バナナと牛乳のジュースを毎日飲んでます
屁こき女です
今朝、トイレで産み落としまして、それから全くオナラなんて出ませんw

結婚してから変わったシリーズ
です。
どんなです?はるか昔に結婚した方もいるだろうけど、自分の中での優先順位かわりませんか?

私、結婚してわかりやすく変わったタイプの女です
人間観察は大好きだけど人間関係は大嫌い
自分の気持ちだけが大事w
たとえ彼氏だろうが、必要以上に私の内面を探るな
人付き合いとは全て距離感が大事
あっ、コレは今もだ。
結婚にさほど興味ないし、子供が産めるわけでもないから、自分に好都合なタイプの男がすき
私に何も求めない、私を変えようとしない、が私には忠実でいてくれる男が好き

書いていて、あまりの勝手女で笑っちゃいました
紛れもなく、結婚前の私です
なんて事ない自分大好き人間ですよね

たぶん、夫と出会ったばかりの頃は、こんな感じだったと思います
夫の考えてる事がわからず、理解しようともせず、ワガママを聞いてもらいたい
自分が会いたいと思った時が会える日
今じゃ、信じ難いけど
あんまり好き好き言わないで、気持ち悪いし頭が悪そうだよ

正直、自分が言った言葉だと思えないけど、言われた本人が言ったの!あの時言ったから!と鬼の首とったぐらい誇らしく言ってくるから本当なんでしょう

基本的に目に見える物しか信じないし、他人がどんなに悪人と言っても自分にとって良い人なら良い人なんだと思うタイプ

何事においても自分優先
に考えていた私が、今は夫の笑顔が見れたら今日はラッキーデーですよw

今から自慢入ります!
私、人の意見ってなかなか聞けないんです
言い出したら意見を曲げる事もない。
考え方もそんなに変わることもないんです
ですが!夫の
大丈夫!は、私にとって魔法の言葉で、それを聞くとどうにかなんじゃね?っと安心するんです

超ポジティブ夫だからか、後ろ向き人生の私がネガティヴになると大丈夫、大丈夫だ!で、私も前を向ける

夫は、私の中の鬼も闇も理解してくれてるのか、わからないけど、少なくとも夫がいるだけで、笑ってられます

いつからかな
真っ先に夫ならどうするか?
夫は、何が好きで何が嫌いなのかな?
とか考えるようになって
あれ程、何考えてるかわからなかった夫の考えてる事が手に取るようにわかり始めて
無表情だな…コイツって思っていたけど、実はすぐ顔に出る超簡単な人だったって事も気付いた

家族になりませんか?
付き合って下さいでもなく、好きですでもなく、そう私を口説いた夫が大好きです

まあ、可愛いも大好きも言ってはくれなくなったけどね
てか、言われた記憶もないですw

夫の洗濯物を畳みながら、パンツかぶりたいなーっと思う嫁も、「いいね!」