昨日引用したまとめサイトの記事ですが、こんなことも書いています。それがなんともお粗末な言っている尻から嘘がばれている状態になっています。
李氏朝鮮というのは並みの中世ではないのです。例えば車がない。輪っかがないんです。なぜかというと、曲げ物をつくる技術がない。木を曲げることができないから樽さえもなかった
★「李氏朝鮮」という暗黒時代だった当時の朝鮮半島
朝鮮の名は、李氏朝鮮初代の王「李成桂」が中国の明王朝に御伺いを立てて決定した名称【朝(貢ぎ物の意)鮮(少なしの意)で貢ぎ物の少ない国と言う意味】。
李氏朝鮮には車が無かった、木を曲げることができなかった、では写真の中央にいる人物の下に写っている円形のものはなんなのでしょうね。車輪は扇形に面取りした板を組み合わせて作るものであり、木を曲げて作るものではありません。
車がなかったというデマの下に、堂々と一輪車に乗っている人物の写真を出して来る、やっている人間がバカすぎますが、朝鮮通信使で検索するとこのブログが真っ先に出て来ますから、多くの人たちがこれを読んで大嘘の李氏朝鮮観を持つに至っていることは間違いありまん。バカなまとめサイトにはバカな読者が付いて、信者となっているようです。
朝鮮の国号の意は鮮やかな朝であり、これは大陸の東にある日が登る土地であることに由来します。朝鮮の名は古代にも箕氏朝鮮国として出て来ますから、明に決めてもらった国号ではなく古代から言われてきた呼び方の一つです。後に倭が称した日本の方が、東にある日が登る土地の二番煎じの国号であるといえます。
貢物が少ないなどと朝鮮を揶揄していますが、ネトウヨは、朝鮮は中国の植民地であり莫大な貢物を収奪されていて、毎年美女3000人を朝貢していたなどと主張しています、貢物が少ないでは自分たちの言っていることと矛盾するのですが、バカだからこの程度の矛盾にも気が付いていないようです。
23
Re:いつき氏に対する疑問
朝鮮侵略当時の日本を中国に次ぐ大国というのは疑問があります、正確に言えば有力な中程度の国というべきでしょう、朝鮮と国力的には似たようなものだと思います。
東アジアでは中国がダントツの大国で、あとは中程度の国が、中程度の国が日本、朝鮮、シャム、越南、あとは西域の遊牧民族の国といったところになると思います。
銃と人口は日本が多くても、文化程度は朝鮮の方が上であり、両者を勘案すれば日朝の国力は似たようなものです。
銃が多かったというか、銃しかなかったのが、騎馬隊や大砲を持っていた明軍に負け続けた理由だと思いますし、水軍の弱さは船の構造そのものにあり、航海術、造船技術の低さに原因があります。
さらに当時の日本の貿易は一方的な輸入超過であり、輸出できる商品は殆どなく、金銀の地金で輸入超過を決済していました。こういう国を大国と言うのはとても無理でしょう。
huyunohi1684
2016-12-26 02:49:14
返信する