人気のヘアカラー【紫】ってどんな色?
紫のヘアカラーといわれて、ご年配の方のきれいな紫のヘアカラーを想像していませんか?ご年配の方がされる発色の良い紫もちろんキレイですが、今回の紫は少し違います。紫はかなりおしゃれなカラーで、日本人に意外と合うカラーなのは知っていましたか?
紫をヘアカラーに入れる事で、髪の毛の艶感がアップしたり、透明感を出す事もできます。また、髪の毛の赤味を抑えたい人や、アッシュ系カラーが好きな人にもおすすめです。ピンク系の紫にすると可愛らしさが出せますし、青系の紫にするとクールな感じにもなるので、いろんなイメージに変身する事が出来るカラーなのです。
関連記事
ブリーチなしの暗めカラーでもキレイ!紫の髪色おすすめ10選:①パープルアッシュ
暗めのヘアカラーにパープルアッシュを入れると、アッシュ系カラーなのに艶感も出てキレイな髪色になります。ロングヘアでもこの明るさのパープルアッシュだと、個性的になりすぎないので、浮くこともありません。光に当たるとほんのり透け感が出るカラーなので、おすすめです。
明るめのブリーチした髪にグラデーションでパープルアッシュを入れると、カッコいいヘアスタイルに!毛先に向かってパープルを強く入れているので、結構はっきり紫感が出ます。色落ちしてきても、赤味があまり出ないので、赤味が苦手な人にもおすすめです。
ブリーチなしの暗めカラーでもキレイ!紫の髪色おすすめ10選:②モーブカラー
モーブとは、薄く灰色がかった紫色のことでキレイなくすみ系のカラーです。このモーブを髪色にするとこんなにおしゃれなヘアカラーになります。透け感がとてもきれいなモーブカラーなので、ロングヘアや重めのスタイリングでも全然重苦しくなりません。
暗めのモーブカラーも素敵です。自然光でもばっちり透明感がでるので、ナチュラルメイクでも素敵です。少し濡れたようにスタイリングすると、さらにおしゃれ感が出るのでおすすめです。重めボブにもピッタリのヘアカラーです。