最近聞いたのですが「ひとつ扉を開けたら、違う扉が開くのよ」と言っている人ががいました
自分を信じて、これからもめぐさんらしく歩んでいって下さいね
そして、これからも体に気をつけてお仕事頑張って下さいね☺️
P.S ラインブログに書き込みをするためにアプリを入れました。アプリ恐るべし…
めぐさんらしくて良いと思います。これからもめぐさんのファンに変わりないので引き続き応援していきます。
めぐさんから元気をもらいました。
どうかこれからも林原さんらしくその場に居続けてくださいませ。そこにいてくれるだけで、心の支えの1つになってくれてますので。どうかご自愛を。
そしてこれからの人生も笑顔に満ちていますように。
ブログを読んで「めぐさんらしいなぁ〜」と思いました。所属ではないだけであとは何にも変わらないってところもらしいなぁ〜と。いろんなところで騒がれてしまうことも考えてるのもめぐさんらしいです😊 でもめぐさんだけでなく、私たちも何も変わりません。これまで通り変わらずに応援させていただきます!改めてお誕生日おめでとうございます🎂お身体に気をつけてお過ごしください。めぐさんにとって良い一年になりますように🙏✨
めぐさんを好きになったきっかけはシャーマンキング!小6か中1の頃でした。
めぐさんの歌声が大好きで高校生の頃にキティちゃんが表紙の「たのしいどうよう」を買いました!現在は29歳になりまして
いつか生まれてくる我が子に聞かせることを夢見て日々妊活しています笑
自分の話しばかりですみません!
いつの時もめぐさんの作品と歩んだ人生なんです。
本当に本当に、感謝感謝なんです。(><)
これからも活躍を楽しみにしてます!!
ずっと大好きです!
所属を離れるというのは1つの区切りと捉えていれば良いんでしょうかね。
また、ラジオの方にもメールさせていただきます。
神戸の公録もご縁があれば行きたいと思います。
お体に気を付けて“林原めぐみだからこそ出来ること”を楽しみにしています!!
これからも、お身体に気を付けてめぐさんのペースでお過ごしください😌
ラジオもblogも楽しく聞いてます。o(^o^)o
まさかの"卒業"には驚きましたが、新しい事への挑戦なのかなとも思い、少し羨ましいです。
これからの活動も応援してます。めぐさんのペースで頑張って下さいヽ(´ー` )ノ
“らんま”からめぐさんのファンになってアルバム買い集めたりしました。(≧∀≦)
当時はまだ中学生でアルバムが出でもすぐに買えなくてお年玉で買ったりしていました。
今でもファーストアルバムの曲が大好きでよく聞いています( ^ω^ )
これからもずっと応援していますので頑張って下さい。
平成もあと1ヶ月で終わって新しい元号になるから、そこから第二のめぐさんの始まりかな?とはいえ何も変わらないのがめぐさんだしね
これからもお身体に気をつけて頑張っていて下さい。
早口言葉で
コナン困難な高山に降参を出した人
ですか?
声優を目指すときに目標はと聞かれ、林原めぐみさんと答え、介護の仕事をしながら、声優として、やって来て、ライブをやり、アフレコしたりとかやりました。事務所が無くなりフリーになり、またライブをしたりなどしてました、まあ、それはそれで、めぐさんとの出会いは高校のときに地元で聞いたハートフル、友達と聞いたり、スレイヤーズみたりハートフルっぽくラジオみたいな遊びしたり、それがきっかけでした。それからずっとファンです、これからも頑張ってください、身体に気をつけてください。(*・ω・)*_ _)ペコリ
お誕生日おめでとうございます!
そして、キングレコード所属お疲れ様でした。
キングレコードという名前を初めて知ったのも、めぐさん大好きからでした。
本当にキングレコードさんには、お世話になりました。
そして、これからもお世話になります。
変わるけど、変わらない感が良いですね。
めぐさんを知ってもう20年以上経ちました(*´∇`*)
めぐさんの言葉に、詩に、歌声に、キャラクターを通した台詞にどれだけ救われたり、背中押されたり、背中蹴飛ばされたりwしたことかw
めぐさんを知って、声優を目指し、『いつかめぐさんと共演するんだ!!』と夢見、でも夢を諦め今に至ったりしてます。
今はその夢は私の知り合いが替わりに叶えると息巻いてたりしますが(笑)
夢を諦め、社会人になって約7年ブギーナイトを離れていましたが、久々に聞いた時はちょっと変わった様で、でも懐かしい場所に帰ってきた空気?にとても嬉しかったのを覚えています。
めぐさんを知って、めぐさんを好きになったおかげで、いろんな素敵な出会いに恵まれました♪
勝手ながら、自分が主催するめぐさんのオフ会を通して知り合いもたくさん増え、オフ会で知り合った同士で結婚までした夫婦もいます(笑)
長文になりましたが、めぐさんの思うまま、これからもお仕事頑張ってください♪
めぐさんのこれからのますますのご活躍とご健康をお祈りし、これからも陰ながら、1ファンとして応援、背中を追いかけさせていただきます。
長文、乱文にて失礼しました。
そして長きにわたりキング所属お疲れ様でした
スタチャ時代からたくさんの素敵な作品めぐさんが出演するアニメにげんやいろいろな事を教えてもらいました。
これからも時代が変わってもめぐさんの近況が変わっても変わらずイチめぐさんファンとして応援して、自分も変わらずファン活動楽しみたいです。次のアニメや歌リリース楽しみです!
これからもお身体に気をつけて日々お過ごし下さいね。
これからも応援していきます!
いつもこのブログを読みながら、
めぐさんのような価値観や考え方ができる女性になりたいな😆
と思っています。
めぐさんが演じてきたキャラはどれも大好きですが、特に
『魔神英雄伝ワタル』のヒミコが好きでした💕
ヒーミコミコミコヒミコミコ🎶🎵
後、『天空戦記シュラト』
も大好きで、放送時間が早かったので、頑張って早起きして見てました。当時はまだ子供だったので、めぐさんが3役やっているのに気づかず、後に知って大変驚きましたました💕
これからもお身体を大切に、お仕事楽しんで下さい✨✨✨
私は 林原さんが声をしているアニメはみんな見てきました❣
まずは 林原さんのデビュー作
新世紀エヴァンゲリオン です〜
続いては 林原さんの 代表作
スレイヤーズ
チンプイ
シャーマンキング
名探偵コナン
天使な小生意気
らんま2/1
ポケモン
幽☆遊☆白書
ハローキティ
バカボン
ミンキーモモ
など です❗
私は、万能文化猫娘も
見ていました❣
そして はがきも 2度
送りました でも残念ながら
採用はされませんでした😱
でもこうして コメント出来るのが
とても嬉しいです〜😉
そして tokyo BoogiNight 1400回 突破
おめでとうございます❗
いつも 毎週 火曜日 聞いています😀
これからも楽しみにしています☺
どうぞ お体に気おつけて
お仕事頑張ってください(੭ ◕㉨◕)੭
応援しています!
このコメントを 読んで頂けたら光栄
です❗
是非読んでください! お願いします🙏
長文のコメント失礼させて頂きます😓
それでは また‼
そしてお誕生日おめでとうございます‼️
「ハートフル」が30分番組だったころからのリスナーです。
あの頃中学生だった私が、今やアラフォーになり、まさかの4人の息子を持つ母親になりました。
めぐさんの結婚報告のこともよく覚えています。
あの時、私自身は公録の抽選に落選してしまい、当選した当時の友達がわざわざ携帯電話(当時まだそんなに普及しておらず、私も持ち始めたばかり)に電話をかけてきてくれて「めぐさんが結婚したって~‼️」と叫んでいたことを思い出します。
キングさんには本当にたくさんの思い出があると思いますが、めぐさんの人生の新たなステップを応援させていただきたいと思っています。
普段は育児や家事に追われてなかなかラジオは聴けませんが、せめてこのブログだけでもめぐさんの生の言葉に触れることができて幸せです♪
私の感じる林原さんの魅力は、感情の表現が薄いキャラの心の動きや、もともと感情欠如しているようなキャラに感情が芽生えてきた、というような場面での表現や、本来の感情を押し殺し、或いは隠し、別の言葉を発するような場面での表現を丁寧にしてくれるところです。毎度毎度、「え、すごい…」と密かに感動してます笑
最近、からくりサーカスを観て改めて林原さんのすごさに気づかされました。全く違うキャラの演じ分けならともかく、あそこまで似た容姿、似た雰囲気のキャラを細かく演じ分ける技術…本当に驚きました。
…と言いつつ、1番好きなキャラクターは昭和元禄落語心中のみよ吉なのですが笑
薄ら氷心中と今際の死神の歌声も大好きで、一回聴き出すとループしてしまいます。我れは梔子と命の息吹きもよく聞いてます♪
とにかく大好きです!これからも応援します!
林原さんにとって素敵な一年になりますように…
ブログにお気持ちを綴って下さり、ありがとうございます❗️
ブログを読み、これからの林原さんのご活躍がますます楽しみになりました😊✨
いくつもの大切なお仕事をなさりながら、ご家庭のことなどもありお忙しい毎日かと思われますが、くれぐれもお身体にはお気をつけて、美味しいお肉をたくさん頂いてご自愛ください🙇♀️🍖
ずっとずっと応援してます‼️
大好きです🥰💕
ᎻᎯᏢᏢᎩ ᏴᎥᏒᎢᏲᎠᎯᎩ🎉🎂💗
新しい歳も沢山の笑顔と幸せが
訪れますように〜☺️
今日は私の姪っ子の誕生日でもあります!
どんな時でも
めぐさんらしさは私達を安心させてくれます。
これからも益々のご活躍楽しみしてます。
お誕生日おめでとうございます。
そして、お疲れ様でございました!
3月30日になると毎年なんと言っていいかわからない感謝の気持ちでいっぱいになります。
今日は電車の中で聴くと泣いちゃうから音楽プレイヤーに入れられなかったFifty、今日入れました。
美味しいケーキを食べに街にでて、おめでとうの気持ちでたべました。
(私の身になりました笑)
お力お借りしてずっと登録に迷っていた国家資格の登録手続きしました。
花曇りで寒いけど、桜は満開でした。
どうかこれからもお元気で。
感謝と共に、そればかりをお祈りしています。
ブログ拝読していたとき頭のなかに流れたのは『シンシア・愛する人』でした。
♪君に何一つの心配がないように 祈ってる 邪魔するもの それにやられないように~
…の周辺がエンドレスに。
ゆーげっちゃうぇーぃ!!
『レジェンド』のくだりで、少し前に「林原めぐみさんが好きです!」と言った時に「あ!レジェンドの!」って返してきた方の事を思い出しました。
れ、れじぇんど!世の中ではそう呼ばれてるのですね?!確かにレジェンドですが、あなた、メグさんに付く枕詞みたいな感じでレジェンドって言ってますね!?レジェンドたるゆえんが、中身ご存じですか?!
…となったのをふと思い出しました。
蛇足失礼いたしました。
メグさんにとって、関わりのある皆様にとってよい1年になりますように。
林原めぐみさんを知ってから、もう20年?25年たつでしょうか…。ずっとファンです(〃ω〃)
それは変わらず、これからの時間また続いていくんだと思います。私の生活の一部です。
昔のカセットテープのめぐさんの歌を聴いています。明るくていつも「頑張れ!」を言ってもらっていたように思います。
どんな形であれ、めぐさんらしく、進んで下さい。
大好きです。
最後にめぐさんにとって、幸せな歳となりますように。
声優に興味を持ち始めたきっかけが、
めぐさんです❤︎
ブログ、ラジオも拝聴させていただいてます♪
真っ直ぐでブレないところがカッコいいし、
尊敬する部分でもあります。
めぐさんのいく道をこれからも歩んでいってほしいと思ってます!
これからも応援してます٩(^‿^)۶
(語彙力なくてすみません…泣)
めぐさんお誕生日おめでとうございます!
父がめぐさんのことが好きなので、小さな頃からずっとあなたの歌を聴いて育ってきました。
大人になった今も、変わらないままずっと聴き続けています。
歌ったり声のお仕事したり、なんやかんやと色々あると思います。
これからもめぐさんらしくいてください。
大好きです!