- 2019-4-21
情報戦が激化した世界で生きるスパイ・通称「サクラ」の候補生たちの姿を描いた「メサイア」シリーズの最新作「メサイア -黎明乃刻-」が、9月5日より東京と大阪で上演されます。
今作は、3年に渡り描かれてきた刻シリーズがついに完結。そして、シリーズ全作の演出を担った西森英行さんと、脚本を担当した毛利亘宏さんが本作で「メサイア」シリーズを卒業することが明かされました。
2019年2月から3月にかけて上演された、サクラの敵である北方連合にスポットを当てた『メサイア トワイライト ―黄昏の荒野―』から続くストーリーとなる本作で、W主演を飾るのは、小暮洵役の橋本真一さん&雛森千寿役の山本一慶さん。
スマートボーイズでは、シリーズ完結作を飾る2人の主演・橋本さん&山本さんを直撃。SPインタビューとして、【前編】【後編】の2回に渡りお届けします。
【後編】では、お互いの印象や稽古場での裏話について語っていただきました!
【後編】
――「メサイア」を通して、おふたりの仲もかなり深まっていったと思います。出会った当初から今とで、お互いの印象に変化はありますか?
橋本 わりと最初から一慶は変わらないかなぁ。
山本 俺も!
橋本 なんだろう……。
山本 いいよ、言って。なんだよ?
橋本 いや(笑)。僕からしたら、光だったので。
山本 あらっ♡
橋本 「暁乃刻」ではまだ小暮にメサイアがいなくて、役について悩んでいて。何もない状態でどうしようと1人でもがいているところに、パッと一慶が現れた。雛森もそうだし、一慶が出てきてくれたことで、色々消化できることができて、雛森の存在が道に迷ってる小暮に明かりを灯してくれたような感じ。すごく安心しました。作品を積み重ねていく中で、確実に一慶に助けられたことが何度もありました。なので、そういう意味では一貫していますね。稽古場に来た日を僕はすごく覚えてて。
山本 えぇ!? 何? 覚えてないんだけど、俺。
橋本 僕はもう待ち遠しかったからね。一慶は稽古場に後から合流したでしょ。
山本 あ、そうだ!
橋本 で、台本で雛森っていう新しい自分のメサイアが来るっていうのを見た段階でドキドキしてた(笑)。でも、どういう人が来るか。一慶の存在は知ってたけど、「メサイア」で一緒になるまでは、そこまで深い関係ではなかったから。どういう人なんだろうと思って待ってたから、一慶が来た日のことはけっこう覚えてる。その日から救いだったな~と思いますね。
――山本さんが稽古場に現れた瞬間はどんな様子だったんでしょう?
橋本 あっけらかんとしてましたね。僕より先にこのカンパニーにいたんじゃないかって思うくらいのフラットな感じで(笑)。
山本 アハハッ!
橋本 だから、すぐに馴染んだと思う。あんまり壁を感じなかった。
山本 あら、よかった!
――山本さんは当時のことは……?
山本 稽古に入りたての頃は大変でした。雛森は、かなり悩まされた役。台本に書かれていることと、真逆の性格が欲しいと言われ……(笑)。
橋本 うん。
山本 台本では言葉がキツかったり、ズバズバ物を言うんです。でも、親しみやすくてかわいくも思えるキャラクターにしてほしいって言われて。無理難題やん!って(笑)。
橋本 ぬいぐるみを持っている説もなかったっけ?
山本 あった!! ポケットにでしょ? 他にも色んな説があって。本当に稽古を始めたばかりの頃は、雛森のキャラ設定はふわふわしてたんです(笑)。実は一度も明かされてないけど、ゲームオタクなんですよ!
橋本 一回もまだそういうシーン、出てきてないね。
山本 雛森はお給料を全部ゲームの課金に使っちゃう。だから、貧乏でみんなからお金を借りているらしい。で、ポケットにクマのぬいぐるみを忍ばせているっていう裏設定もあったり。真一が一番、雛森のメサイアとして振り回されてはいるのかなと思う。あたりは強いけど、たまにかわいいっていうツンデレみたいになってて。なんか、落としに来てる奴みたい(笑)。その点で、最初ふわふわしてたのは申し訳ないなって思ってます。
橋本 いやいや。
山本 でも、それも真一に相談して、一緒にキャラを作り上げた部分もある。あのとき、雛森にメサイアがいなかったら、1人で塞ぎこんで悩んでたんだろうなって思う。そもそも、メサイアとして真一と組むと知って、真一と仲良くなりたい、話したいっていう気持ちがあったから相談したし、相談したことで俺も雛森が出来上がっていった。だから、真一がいてくれたのは、俺としても助かったなと思います。いい感じで稽古場で合流できたと思います。
――初めからお互いを支え合って、築いてきた関係だったんですね。そんなおふたりに、お互いをホメあって次回作へのモチベーションを高めてもらいたいです!
橋本 リスペクトし合っていますよ! 何より優しいですよ、一慶は。受け入れる器が大きいというか。
山本 へ~、ありがとう。真一は俺にない真面目さを持っているとずっと思っていて。真一は1つ1つのことをすごく真面目に考える。それが不器用なところにも繋がっていて。俺は「そんなことまで考えなくていいんだよ」って言うんだけど、でも、気になったことは1つ1つ解決していく。だから、出来上がったものには隙がないんですよ。適当に作った俺とが合わさったら、いい感じになるなっていう(笑)。
橋本 バランスが取れているんだと思いますよ! 役柄のバランスも全く同じ。
山本 真面目な奴と、適当にやってできちゃう奴。そこをお互いリスペクトしてるってことはいいことなんじゃないかなと思います。
――ありがとうございます。今回は2017年7月に山本さんが参戦してからの歴史についてお話を聞いて来ましたが、そもそも次作ではじめて「メサイア」を観る方も多いと思うんですよね。なので最後に、「メサイア」の魅力をわかりやすく1分間で説明していただきたいです!
山本 1分!? えーっと、(語気を強めて)「メサイア」っていうのは! …………言ってやれよ(笑)。
橋本 え~~! ウソでしょ(笑)。
山本 俺の意見、でいい?
橋本 いいよ。
山本 俺は、「メサイア」の魅力は人間の弱さだと思う。人間は孤独に生きることはできなくて。生まれたときから親がいて、誰かがいて。でもそれが当たり前じゃないんだなって、「メサイア」を見たときに思う。誰かがそばにいることの大切さを改めて伝えてくれる物語になっているんじゃないかな。ぜひ自分に寄り添ってくれる大切な人を、改めて大切だと思えるように、「メサイア」を見てもらいたいですね。
橋本 あの~、全く同じことを思っていました。
山本 おい、ふざけんなよ(笑)。
橋本 今、一慶が言ってくれたことプラス、本当に簡単に言うと、絆の物語。人と人との絆の物語です。
山本 いや、よくあるやつじゃん!
――(笑)。残念ながら、ここで1分終了です。ありがとうございました!
山本 え、ずるいわ~(笑)。
橋本 ハハハハハッ。
~インタビュー完~
スタイリスト:越中春貴(atelier RIM)
ヘアメイク:工藤聡美
☆Information
舞台「メサイア -黎明乃刻-」
日程・会場
東京:2019年9月5日(木)~9月8日(日)シアターG ロッソ
大阪:2019年9月14日(土)~9月16 日(月祝)メルパルクホール
原作・ストーリー構成:高殿円「MESSIAH 警備局特別公安五係」(講談社刊)
脚本:毛利亘宏(少年社中) / 演出:西森英行(Innocent Sphere)
【出演】
橋本真一、山本一慶 / 長江崚行、近藤頌利 / 小谷嘉一、石渡真修、三原大樹、/
山崎大輝、菊池修司 //大高洋夫 // 村上幸平、輝馬 / 内田裕也 // 藤木 孝 ほか
【一般販売・発売日】
東京公演5月11日(土)
大阪公演5月11日(土)
【席種・料金】全席指定\8,500(税込)
【受付先】
東京公演
・電子チケットぴあ
TEL:0570-02-9999(Pコード:493-035)
http://w.pia.jp/t/messiah-reimei/
・ローソンチケット
TEL:0570-084-003(Lコード:36616)
https://l-tike.com/messiah-reimei/
・e+(イープラス)
https://eplus.jp/messiah_reimeinotoki/
大阪公演
・電子チケットぴあ
TEL:0570-02-9999(Pコード:493-255)
http://w.pia.jp/t/messiah-reimei/
・ローソンチケット
TEL:0570-084-005(Lコード:57159)
https://l-tike.com/messiah-reimei/
・e+(イープラス)
https://eplus.jp/messiah_reimeinotoki/
・CNプレイガイド
TEL:0570-08-9999(10:00~18:00)
http://www.cnplayguide.com/
≪公式サイト≫
http://messiah-project.com/reimei/
≪公式Twitter≫
@messiah_project
関連商品
関連Movie
-
東京スマートさんぽ 山本一慶~神楽坂編~
山本一慶さんは、ミュージカル「テニスの王子様」大石秀一郎役でブレイク。最近では「あんさんぶるスターズ on stage」や「青のエクソシスト」など人気舞台に連続で出演。 スマボオリジナルドラマ「スマ恋」シリーズ…詳細を見る -
スマ恋第3弾「夏空の君と」
本作は"スマホみたいに身近な恋"を描いた「スマ恋」シリーズ第三弾。主演は、舞台「あんさんぶるスターズ on stage」の山本一慶さん。共演に演劇「ハイキュー!!」の遊馬晃祐さん、ミュージカル「ヘタリア」の上田悠介さん、…詳細を見る -
スマチャレ!!第1弾黒羽麻璃央vs山本一慶「スイーツ作り対決」
”いま旬”なイケメン俳優たちが対決形式で、いろいろなことにチャレンジする新企画『スマチャレ!!』。 記念すべき第1弾は“黒羽麻璃央vs山本一慶”という、ミュージカル『テニスの王子様』7代目青学(せいがく)の菊丸英二…詳細を見る