さきほど、ヤフオクから、こんな梱包で到着した。 潰れ無し。 しかし、段ボールが薄い。 しかも、加工している。 心配だなー。 開けてみると、 プチプチを開いた。 損傷無し。 一安心。 電源が入り、回転した。 異常無し。 しかし、カウンター・ウェイトが欠品だ。 慌てて、出品写真を見ると、欠品している。 しまったー、商品説明には記載無かったので、見落とした(涙)。 足も1個欠品だ。 これも説明無し。 310円じゃ文句は言えないが、連絡だけはして置こう。 ヤフオクを彷徨っていたら、見付けた。 ユニバーサル・シェルが使用できるストレート・アームは、このモデルしか無い。 300円だったので、310円を入札して放置していたら、落札できてしまった。 送料1,577円だった。 計、1,887円。 ずーと、ピュア・ストレート・アームが欲しくて、欲しくて探していたが、待てば海路の日和あり、夢はいつかは叶えられるものだ。 しかし、カウンター・ウエイトが欠品とは涙が止まらない。 鉛板を巻いて代用する他無い。 さて、音は出るか。 乞う、ご期待! 終わり。 |
全体表示
「トラッキング・エラー」書庫の記事一覧
- 連携サービス
- 知恵袋|
- textream(掲示板)|
- ロコ|
- 求人
念願のストレートですね
カウンターウェイト無し?
うへー
針圧調整難しいですね
ハードオフで探したら?
ウェイトだけ売ってるの見ます。
でも
ウェイトの方が高いかも
[ Gサクっ ]
2019/3/26(火) 午後 0:31
返信する> Gサクっさん
アーム軸の外径は14mmでした。
遊んでいるアームのウェイトの内径が14.5mmだったので、とりあえず、それを付けて、針圧計で測って2gにセットした。
音、出ました。
音質は、外周で歪み有り。
オーバーハング12mmでは、ピュア・ストレート・アームでは、無理だな。
どうすればもっと短くできるか考えよう。
----------------------
これから、ウエイト探しの長い長い旅に出ます(笑)。
[ 那須山 ]
2019/3/26(火) 午後 10:28
返信する> Gサクっさん
ウエイト探しの長い長い旅は、今朝、終わりました(笑)。
回転しないので捨てようと思っていた、テクニクスのプレーヤーが有ったのを思いだした。
なんと、ウェイトを見てみたら、別の写真で見たジェミニのプレーヤーのウェイトとそっくりだ。
早速、テクニクスから取り外して、ジェミニへ取り付けてみたら、ぴったしだ。
やったー、これで飽きて処分するときは、高値で売れるぞー(笑)。
次は足の調達だな。
[ 那須山 ]
2019/3/27(水) 午前 9:54
返信する> 那須山さん
足もテクニクスから調達でOKでは?
4つ揃いが欲しいですよね
[ Gサクっ ]
2019/3/27(水) 午前 11:14
返信する> Gサクっさん
残念ながら、足とカバーは合いませんでした。
カバーは取り付け金具ごと移植すればほぼぴったりなのだが、留めビス用穴位置が合いません。
穴を新たに開ければ良いのだが、私にはそのスキルが有りません。
[ 那須山 ]
2019/3/27(水) 午後 0:21
返信するこんにちは~
同じ様な機種がハードオフに3000円位で売っていました。
2019/3/27(水) 午後 2:41
返信する> うにさん
VESTAXは嫌いです。
アームがちゃちいです。
GEMINIは、たぶん、TECHINICS SL-1200と同等品です。
[ 那須山 ]
2019/3/27(水) 午後 2:55
返信する