お知らせお知らせ一覧
本日の日記過去の日記一覧
-
聞き上手に
2019年04月27日 (土曜日)
私は、聞き上手ではありませんでした。
最近は、相手の話を聞くことの方が楽しくなったのです。
人というのは、自分の会話を自分で聞いていると、以外と気付きが多くあるのもわかりました。
まだまだ聞き上手にはなれませんが、人の話をしっかりと聞いてみたいと思っています。
本日の世見過去の世見一覧
-
世界の事件、事故
2019年04月27日 (土曜日)
イスラム国が消滅して、過激派の脅威は幾分か弱まった気もしますが、依然としてテロは一般市民を巻き込み、事件を起こしています。
中東、アフリカは、未だに平和は見えて来ません。
シリアの内戦はまだ闇の中。
米英仏が、シリアに対して巡航ミサイル攻撃をしたがっているのは何故だろうか。
クルド人の独立運動も未だ落ち着いていませんし、パレスチナ紛争もおさまっていません。
昨年の6月、サウジアラビアで女性の自動車運転が初めて解禁になったニュースには驚きました。
まだまだ女性の地位が低い国があるのですからね。
世界第4位の面積を誇っていた湖、アラル海が一部を残して消滅したのにはビックリします。
イタリアで高架橋が崩落した事故は、日本でも起きうる事故です。
「老朽化」この言葉が心に沁みます。
スコットランドは、これから注目を集める国に思えます。
どこなのか、ガス田から黒煙が上がる映像が見えました。
トランプ大統領のアメリカ第一なる姿勢には、増々磨きがかかることでしょう。
オイルサンドは欠点だらけで問題です。オイルサンド汚染も心配です。
列車事故も気になります。
「ノーフォーク」ここで何が起きるのだろうか?
アメリカでは、銃乱射事件が終わりを見せません。
中米移民キャラバンがやって来ます。
日本はまだまだ平和ですが、殺人事件が多くなった気がして心が曇ります。
お知らせ一覧お知らせ一覧
宝島社様より4月25日発売の「大人のおしゃれ手帖特別編集 新元号が導く、あなたの最高の運勢【新元号開運シール付録】 (TJMOOK)」に松原照子のコラムを寄稿させて頂きました。
2019年04月26日 (金曜日)
平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 宝島社様より4月25日発売の「大人のおしゃれ手帖特別編集 新元号が導く、あなたの最高の運勢【新元号開運シール付録】 (TJMOOK)」に松原照子のコラム「令和を […]
個別相談受付を一時休止します。
休止日時:2019年4月30日(火)13:00
2019年04月26日 (金曜日)
いつも「幸福への近道」をご愛顧頂き、ありがとうございます。 個別相談の受付についてですが、誠に勝手ではございますが、下記日時を持ちまして、一時休止とさせて頂きます。 個別相談受付 休止日時:2019年4月30日(火)13 […]
【第29回ムー制作担当者のこぼれ話+】「松原照子と行く2泊3日の旅in神戸」をレポートします!
2019年04月22日 (月曜日)
月刊「ムー」の制作担当者が、過去の取材から掘り起こした話題や最新の話題をお届けします。 第29回のこぼれ話は、4月13日(土)〜15日(月)に催行された「松原照子と行く2泊3日の旅in神戸」についてレポートします。