HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 4月26日(金)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 キレイいきいき通販
06:00 いきいき生活応援通販
06:30 お買い得市場
07:00 新・エースをねらえ! 「涙と退部と恋しいコート」
ひろみとの試合には勝ったものの、その内容に戸惑うお蝶婦人。可愛がってきた後輩・ひろみと戦うことに恐れを抱いたお蝶夫人は、自分かテニスのどちらかを選ぶよう、ひろみに迫った。お蝶夫人を慕うひろみは困惑し、その真意を理解できぬまま、テニスを辞めることを選んでしまう。しかし、ひろみの中でテニスへの思いを断ち切れないでいた。◆<キャスト>岡ひろみ:高坂真琴 竜崎麗香:池田昌子 愛川マキ:菅谷政子 宗方仁:野沢那智 藤堂貴之:森功至 ほか
07:30 足!腰!肩!筋肉パワーの秘密は○○にあった!
08:00 TAKARAZUKA CAFE BREAK
<ゲスト>柚香光(花組) <MC>中井美穂
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 あんぎゃでござる!![再] 「#54花見穴場あんぎゃ!!」
春爛漫の今回は平成最後の花見を楽しもうと、あまり京都人にも知られていない「花見の穴場」を紹介する!まずは京都府立植物園へ。植物園なら桜の木があって当たり前と思われるだろうが、なんと京都府立植物園では約150種類もの桜の品種を見ることができるという。これだけの種類を一か所で観られるのは全国的にも珍しいとのこと。二人は樹木医さんにご案内いただきながら、珍しい桜の数々を鑑賞する。次に訪れたのは、東山区蹴上にある琵琶湖疎水インクラインの桜スポット。しかし、ここはすでに訪日外国人たちの桜スポットとして賑わっていた。そして最後に二人が訪れたのは、伏見十石舟から鑑賞する花見遊覧。舟の上から伏見の景観とともに満開の桜を愛でて、大満足の二人だった。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
09:30 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
10:00 走る男[再]
今回は埼玉県からついに千葉県に突入!!埼玉県春日部市をスタートしてすぐ、フルマラソン出場回数日本一という鉄人ランナーが走る男の応援に登場する。さらに走る男のケータイにアスリート友達の千葉真子から伴走希望のメールが届く。さっそく三郷駅で待ち合わせをして、千葉真子とともに江戸川を越え千葉県突入を果たす。次の日も多くの伴走者とともにスタート。快調に距離を延ばす。そして、サプライズゲスト、松竹芸能の後輩芸人・安田大サーカスとみょーちゃんが登場!!団長による森脇のモノマネとみょーちゃんのジャグリングで大盛り上がりするも、クロちゃんに森脇マジ切れ、ヒロくんの逃亡などアクシデントも続出!!さらにさらに森脇兄が登場!!!26年ぶりの伴走で兄弟秘話が明らかになる?!◆<出演>森脇健児
10:30 キレイいきいき通販
11:00 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~[再] 「善峯寺」
西国三十三所、第二十番札所・善峯寺(よしみねでら)。創建は平安時代中期と古く、霊験あらたかな観音さまとして信仰を集めましたが、応仁の乱でほとんどの伽藍(がらん)を失ってしまいました。その後、徳川五代将軍・綱吉の生母、桂昌院の寄進によって多くの堂宇が再建され、今に至ります。境内には桂昌院自らが植えたとされるしだれ桜や、「遊龍の松」と呼ばれる長さ37メートルの大きな松などがあり、一番の高台にある薬師堂からは京都市内が一望できます。◆<語り>杉本彩(女優)
11:25 お買い物天国
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 韓国ドラマ・冬のソナタ
初恋を失って10年。ユジンは設計事務所のポラリスで働き、ラジオ局のプロデューサーとなったサンヒョクと婚約していた。婚約式当日、会場に向かうユジンは街でチュンサンに似た男性を見かけ、後を追って街中をさまよい、婚約式は中止になる。後日、久しぶりに高校の放送部で集まった仲間たち。フランス帰りのチェリンが、自分の恋人だという男性を紹介する。◆<出演>ぺ・ヨンジュン チェ・ジウ パク・ヨンハ パク・ソルミ ほか
12:55 ハッピー&スマイル
13:00 きらきん! 「マッハが踊る!?生中継!」
▽マッハが来る!Kyoto Graphie&マッハも踊る?京都新聞社と水田ダンススタジオから生中継!▽きらきん!リサーチ 街道浪漫“石からわかる古の道”車石って何?▽もっと知りたい京都 餃子ブームに沸く京都にまた一つ名店が!門上武司が案内する京都グルメ▽きらめし 発酵・料理家 たやまさこ びっくりするほどやわらかい!?塩麹を使って簡単鶏肉料理!▽玉光湯 ひじりのね リニューアル!▽現金が当たるチャンス!◆<MC>マッハ文朱 かつみ・さゆり <アシスタント>森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 村田千弥 <料理>発酵・料理家 たやまさこ ほか
14:55 京都・時の証言者 「1984年」
15:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 ねこタクシー[再] 「きずな」
第9話:間瀬垣の始めた「ねこタクシー」には、四人のお得意様がついていた。いつも不機嫌そうな顔だが根は優しいおじさん、藤堂。かつては猫アレルギーだったが、このタクシーですっかり治った広告代理店の麻美。ホステスのリンリン。そして、謎のサラリーマン、二宮。出番の日には必ずと言っていいほど予約の電話をかけてくるこの四人は、全員が大の御子神さんファンだった。それぞれがそれぞれに心の傷や悩みを抱え、僅かな時間だが、御子神さんと触れ合って、癒しを求める。間瀬垣は、今、初めてタクシードライバーになってよかったと、思い始めていた…◆<出演>カンニング竹山 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 日野陽仁 ほか
16:00 錆びない人生 きらめく人生
16:30 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「桜咲け」吉田山田▽「夢追いベンガル」あいみょん▽「時を越える夜に」Wakana▽「アゲイン」WANIMA▽「テイクイットイ-ジー」大橋ちっぽけ
16:55 黒谷和紙応援キャンペーン
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
17:00 5時に夢中!
関西の主婦たちの心にうずまく欲望を開放し、笑いの本場に“本物のエンターテインメント”をお見せします!ゲスト堀江貴文さん!ミエ&ミッツ問題発言連発で大炎上の時間!中尾ミエ「可愛いベイビー振付選手権」!◆<MC>原田龍二 <コメンテーター>中尾ミエ 堀江貴文 <アシスタント>ミッツ・マングローブ
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…鳥羽水環境保全センター 鳥羽の藤 一般公開▽きょうのニュース…京都市姉妹都市提携60周年 市の訪問団 アメリカ・ボストン訪問▽ふる里フェイス26…大山崎町「天王山中腹に建つ大山崎山荘美術館紹介」 ほか◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「熊本県長洲町」
今回のタビは、熊本県の玉名郡「長洲町(ながすまち)」が舞台。長崎県雲仙との定期便が運行するなど人の往来が多いこの町は全国有数の金魚の産地としても有名です。駅や町中には金魚をモチーフにしたオブジェや看板が多く見られます。さっそく住宅地を歩いて行くとタビ好キのファンだという高校生と遭遇します。部活や恋愛の話などをしてくれる学生さんに目じりが下がるご両人。さらに88歳になってもゴルフコースをまわるおじいさんは、なんと前川より飛距離を飛ばすという腕の持ち主。強く照りつける日差しの中、歩き続けると金魚の養魚場を発見。そこで出会った金魚養殖歴1年の若者の熱意に魅了された前川。前川が大好きな鯉に、勝るとも劣らない金魚の魅力に触れたタビでした。◆<出演>前川清 えとう窓口(Wエンジン)
19:55 水戸黄門第七部 「ひょうろく玉の仇討ち ~諏訪~」
第28話:下諏訪宿で参勤交代の供侍の刀をひそかに改める若い男女を助けた水戸老公。父親が殺され盗まれた銘刀を探す為めと知って、一行総動員での刀探し。漸く高遠藩の侍の一人に目星をつけたが、意外や目指す刀は持参せず、窮地に追い込まれた一行。だが、ひとり成算を胸にひめた水戸老公が単身高遠藩主の本陣に乗り込んで行く。◆<出演>東野英治郎 里見浩太朗 横内正 中谷一郎 宮園純子 高橋元太郎 ほか
20:54 まもなく京bizX
20:55 クジマエ
21:00 京bizX
▽ビジタネ…向日市に本社を置く建築会社を取材。不動産業から住宅建設、最近では大型木造建築に参入し、注目を集めています。
▽8ミニッツ…作家・木爾チレンさんがスタジオ生出演。ボーカロイドとコラボレーションした小説の発表やホラーゲームの小説化などで注目を集めています。ことし3月に京都を舞台にした小説を出版しました。▽マチネタ…浅煎りコーヒーにこだわる、新店を紹介します。▽スグレモノ…宇治茶の老舗が作った新製品がスタジオに登場します。◆<出演>竹内弘一(KBS京都アナウンサー) 遠藤奈美(KBS京都アナウンサー) 羽田優里奈 <コメンテーター>水巻善典(プロゴルファー)
22:25 芸妓えれがんす 「祇園東 雛佑 #4」
京都のインバウンド需要は絶好調。それとともに世界中に京都ファンが増えつつある今日、舞妓、芸妓(げいこ)など花街(かがい)文化の人気も高まっています。この番組では月変わりで京都の祇園甲部、先斗町、宮川町、祇園東、上七軒の五花街から人気芸妓が登場して、京都の魅力を発信していきます。◆<出演>雛佑(祇園東)
22:30 柴公園[再][字] 「すまほ」
いつもの公園。インスタを始めたじっちゃんパパ(大西信満)が、スマホであたるの放尿シーンと、それを見守るあたるパパ(渋川清彦)の姿を激写している。じっちゃんパパの異様なテンションを警戒したあたるパパは、「自分の心の大陸にSNSは上陸させない!」と宣言。しかし、かっこつけてたのも束の間、スマホをどこかに落としてしまったことに気づく。スマホは意外な人物によって拾われていた…。◆<出演>渋川清彦 大西信満 ドロンズ石本 桜井ユキ ダイアナガーネット 三島ゆたか 水野勝(BOYS AND MEN) 喜 くう なな パコ
23:00 目指せ!!クラウン!10[終]
<ゲスト>八木裕 狩野恵輔 広澤克実 真弓明信 江草仁貴 中西清起 <出演>酒井連子
23:30 ダンスTV
特集前半は、2月に開催されたKYOTO DANCE TRIBE(キョウト ダンス トライブ)より、後半残り4つのワークショップ映像をお届けします!そして、3月に2日間に渡って開催されたエコイベント『第5回 梅小路フェス!Do You KYOTO?』より、31日(日)の様子を紹介します。ニュースコーナーでは、春休みに行われたダンスの集中講習の様子とそのイベント発表をお届けします。
00:00 Anison Days
時代を彩り、いつまでも心に輝く名曲たちを歌い紡ぐ「Anison Days」今回のゲストは、現在のアニソンシーンの礎を築いたパイオニアの一人、奥井雅美さん!番組出演2度目となる今回は、奥井さんの歌手人生を支えてきたものが明らかに!そして語り合う楽曲テーマは「ノスタルジーを感じるアニソン」!哀愁…郷愁…切なさ・愛おしさをかき立てる楽曲の中から、奥井さん&MC陣の心に響いた一曲とは?スタジオライブのラインナップは…奥井さんが、「今日もどこかでデビルマン」(アニメ「デビルマン」)森口博子が、「太陽がまた輝くとき」(アニメ「幽☆遊☆白書」)奥井さん&森口博子のデュエットで、「Get along」(アニメ「スレイヤーズ」)お楽しみに!◆<MC>森口博子 <サブMC・ピアノ>酒井ミキオ <ゲスト>奥井雅美
00:30 文豪ストレイドッグス
01:00 高田純次のセカイぷらぷら 「韓国 ソウル・建大編」
高田純次が「世界のタカダ」に!?元祖テキトー男が自ら現地に足を運び、気の向くままに海外レポートします。世界各地の最新レア情報はもちろんのこと、あまり新しくないメジャー情報も満載。さらには誰もが行ってみたい場所も、そうでない場所もバンバン紹介しちゃいます。世界に興味がある人もない人も必見のこの番組。夢の五大陸制覇を目標に、地球全体を所狭しと駆け回ります!◆<出演>高田純次
01:30 キレイいきいき通販
02:00 天気予報最終便
02:03 クロージング
02:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス

  

端午の節句
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら