月尾根自然の森キャンプ場
ここ数年、ゴールデンウィークに必ず訪れているキャンプ場。
上野原ICと大月ICの中間にあり、八王子から1時間もかからずに着くとても便利な場所。とは言え、周りにこれと言ったレジャー施設や温泉も無く、河原沿いのキャンプ場、という訳でもないので、結構穴場な場所です。
日程も連休最後の2日間、更に雨、と好条件??がそろい、ほぼ貸切状態。
今回は子供2人と犬を含めると15人近くもいる団体になってしまいました。朝、キャンプ場に集合し、そこから登れる倉岳山へハイキング。通常なら2時間程度で登れる山で、キャンプ場と共に毎年訪れています。今回は子供や犬がいて、更に雨が降ってきたりしたので、頂上までは行かず、尾根まで出て昼食を食べて帰ってきました。往復3時間半。運動不足の僕らには丁度良い森林浴となりました。
温泉は、車で30分ほどの場所にある秋山温泉へ。こちらはプールなどもある施設でかなり混雑していましたが、なかなか良い温泉でした。
買い物後キャンプ場に戻り、バーベキュー大会。貸切状態だったので、屋根のある場所を占領でき、雨ながらそれなりに楽しく夜を過ごす事が出来ました。
去年の同じ行事の記事:「倉岳山」 http://ttomorou.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_4b09.html
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- タイ スワンナプーム国際空港~バンコク市内(タクシー利用)(2009.12.13)
- 東南アジア10日間の旅概要(2009.12.12)
- 内山牧場 大コスモス園(2009.09.23)
- 旅行博(2009.09.20)
- 裏丹沢 矢駄沢(2009.07.20)
コメント