【クラロワ】大型アップデート!トロフィー目標(トロフィーロード)・新カード『アースクエイク』追加など!2019年4月15日のアップデート情報
クラロワ(クラッシュ・ロワイヤル)にて、2019年4月15日に大型アップデートが実施されました。
新しくトロフィー目標(トロフィーロード)が実装され、更に新カード『アースクエイク』が追加されます!その他、3つのチャレンジモードの追加やホーム画面の表示変更、細かいUIの変更など、かなり大型のアップデートとなっているので必見です。
★クラロワ攻略ガイドが注目するアプデ内容★
- 新システム『トロフィー目標(トロフィーロード)』が実装
- 新カード『アースクエイク』が追加
- 新チャレンジモードが3つ追加
目次 [表示]
新システム『トロフィー目標(トロフィーロード)』が実装
トロフィー目標の追加は、今回のアップデートの一番の変更点になります。
トロフィーロードと呼ばれる一定のトロフィー数が目標として設定され、そのトロフィー数を超えると報酬をGETすることがでるようになりました。
報酬の内容は、エメラルド、ゴールド、宝箱、様々なレア度のカード、トレードチケット、スタンプなどさまざまで、トロフィー数が上がるに連れて報酬の内容が豪華になるようです。
またこの変更でトロフィーでもらえる報酬にいくつか変更があります。
- トロフィー4,000以上のシーズン宝箱が廃止されるかわりに、4,000以降でもらえるトロフィー目標がリセットされます。
- 一度超えた所属アリーナに必要なアリーナ数を下回ることがなくなり、アリーナも下位のアリーナに降格することがなくなります。なお、レジェンドアリーナ内の所属リーグは降格します。
- 上位のアリーナに昇格すると、宝箱スピードアップブーストが24時間有効になり、早くアリーナ宝箱が開けられるようになります。
- 6,600トロフィーに神々への挑戦IIIリーグが追加され、天界リーグが+7000トロフィーに変更になります。
新カード『アースクエイク』追加
今回のアップデートで追加されるカードは『アースクエイク』です。
一定範囲に対して、ポイズンと同じようにダメージを与え、さらに相手をスローダウン(遅延)させます。
また名前の通り地震を起こす呪文なので、建物に対しては通常の4倍ものダメージを与え、建物からするとかなり厄介な呪文になっています。
ただし飛行ユニットにはダメージが入らず、地上ユニットとタワー・建物が攻撃対象です
新チャレンジモードが3つ追加
チャレンジモードが新しく3つ追加になります。追加されるモードは、「メガデッキチャレンジ」「エリクサーキャッチチャレンジ」「ドラゴンハントチャレンジ」になります。
メガデッキチャレンジ
通常8枚のカードを選択してデッキを作成しますが、このチャレンジでは合計18枚のカードを使ってデッキを組みます。
相手のデッキに応じてさまざまな攻撃パターンでタワーへ攻め込めますが、そもそも相手のデッキ把握もなかなか難しそうです。
エリクサーキャッチチャレンジ
エリクサーチャレンジでは、フィールドの真ん中にエリクサータンク、両サイドの橋にエリクサーのしずくが一定時間で生成されます。
エリクサータンクは相手と自分でHPがあり、先に破壊した方へエリクサーが+2されます。また橋の上のエリクサーのしずくは、橋を通過すると取得することができエリクサーが+1されます。
今までは先手が不利と言われておりましたが、このチャレンジでは積極的に先手でエリクサーを手に入れ攻めることで有利にバトルを進めることができるかもしれません。
ドラゴンハントチャレンジ
ドラゴンハントチャレンジでは、フィールドの中央にドラゴンの卵が出現します。
先に壊したほうの味方にドラゴンが出現します。ベビードラゴンやライトニングドラゴン、インフェルノドラゴンなどが卵を壊すと味方になるようです。
バランス調整内容
カード名 | バランス調整内容 |
---|---|
|
|
スターレベルの追加
ゴブリンの小屋、ロケット、エアバルーン、ナイト、ザッピー、スケルトン部隊、バーバリアンの小屋、スケルトンバレル、マジックアーチャーのスターレベルが追加されました。
ロケットにはゴブリンが乗って飛んでいくようです!笑
カードのデザイン変更
ゴブリンの小屋、テスラ、迫撃砲の3カードにデザインの変更がありました。
テスラとか未来的な感じになりましたね。笑
その他細かい変更点や修正点
今紹介してきたこと以外にも、使いやすさ改善のための表示変更や、細かい変更・不具合の修正がありましたのでまとめて紹介します。
- ホーム画面をスッキリさせて、ボタンの位置も少し変更になりました。メニューから、プレイ情報、ランキング、クラロワTV、訓練キャンプ、大会、設定をまとめて確認できます。
- グローバル大会、チャレンジ、期間限定のゲームモード、グランドチャレンジなどのイベントが新イベントタブにまとめられました
。 - ロード画面のデザインが変更になりました。
- チャレンジで獲得したスタンプにおしゃれな背景が追加。レインボーのエフェクトが付きます。
- ホーム画面でクエスト宝箱の進捗状況が確認できるようになりました。
- ショップに並ぶスタンプが適切に並ぶように
- 協力バトルの延長タイムが3分に変更。通常バトルと揃えた形です。
- クラロワニュースに「ライブ」タブが追加。
- クランメンバーの最終オンラインが表示されるように。
- 細かい不具合およびクラッシュの問題修正
- Supercell ID 2.0が登場!ユーザーフローを改善、Supercell IDでできることが増えました。
まとめ
今回のアップデートはかなり大がかりなものになっています。特にトロフィー目標・アースクエイクには注目です!
トロフィー4,000を超えている方は、シーズン宝箱が廃止され、トロフィー目標で報酬をGETできるようになったので、できる限り上位を目指してトロフィーロードを進めていかなければなりません。
またアースクエイクは、クロスボウや小屋などの建物デッキの天敵となるカードなので、今後のカード使用率にも大きな影響を与えそうなカードとなりそうです。