今回は、南アルプスワインアンドビバレッジの琥珀郷を飲んでみます。

ローソン限定の小容量ウイスキー

kohakukyo_琥珀郷は、ローソン限定で販売されているウイスキーで、ハイボール向けに作られた廉価ウイスキーの「スグハイ」と併売されています。

南アルプスワインアンドビバレッジは、セブン&アイにはハリスホーク、イオンにはトップバリュ ベストプライスウイスキーを出しており、同社が各小売店のウイスキー人気にあやかりたいという声に応える形で、積極的にPB提携を行っているように思えます。

琥珀郷では、3年以上熟成させたモルト、グレーンを使用し、スグハイに対してストレート、ロックでも飲めるものを想定しているようです。

どちらも250mLボトルで、1000円でおつりが来る、そんなにガッツリとはウイスキーを飲まない人向けのように見えます。

とてもやんちゃな強い刺激

では、ストレートから飲んでみます。
グラスに注ぐと、液色はかなり淡い琥珀色、香りはアルコールの後に日本酒のようなフルーティさがあります。

口に含むと、アルコールの強い刺激と共に、ラムレーズンの香りが広がります。その後はライム、カラメル、ナッツが追いかけます。
味わいは、アルコールからの辛みが強くてピリピリし、後からは酸味が追いかける印象です。

ロックでは、オレンジピールの渋みのある爽やかな香りが先立ち、そのまま全体を支配します。他の香りがかなり消し飛んでしまう感じです。
味わいは、苦味と酸味が強く表れ、甘みは殆どありません。

ハイボールにすると、モルトの甘い香りとライム、ブドウのフルーティさが目立ち、とげとげしい香りが消えます。
味わいは、酸味が主体で甘みが後から来る印象で、比較的飲みやすいです。

念のため、1:1で加水してみると、アルコールのきつい刺激が抑えられ、ブドウ、青リンゴ、ナシ、ライムの香りが目立ち、味わいは苦味が先行するものの、後から酸味、甘みが追いかけてきます。

ローソンの公式ページではストレートやロックで飲めるもの、麦の香ばしさや甘みが感じられる、と書いていますが、正直嘘に等しく、加水しないと飲めたものではないです。
ロックで飲るにも、ある程度氷が溶けてから飲むか、軽く加水した方がいいです。

それでも、結局は水割り、ハイボール並みに加水しないと、満足に飲めない印象です。

250mL、アルコール度数40度、価格は685円です。700mL換算だと2000円ほどになりますが、ハッキリ言って1000円でおつりが来るブラックニッカクリアやトリスクラシックに負けます。

若い原酒のとげとげしさをまとめるようなブレンドでは無く、ストレートで飲むにしても、チェイサーに水よりもコーラやジュースなどの甘い飲料を飲んだ方がバランスがとれる気がします。

<個人的評価>

  • 香り D: アルコールの刺激がきつい。ラムレーズン、ナッツ、カラメルが感じられるが、ロックではオレンジピール、ライムが強く出る。
  • 味わい E:アルコールの辛みがきつく、ストレートでは飲みにくい。ロックでも苦味が強く、加水しないと飲めない。
  • 総評 F: あまりにも若い原酒のとげとげしさが目立ち、1000円以下のウイスキーにも負ける。