ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
masudatarou masudatarou フィリピン人の募金詐欺と同じだな

2019/04/26 リンク

chirasinouramemo chirasinouramemo 전범 깃발은 필요 없습니다.と叫んで突っ返せばOK

2019/04/26 リンク

Gl17 Gl17 偏見を披瀝しただけ(別段改めてはいない)で「気づきだから否定するな」て※が人気なの、すごい"ポジティブ詐欺"感あるな、五輪+国旗で人が騙せるという発想と近似ベクトルの。

2019/04/26 リンク

aaaaaabbbbbbbbbbbbcccccccc aaaaaabbbbbbbbbbbbcccccccc こんな感じに駅前で日本語で支援してくれと書かれた手帳のようなものを見せられて募金を要求してくる外国人いたな。都内ではなかった。/ なんか先に同じこと書いてる人結構いたわ・・・広範囲にいる詐欺集団かよ

2019/04/26 リンク

kabuquery kabuquery よし、日本人も道を聞かれたら金を要求しよう

2019/04/26 リンク

ykana ykana 日本に出稼ぎに来る外国人労働者はアジア系が多く、出稼ぎの理由も自国の貧困なので、白人の方々はこんな詐欺まがいのことをしなくとも、自国や日本国内でも安定した職があるのではないかと偏見を持っていました。

2019/04/26 リンク

ysync ysync その小片の話が本当なら、日本国旗より本人の国の旗とかの方がまだ払う人居るんじゃないかなとも思ったり。コンプ目指す人出たりさw/白人ねぇ…。過去にイラン人のテレカやキノコ売り見てるからなぁ…。

2019/04/26 リンク

hatehenseifu hatehenseifu 「白人の人でもこんなことするんだ」←白人から見てもチョロイよね、ニッポソ人

2019/04/26 リンク

shinagaki shinagaki 買う人がいるから、こういう詐欺が増えるんだよなぁ。買う人は詐欺に加担してることに気づくべき

2019/04/26 リンク

fragile08 fragile08 某国で手紙を読んでくれ、みたいに渡されて「子供を抱えて生活が大変だ」みたいな内容でギブミーマネーされるっていうのも聞いたことある

2019/04/26 リンク

crarent crarent いつの時代も寸借詐欺は無くなんねえなぁ…。

2019/04/26 リンク

elephantskinhead elephantskinhead これ、元締めおるやろ。ネットメディアは追跡したらおもろい事になるで

2019/04/26 リンク

wow64 wow64 よくわからんが記念撮影までしてくれるんなら、映えが好きな人は納得する価格かもしれん

2019/04/26 リンク

splitaces splitaces 何年か前に南京の大虐殺記念館近くで中国国旗を配布しているおばさんがたくさんいた。渡したあとにお金を要求するってのは万国共通のスタンダードな手段なのだろう。

2019/04/26 リンク

tikuwa_ore tikuwa_ore こういうのを公道でやる場合は道路使用許可証が必要。確認のために警察を呼ぶと宣言して逃げれば詐欺なので通報。逃げないとしてもトラブルには違いないのだから、通報しても問題なし。つまり通報しよう。

2019/04/26 リンク

datoku datoku この手の商売って現地人が観光客相手にするのが定番なのに、現地でされるってどんだけなめられてるんだ

2019/04/26 リンク

mirai_ryodan mirai_ryodan 知らない人からモノを貰ってはいけない躾みたいなのは、挨拶してくる人を不審者扱いするのと全く異なる。僕も絵はがきでこれにやられかけてからティッシュなども受け取らないよう注意している。文中白人の行は不快。

2019/04/26 リンク

mouseion mouseion 白人なんて今殆ど雑種でしょ。黒人も雑種。勿論我々日本人は普段バカにする半島や大陸に加えてアメリカや東南アジア、南欧、ロシア、モンゴルなどが入り雑じったある意味究極の雑種である。

2019/04/26 リンク

Shalie Shalie このあいだ日曜昼下がりの市ヶ谷 外堀沿いでもこれあった。

2019/04/26 リンク

suimin28 suimin28 秋葉原でやっても詐欺慣れしてて効果薄そうと思ったが観光客の存在があるかそういや…GWはどうなる

2019/04/26 リンク

tomoP tomoP この「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインしてくれたら買ってあげるよって言ってみて

2019/04/26 リンク

haruma0 haruma0 靖国神社、自民党本部、神社本庁、産経新聞社前とかでやったらよいと教えて差し上げては?

2019/04/26 リンク

looondooon looondooon アウトとか言って悦に入る人格、アウトすぎでは。

2019/04/26 リンク

olicht olicht アイアイアイアイアイヒャクエン!

2019/04/26 リンク

aubergine aubergine 自分も最近神田明神の近くで会った。全力で拒否したら引き下がったけど。

2019/04/26 リンク

Nobeee Nobeee NYでCD渡されて、金取られた‼️

2019/04/26 リンク

rgfx rgfx 普通に通報すれ

2019/04/26 リンク

kitamati kitamati Happy な Science方面の活動に一票

2019/04/26 リンク

solidstatesociety solidstatesociety それ通用するなら絵画渡すよね

2019/04/26 リンク

sanam sanam 東京の友人から遭遇したから気を付けてねって言われたばかりだわ。女の方だったらしいがまだ他にもいそうだね。

2019/04/26 リンク

ブログでの反応

関連記事

【注意喚起】路上で小さな国旗を突然手渡し…その後、少額のお金を請求する連中がいるらしい(秋葉原周辺?) - Togetter

ごく最近外国観光案内ツイートか何かでそういう風に「突然品物を渡したりサービス提供して、その...

ブックマークしたユーザー

  • kuwa-naiki2019/04/26 kuwa-naiki
  • batta2019/04/26 batta
  • cat12282019/04/26 cat1228
  • masudatarou2019/04/26 masudatarou
  • chirasinouramemo2019/04/26 chirasinouramemo
  • Gl172019/04/26 Gl17
  • aaaaaabbbbbbbbbbbbcccccccc2019/04/26 aaaaaabbbbbbbbbbbbcccccccc
  • wn_trinity2019/04/26 wn_trinity
  • guldeen2019/04/26 guldeen
  • memoryalpha2019/04/26 memoryalpha
  • kabuquery2019/04/26 kabuquery
  • aaaiioi2019/04/26 aaaiioi
  • ykana2019/04/26 ykana
  • ysync2019/04/26 ysync
  • moonbeam442019/04/26 moonbeam44
  • hatehenseifu2019/04/26 hatehenseifu
  • PEEE2019/04/26 PEEE
  • shinagaki2019/04/26 shinagaki
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らし

同じサイトの新着

チーズ@シルクロード (PART 2) - デンマンのブログ

1 user https://blog.goo.ne.jp/denman/

チーズ@シルクロード (PART 1) - デンマンのブログ

1 user https://blog.goo.ne.jp/denman/