Tweets

You blocked @Nerei00kaimoto

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @Nerei00kaimoto

  1. Apr 24

    日本分断党は、植松聖さんの思想を受け継ぎ、障害者の排除、優生保護法の復活を党約に掲げています。賛同者の皆様を心よりお待ち申し上げます。beautiful Japan!!!

    Undo
  2. Retweeted
    Apr 23

    優生保護法。不幸な子供を産まないのはある意味正論ともいえる。近年の児童虐待がそうだ。生活保護費の抑制にもなるだろう。

    Undo
  3. Apr 23

    日本にも同時多発テロを誘致しよう!

    Undo
  4. Retweeted
    Apr 22

    NGT48 新潟県 サポーター契約更新するか今週中に判断へ

    Undo
  5. Retweeted
    Apr 19

    上級国民って何のことかと思ったら酷い現実を見た。もう第2第3の植松聖に老人屠って欲しいわ。

    Undo
  6. Retweeted
    Mar 4

    「俺は社会の底辺を知ってる!現実を知らない偽善者が綺麗事抜かすな!」みたいなムーブの行き着く先は、植松聖なんだよな。

    Undo
  7. Retweeted
    Apr 14

    〈障害者の子作りは法で禁止すべき〉〈あなたみたいな人が障害者の子供として生まれて欲しかったですね〉とか平気で書いてるコイツは、自分自身こそが障害者の人権を剥奪している人間の一人であることをまず自覚すべきだな。

    Show this thread
    Undo
  8. Retweeted
    Apr 22

    その後の報道で明らかになってきたことは、暴走させてしまった男性が負傷して入院していること、右足が悪く、その治療のために通院していたことなどだった。社会的地位の高い方だったので「上級国民」などとネットが揶揄したけれども、それなりの事情があった。もちろん事故は許されることではない。

    Undo
  9. Retweeted
    Apr 21

    これが「山口真帆事件」なら卒業で終わりで、「NGT事件」ならこのあと人気もなくなりスポンサーも消え自然消滅で終わりで、それはそれで仕方ない程度のことかもしれないけど、たぶんこれは「AKBグループ・坂道グループ事件」で、関わる全タレントさんの信頼を損ねたのだと思います。非道い人達だと…。

    Show this thread
    Undo
  10. Retweeted
    Apr 14

    不機嫌になりやすい人というのは、その不機嫌さを使って他人をコントロールして自分の望みを叶えようとする身体的な癖を持っている。

    Undo
  11. Retweeted
    Apr 15

    月の容量が1GB以下の人がこんなにいて、しかもそこが最大の割引率になるっていうのが、なんかホントに年金かという新料金プランである。もっと容量バンバン使う、未来ある若者とかを優遇してほしかったなぁ……。

    Undo
  12. Retweeted
    Apr 14

    高齢化と家族や共同体の希薄化が同時進行していく中で、途方に暮れる未来。明治安田総合研が40~64歳に「認知症になったら介護してくれるのは誰か」と尋ね、未婚者男性56.9%女性54.3%が「誰もいない」と回答。/未婚者の5割超が「認知症で介護してくれる家族は誰もいない」

    Undo
  13. Retweeted
    Apr 13

    生まれ育った環境が文化的にあまり盛んでなかったために知的好奇心がビンビンになり実家を離れるきっかけなどでたくさん吸収した「文化狩人」と、 育った環境が教養に溢れていたのでそこから好きなカルチャーを選べた「文化セレブ」がいる気がする… どちらかになれるだけですごく恵まれているんだよな

    Undo
  14. Retweeted
    Apr 14

    【「必ずしも結婚する必要ない」7割近くに】 平成の時代、日本人の結婚への意識も大きく変わりました。日本人の生活や意識の変化を探るためNHKが昭和48年(1973)から5年ごとに行っている「日本人の意識」調査の結果をまとめています。

    Undo
  15. Retweeted

    国も消費税を8%→10%と2割5分値上げするので、AmazonがPrimeを同じだけ増しても、あーそーかー、としか。

    Undo
  16. Retweeted

    結局人材派遣会社を儲けさせるか、恵まれなかった世代を人手不足の介護とかきつい仕事に押し込むか、その両方にしかならん気がする。 当事者意識から言うとその世代が子供の頃思い描いてた、普通のサラリーマンの暮らしがしたいだけなのに。 人の手を借りず我々世代自身で打開策を切り開こうと強く思う

    Undo
  17. Retweeted
    Apr 11

    これは絶対に結果を出して欲しい政策。 現在の20〜30代は人生の良いロールモデルを得られず、結果としてリスクヘッジばかり重要視する生き方を選びがちな考えが散見される。 ミドルエイジの雇用問題が解決すると、だいぶ状況が変わるのではと期待したい。

    Undo
  18. Retweeted
    Apr 10

    精神障がい者の孤独をこの世からなくす。実現していきたいですね! 激しい躁とうつをくり返す双極性障害I型。失ったものも多いけど、僕はみんなの力を借りて楽しく生きていく

    Undo
  19. Retweeted
    Apr 10

    Twitterで知る日本の現状、おしまいなんだなって感じがするし、俺の愛する国が滅びていくのを見ながら制作していけると思うとテンションあがる。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.