特集「コミュニティと宗教」解題 | 叶堂 隆三 |
都市社会の宗教とコミュニティ | 玉野 和志 |
アラスカ・イヌビット社会における ホッキョククジラ漁をめぐる宗教実践と社会変化 | 岸上 仲啓 |
宮古島の宗教と社会-下地地区を中心として | 高橋 泉 |
ムラとお寺-社会移動が及ぼす過疎地のお寺と檀家 | 徳野 貞雄 |
日本におけるイスラーム系宗教団体とコミュニティ | 店田 廣文 |
カトリック長崎大司教区におけるシノドス | 叶堂 隆三、加来 和典 |
在日コリアン寺院の持続と継承-ニューカマー韓国人僧侶にちゅうもくして | 吉田 全宏 |
過疎農山村における人口還流と地域意識 -大分県中津江村1996年調査と2016年調査の比較 | 山本 努、ミセルカ・アントニア |
HIV・エイズ予防啓発活動におけるゲイNGOの運動性 | 井上 智史 |
主婦と地域活動-オルタナティブ労働という概念をヒントに | 里村 和歌子 |
理解社会学の脱構築のためのノート | 大山 智徳 |
〒753-8511 山口市吉田1677-1Tel:083-933-5242山口大学人文学部 准教授