けものフレンズ2炎上事件

6061 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 15:19:32 ID: RKRRzUmsCT
こんなゴミ押しつけられても海外にも迷惑だろw
6062 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 15:48:01 ID: 2dLAPbe1Ek
海外に不法投棄すんな
6063 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 15:57:05 ID: 2dLAPbe1Ek
外への情報って話でさ、ポケモンのPってのが伝わったなら、「台本の断使用」「報酬未払い」さらにそのことに、たかがその程度、ぐらいにしか思ってない。ってのを優先的に発信した方がいいかな。
海外日本べものにならないくらい報酬のやりとりはかなりシビアだし。
6064 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 16:03:39 ID: JsmN0inFn3
名前は消しても、関わってた事実は消えないんだよな
少なくとも初までは間違いなく関わってたわけで
その辺りの弁明をしてほしいんだが、サイレントで名前隠してなにがしたいんだろう
6065 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 16:05:59 ID: TgL4VIsnNK
海外アニメメディア大分調べてはいそうだから
色々把握はしてそうだねえ…
6066 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 16:06:48 ID: 383YXglcaB
https://gall.dcinside.com/mgallery/board/view?id=kemono&no=286341exit
韓国wikiに細ふぁねる取り上げられてるな 上手く突っつけば韓国方面からの外圧がテレ東に行きそう もう行ってるかも知れないけど
6067 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 16:10:47 ID: TgL4VIsnNK
今回のポケモン映画の名前消しの発表は
任天堂からしたらテレ東が発表せざるを得ない事だからな
任天堂からはやれるのは釘刺しぐらいだ
6068 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 16:15:34 ID: 2dLAPbe1Ek
アニメ制作って株ポケ担当で、任天堂は関わってないんだっけ?
6069 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 16:16:25 ID: nAy/zUssYh
初見の人でもわかるけもフレ2炎上事件な出来事まとめ(だいたい時系列順)
脚本家が内部告発ともとれそうなラノベを出版し自身の価値観
ニコ生アンケートでワースト記録
・酷評を受けてテレ東のPが1期ファンを貶す
・前期監督ツイートを今期監督批判
テレ東のPが最終話放送時にうpした写真について制作会社のPがコメント
プランニングマネージャーが皮に喧を売ったことで注を集め、彼の所属するAGNヤクザとの繋がりが浮上
けもフレちゃんねる管理人AGNから呼び出しを食らったことを報告、その後にDDoS攻撃を受ける
けもフレちゃんねると同様の出来事から活動がない人物の安否が心配される
・上記の人物が話題になるや否やブログツイッター生存報告を行うも後にブログの方だけ削除される
テレ東のPが親しくしていたツイ粘着されていたクリエイターがそのツイに対して開示を行うことを報告
土曜22時過ぎのふたばにてテレ東を含む法人が利用している回線からの書き込みが発見される
・上の書き込みの内容は寝言と称して偽不明の内部事情らしきものをぶちまけていた匿名の書き込みへの脅迫
制作会社がHP制作実績からけもフレ2抹消
テレ東が5W1Hの抜けまくった謝罪文を掲載
オリコンニュースが謝罪のことを記事にするも当初書かれていたテレ東のPの名前が消される
AGNHPがほぼ白紙化
コンセプトデザイン担当者が関わる新規IPソシャゲが発表
上映会に出演予定だったテレ東のPが助監督を代役に降
上映会にて制作会社のPが12.1話を
夕刊フジたつき批判とも読める記事を書くも上映会開された12.1話のせいで2も殴る形に
海外ネットメディアでも騒動が取り上げられ始めるがその報道メディアよりも詳しい

前回書いたのから主観と個人名をいてみた
若干箇条書きマジックじみてるけど初見がおおまかな流れを追うならこんなもんだろ
6070 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 16:19:56 ID: xx/0TYi9rp
>>6064
名前をサイレントで消して総会で突っ込まれても
「弊社のそのような社員が関わってる事実はございません」で質問を切り捨てる気だと思われ。

てか「年1億円程度の損失」程度をもみ消すために執行役員がってるとかいうのが本当だったらこの執行役員も無能じゃないか・・・
新規事業で多少マイナスが出るとか普通だし、数年やって結果が芳しくないなら、正直に報告して畳んで、役員報酬一部カットくらいで決着できる内容なのに。
あれは年1億円ぽっちの損を出し続けてる事よりも、それをにも見えないように黙って隠して、巻き返すための新体制を構築したりする義務を放棄してる事の方が罪深い。
現状の情報だけで判断すると、視聴者を欺いてでも「細谷ブランドだけは守らなきゃいけないっていうテレ東の意思表示と取られても仕方ない。
ちゃんと決着しないと、来年の今頃くらいまでにはしれっと戻ってくると思うわ。
そして何食わぬ顔で五輪関連のところに名前を連ね、その功績をもって役員就任コースだろうねこれは。

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。