インドネシアのネット掲示板に「日本人の彼女なんてやめとけよ」というスレッドが立っていたのでご紹介します。
【関連記事】
★「ミヤビ(小澤マリア)は日本で人気がないだと...?」-インドネシアで大人気の日本人AV女優の「真実」に気が付いたインドネシア人の反応
男どもちょっと来いよ。日本人の彼女なんてやめとけよ
【男性必読】 日本はもちろんユニークであり、特にエキゾチックな国として知られている。俺たちも―ただそれだけかもしれないけど―桜、富士山、着物など日本に関する多くのことを知っている。日本は同時に漫画やアニメのようなクリエイティブな文化や産業のメッカでもある。そして、女性について語るならば、日本人の女の子は可愛い子ばかりだという意見には誰もが同意してくれるはずだ。例えば、インドネシアではMiyabiと呼ばれる小澤マリアのような有名人もいる(あまり良くない例を挙げちゃってゴメンネ)。日本人女性はアジア人特有の白い肌を持ち、utsukushiiことで知られている。
そして、みんなは日本人女性と知り合ったり、彼女たちが自分の妻となることを夢見たことはあるだろうか? これは俺からのアドバイスだが、そんな夢は遠くにブン投げちまえ。
えっ何でかって? まあ正直に白状すれば、俺も昔は日本人の奥さんがほしいなんて夢を見ていたこともある。子供のことを考えてもそんなに悪いことじゃないし。そうだろ?
でもね、現実に目をやってみれば、まだ生娘な日本人の女の子を見つけることは本当に難しいんだ。早い話が、もう処女ではないってこと。
これはもちろん事実の話だ。断っておくが、俺には日本の女性を貶めようという意図はないからな。ある友人がこんな話をしてくれた。奨学金を得て日本へ留学した友人の大学講師の話では、日本の若者の付き合いは本当に自由で、ヒドイ事にその若者の自由な付き合いってやつがアメリカや他の西洋諸国のそれとだいたい同じだっていうんだ。これを裏付ける事実と意見を挙げてみよう。
日本の伝統として、ある子供が一定の年齢に達した場合、その子供は自立し両親から離れなければならないというものがある。その結果、東京のような日本の大都市の若者の多くは大抵、自分でアパートを借り、親元から離れて暮らしている。これは当然、その子供は本当に自由になり、親の目が届かないということになる。
これはみんなも調べることができるが、都市部に暮らす日本人は大体が無神論者だし、そうでなければ不可知論者だ。宗教がハッキリしない。日本の映画やアニメでも見られることだが、彼らは普通クリスマスを祝うが、神社にもよく出かけていく。彼らがクリスマスを祝ったり神社に参拝したりするのは、もっぱらそれが文化や伝統の一部であるからだ。宗教的な理由ではない。
日本は世界的に見て、機械化が進み、一日の人の動きも多い先進国に含まれる。日本ではあらゆることが早いということは誰もが確認することができる。彼らは狂ったように働き、その規律正しさは賞賛に値する。だが、その副作用として、彼らは個人主義となり自分自身のことしか考えない傾向がある。
そして、もっとも驚くべき事実がこれだ。日本は世界で最大のポルノ産業国なんだ。ポルノ産業から日々流れてくる金額は日本のGDPの1パーセント、日本の国防予算1年分に相当する。生産面においては日本はアメリカさえも凌駕する。信頼できるソースによると、アメリカのポルノビデオ制作数は年間2500タイトルであるのに対し、日本のそれは80万タイトルに達している。
どう? これでもまだ日本人女性の奥さんがほしい?:P
インドネシア人の反応
↓↓↓↓↓↓↓
ああ、向こうの生活様式が乱れているってことがバレちゃったね
おい、俺の嫁は日本人だぜ...
処女じゃなくてもいいが、大事なのは可愛さだ だいたいみんな付き合ってみたいだけで、嫁にしようとは思ってないよ
それで何が問題だって言うんだよ?
彼らは不可知論者だけど、党首が現地の売春婦と一緒にホテルで逮捕されるようなセックスにまみれた政党の議員ほどの偽善者じゃない。
彼らは性に関しては自由だけど、責任はとる。恋人を取っ替えひっかえセックス三昧のあげくに相手が妊娠したらポイ捨てするようなクソガキどもとは違う。
彼らは宗教を持っていないけど、秩序があってきちんと列も作る。宗教があっても田舎者丸出しでまともに並ぼうともしない連中よりマシだろ。
他の民族について偉そうにコメントする前に、まずはその国の現地での暮らしがどんなものだか理解してからスレ立てしてくれ。「~だそうだ」しか言ってないじゃないか。
これだからこの国に暮らすのは嫌なんだ。事実を探すよりも「~だそうだ」でお茶を濁すんだから。
↑1000パーセント賛成だ。インドネシアの大都市でまだ簡単に処女が見つかると思ってるのかい?
↑これこそまさにインドネシアだ
↑お前の意見に賛成だ。よその国に口出ししてるけど、俺たちの国だってきちんとしてる訳じゃない。
↑賛成する。インドネシアでも処女を探すのは難しいぜ...
↑このコメントには大賛成だ。よその国のことをあーだこーだと言う前に自分の国のことをしっかりしよう
↑これは正しい。処女の問題について言えば、インドネシアだってすでに危うくなり始めているし、みんなフリーセックスが大好きだ。
↑>彼らは宗教を持っていないけど、秩序があってきちんと列だって作れる。宗教があっても田舎者丸出しでまともに並ぼうともしない連中よりマシだろ。←これがいいね。この文章が好きすぎる。
↑この反論には脱帽だね
↑完全に同意する。俺だって、あらゆる面で、特に友人関係において宗教を持ち出してくる奴は大っキライだ。宗教ってのは基礎となる土台であって、他者を区別するためのものではない。
↑大賛成!!インドネシアだって偽善者文化があるぜ。
↑素晴らしい意見だ。(汚職、中絶、田舎者などの)コメントで言われてる国のことを俺はよく知っている気がするんだが...もし俺の勘違いじゃなきゃ、大統領が歌手もやってるくにだよな。アルバムも出してなかったっけ?
↑このコメントにはぐっとくるね。大賛成だ。まずは俺たち自身のことを問題にするべきだと思う。
↑このコメントには大賛成!
↑あまりにも的確すぎるコメントだ。素晴らしい。全面的に賛成する。
日本の女の子だって全員が可愛いわけじゃないし、全員が貫通しているわけでもない。俺だったら、東京のような大都市じゃなくて田舎にいる子を選ぶね。
俺は処女かどうかは気にしない。性病を持ってなけりゃ問題ないよ。
彼女にするならいいんだけど、嫁にするってのはな...コミュニケーションがとれるか不安だ。俺、日本語できないんだよな...
文化の違いってことでノーコメント
インドネシアには処女がたくさんいるってか?
伝統からみれば、日本の女の子は若いうちに処女を失うってのはまあ正しい。日本では処女であるってことは社会的に受け入れられないイケてない子だって意味だから。でも、日本の女の子は結婚すれば夫に本当に尽くしてくれる。夫に尽くすってのが日本の伝統なんだ。
グッジョブ。ところで、田舎の子はまだバージンなのかな?
問題ないよ。性格がよくて、正しい道に戻りたいって言うなら何の問題があるんだよ。
オレは日本人の奥さんがほしい。処女かどうかってのは、詰まるところ彼女を愛しているかどうかっていう問題だからな。
まあ、だからこそ、日本の女の子は彼女にするにはサイコーなんだよね。でも嫁にはできないわ。ところで、日本人の女の子の携帯番号って持ってる?教えてくれよ
ひとつ付け加えておくけど、もし日本人の嫁をもらおうと思うなら、男性がすべての稼ぎを嫁に渡すっていう文化も受け入れなきゃいけないんだぞ。しかも、小遣いだってないから、必要なものを買うために嫁にお願いしなきゃいけない。要するに、日本人の嫁をもらうことは考え直せってことだ。
↑知ったかぶりはやめようや。日本では稼ぎの全てを妻に渡すなんて誰が言ってたんだよ。
でも、処女の問題に関して言えば、俺はハッピーだぜ。向こうの文化はもちろんそんなもんだ。17歳にもなって処女だってバレた女の子は友だちにいじめられるそうだ。
まあ、今じゃインドネシアで処女を見つけるも同じくらい難しいんだけどね。
中古品を掴みたくないなら、それなりの場所で探すんだな
大都市がって言うなら、ジャカルタだって同じどころか、もっとヒドイ
それから大事なのはおしゃべり好きなキャピキャピしたのを避けるってことだ
日本だけじゃない。俺たちの国だって処女の女の子に出会うのは難しいと思う。今の時代の若者の付き合いに目をやると、十分自由だと言えるんじゃないかな。
彼女が処女かどうかは今ではそれほど重要な問題だとは思えない。インドネシアでも早くに処女を失う女の子はたくさんいるじゃないか。
議論の余地のあるスレッドだな。もちろん日本には芸者や芸妓といった俺たちとは違う文化がある。でも、少なくとも彼らは自分たちの文化に関しては偽善的なことをしない。隠さずに、ありのままにさらけ出してるんだ(これは大事なポイントだよ!)。中身はどうしようもないくせに、上辺だけを取り繕ってる文化よりはマシだ。それから、差別につながるような発言は止めてくれ。インドネシアにだってたくさんの日本人がいるんだぞ
元スレ:
Masup gan.. Cowok Masuk, Jangan Mau Punya Pacar Wanita Jepang
[管理人コメント]
完全に釣りスレですが、とりあえず、すごい勢いで伸びていたので訳してみました(笑)。まあインドネシアで日本を語る際に「ポルノ」や「宗教」はある意味で使い古された定番のネタです。真面目に論じてさえいれば、それ自体は特に問題なかったはずなんですが...出所不明の伝聞情報を得意げに語るスレ主にカチンときたユーザーが多かったんでしょう。コメントの内容は「人の国に口出す前に、自分の国の現状に目を向けてみろ!」や「インドネシアも人のことは言えない」的な意見が目立っていました。特に、四角で囲んだコメントには今回紹介した以外にも、その何倍もの賛同する意見が寄せられていました。こんなにレスがつくコメントは久しぶりに見ました。
【関連記事】
★「ミヤビ(小澤マリア)は日本で人気がないだと...?」-インドネシアで大人気の日本人AV女優の「真実」に気が付いたインドネシア人の反応
★【下ネタ注意!】 来日直後のインドネシア人研修生が友人らと100円ショップで「お椀」を物色していた所、周りの日本人客から白い目で見られる事案が発生!
★「ミヤビ(小澤マリア)は日本で人気がないだと...?」-インドネシアで大人気の日本人AV女優の「真実」に気が付いたインドネシア人の反応
★【下ネタ注意!】 来日直後のインドネシア人研修生が友人らと100円ショップで「お椀」を物色していた所、周りの日本人客から白い目で見られる事案が発生!
ポチッとお願いします<(_ _)>⇒
- カテゴリ
1. 四国
やるな主催者
2. honnesia
四国さん、主催者・・・ですか?
3. zyuxmanzi
>日本は世界的に見て、機械化が進み、一日の人の動きも多い先進国に含まれる。日本ではあらゆることが早いということは誰もが確認することができる。彼らは狂ったように働き、その規律正しさは賞賛に値する。だが、その副作用として、彼らは個人主義となり自分自身のことしか考えない傾向がある。
この部分に関しては本当だと思いますね。老若男女関わらず自分のことしか考えない人が多いです。私たちは。
この点に関しては日本人の国民性です。なかなか外国人に受け入れられない部分でしょう。
スレ主さんは一度日本に来て、日本人の冷淡さに触れてしまったのではないでしょうか?
日本にもいいところはあるのですから、そこには気付いてほしいものです。