お知らせお知らせ一覧
本日の日記過去の日記一覧
-
年代で
2019年04月23日 (火曜日)
70歳で気付くことがあります。
60代で気付いていれば、今の私の考え方とは違っていたかもしれません。
これだから生きるのが楽しくなります。
80代になると、“70歳なんてまだまだヒヨコ”と思うことでしょう。
あなたも、私と同じ体験をすることでしょうね。
本日の世見過去の世見一覧
-
1964、新潟地震
2019年04月23日 (火曜日)
昭和生まれの私からすると、何となく今は忙しなく感じます。
銭湯で背中を洗い合う光景も、各家にお風呂が出来たおかげで見る機会があまりなくなりましたし、夜が更けるまでの盆踊りも、近隣の迷惑を重視して、私のところでは9時には終わったりもしています。
今思い出しても凄い人だったなぁ~と思うのが、1964年春のミロのヴィーナス展でした。
ルーブル美術館から貸し出されたミロのヴィーナスは、日本で展示された後は何処にも貸し出されてはいません。
このミロのヴィーナスを見に行った人は172万にも上りました。
フランスが日本の管理技術を認めてくれたおかげです。
展示されたミロのヴィーナスの前で挨拶したのが池田勇人首相なら、その話を聞いたのがフランスのポンピドー首相。
このミロのヴィーナスは、国と国との特別な行事だったのです。
この年、東京オリンピックを秋に控え、日本中がオリンピック一色に染まっていた6月16日、新潟をマグニチュード7.5の地震が襲いました。
4mの津波が押し寄せ、液状化現象も起き、道は波うち、多くの町が地下水で浸水し、石油コンビナート火災は鎮火するのに12日間もかかりました。
県営アパートは鉄筋でしたが、横倒するほどの揺れで、犠牲者は26名でした。
私達は過去の大地震から何を学べているのでしょう。
この大地震で、被害は山形、秋田にも及びました。
近未来、大地震が起きると広範囲に被害が広がるようにも思います。
地震の規模も大きくなっています。又、被害も違う感じがいたします。
東京大改造で東京は変化しましたが、あれから随分と経ちました。
お知らせ一覧お知らせ一覧
【第29回ムー制作担当者のこぼれ話+】「松原照子と行く2泊3日の旅in神戸」をレポートします!
2019年04月22日 (月曜日)
月刊「ムー」の制作担当者が、過去の取材から掘り起こした話題や最新の話題をお届けします。 第29回のこぼれ話は、4月13日(土)〜15日(月)に催行された「松原照子と行く2泊3日の旅in神戸」についてレポートします。
松原照子の個別相談受付を再開致しました!
2019年04月18日 (木曜日)
平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウンセリングをご希望の会員様は、個別相談受 […]
【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「八百万の神々とユダヤの神々との語らいのときがきた!?」
2019年04月11日 (木曜日)
月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 5月号(2019年4月9日発売)のテーマは、「1596年の連続地震が今後の大地震を予言する!?」です。 […]