基本給 | <2018年4月初任給実績:年俸制> ■大学院 年俸345万円 (月間換算287,000円、うち固定残業代分47,000円)
■四大・高専専攻科 年俸330万円 (月間換算275,000円、うち固定残業代分45,000万円)
※ただし、試用期間中の3カ月間は、環境適応を目的として原則として時間外・休日勤務を禁止することとし、固定残業代の対象としません。 ※通常勤務移行後に時間外勤務が月間25時間を超過した場合は、法定の基準に従い適切に手当を支給します。 |
諸手当 | 通勤手当 時間外・休日勤務手当(勤務実績に応じて支給) |
昇給 | 年1回(10月) |
賞与 | 決算賞与あり |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始休暇 リフレッシュ休暇(3日間連続) 年次有給休暇(初年度12日) 産前産後休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 各種社会保険完備 社員旅行 財形貯蓄制度 従業員持株会制度 ストックオプション制度 資格取得支援祝金制度 育児・介護休業制度(育児中社員も活躍中♪) - 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
|
勤務地 | 【関東地区】 東京本社(東京都千代田区大手町2-6-1) 【福岡地区】 福岡本社(福岡市中央区天神1-12-1) |
勤務時間 | 9:00~18:00(労働時間8時間) ※プロジェクトの都合により、 10:00~19:00、8:50~17:30 などの勤務となる場合があります。 |
教育制度 | ■研修実施例 ・入社直後の新人研修(ビジネスマナーや仕事の進め方など)に始まり、 入社後約2カ月間は、業務研修を実施。
・新入社員それぞれの業務に関する習熟度や経験値に応じて 最も適した独自の研修プログラムを企画し、 エンジニアとしての成長を支援する教育体制をご用意しています。
・これまでに実施した独自研修の例は次のとおりです。 ◎模擬プロジェクトを立ち上げ、システム構築までを実際に行う研修 ◎実際の開発プロジェクトに参加する体験型の研修
|
研修制度 | 過去の実績に基づき記載
■新入社員基本研修(入社後1~2週間程度) ビジネスマナー、仕事の進め方、キャリア
■技術研修(基本研修後1ヵ月~2ヵ月程度) 配属部署ごとに技術研修を実施 例1)模擬プロジェクトを立ち上げ、システム構築の全行程を実際に行う研修 例2)実際の開発プロジェクトに参加する体験型の研修 |
自己啓発支援制度 | ■資格取得支援制度 会社指定の資格に合格した場合、お祝金が支給されます。 (お祝金額は、資格によって異なります。)
|
メンター制度 | 新人社員に対しては、教育担当の先輩社員によるサポーター制度、定期的な社員面談など 業務経験を通じて社員ひとり一人の成長につながるサポートを行います。 |