北朝鮮金正恩が最新兵器小型ミサイルの実験視察をした事の報道がありました。東京市場にとっては円高株安に査証します。白金もガラガラと支持線を割って下落しました。時間外に入ってドル安を受けて上昇。北朝鮮は米朝協議からポンペオ氏の排除を:要求している。アホだ(笑)
ポンペオ氏を排除する時は金正恩がこの世から排除されるだろう。そして昨日の実験報道が大きく取り上げられない事が不気味。
消費増税について萩生田副官房長官が「消費増税については日銀短観の内容次第で延期する事もありえる」と発言しました。この発言に対して官房長官は「リーマンショック級の出来事が無い限り実施する」と改めて訂正しました。どうよ! 僕は実施すべきと思う。
本日市況(6:00)
ダウ+110.00ドル ドル円111.89円 NY原油64.06ドル(+0.30ドル) NYプラチナ9.7.40ドル(+16.10ドル)
本日は日本消費者物価指数・米国住宅着工件数・NY市場は休場
NYプラチナは900ドル維持なら買い。連休前のポジション調整はあるかも
東京白金は3225円前後維持なら買い。3290円を試す流れと思う。
昨日は日中買い玉が損切にあう事態が発生。金正恩に怒り心頭!(笑)