がんの多い郡で予防したいという意識が高くて接種率も高かったのか、私の読解力の問題かもしれないけど、よくわからなかった。 まあ、驚くべき発見、と言ってるところをみると、ワクチン接種でがんが増えているという意味合いなんだろうけど。 そういうことなら、全世界に影響する重大発表なのに、
-
- Show this thread
-
口頭かポスターなんてのは、おかしな発表の仕方だよね。 HPVワクチンを売る上で絶対出て欲しくない発表だから、圧力が掛かっているのだろう。 あと、医師が少ない地方の郡や低収入の郡で、より低い予防接種率を予想していたら、都市部と農村部、富裕層と貧困層の間で殆ど差がなく、
Show this thread -
HPVワクチン接種率が最も高い7つの郡は、田舎で低所得の両方を満たしていた、という話も気になる。有色人種とプアホワイトを狙い打ちしたとも聞こえてくるので。その逆側はWASPになるのか?P=プロテスタントの部分も気になるところだ。
Show this thread -
また、政府が資金提供する医療を受けている住民間で接種率が高く、小児科医のいないいくつかの郡で最高のHPV(ワクチン接種を書き間違えた?)率が見つかった、というのも気になる。 日本でも斜里町で狙い打ちしており、あそこは医療過疎地。
Show this thread -
政府主導でやったのか、政府の中にワクチン利権に転んだのがいて、その一部がやったのかはわからないが、重要な指摘だと思う。 この記事の最後には「HPVワクチンは、子宮頸がん、外陰がん、膣がん、陰茎がん、肛門がん、頭頸部がんなど、男性と女性のさまざまながんを予防します…」と書かれており、
Show this thread -
この立場だからわかりにくい書き方をしていたのかな?とも。 普通に考えて、予防効果なんてないでしょ。
Show this thread End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.