台本無断使用の件、その後の進展教えていただきました。細部やタイミング等々えっ?と思うところあるのですが、一区切りして作者さんが納得されているならば良かったのと、こちらでふれる事ではなくなったかと思います
-
-
カドカワも悪い、よく分かっています。 ですが あなたが 「ざっくり」などと発言しなければ。 虚構だったとしても、 私の大事なものを放火していったあなたを、 私は生涯許す事はありません。 ケムリクサでも、 過去の仲間の功績を切り捨ててますね。 あなたも創作者失格です。 どっちもどっち。
-
たつき監督がツイートしなければけものフレンズは壊れなかったのに! って人なぜか知らんがいるけど。 逆では? もう既にけものフレンズはぶっ壊れてて、それをたつき監督が白日の下に晒しただけでは?
End of conversation
New conversation -
-
-
黙る事が正しいなんて無い。 声を上げる事で救われる人達がいると思います。 批判も出るかもしれませんが黙る事が未来への良き道とは思いません。 才能の無駄遣い、垂れ流し、搾取は滅亡しかありませんからね。 例え言う事が間違っていると言われても出さなくてはいけない事もあると思います。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
お疲れ様です たつき監督の件やあかり先生の件で、 権利関係で商売する人間が権利を蔑ろにするような事態には開いた口が塞がりませんでした 色々大変だったと思いますが、とりあえずケムリクサ頑張ってください 放送、楽しみに待ってます
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
本懐と並行しての今回の問題提起、監督への負担は有り余るものと思います あまり無理はしないでほしい気持ちとは裏腹ですが、大変感謝しています 本制作の方、応援しております たまに息抜きはしてもらえるとうれしいです
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
あかり先生の件は本当に呆れます。ずっと連絡は取ろうとしていたという明らかな嘘と、深夜の時間帯に画像で謝罪文を載せるあたり、どこからか入れ知恵があったのでしょうが、あの会社は本当にヤバいと思います。ケムリクサの制作頑張ってください
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
疑心暗鬼を拗らせて関係があるのかさえ定かでない第三者に矛先を向けているあなたのファンが現に存在してる以上、当然詳細説明の必要はあるでしょう。火を放つだけ放って作業を言い訳に逃げるのは卑怯極まりないですよ。
-
それを消す役割も果たしているのでしょう。
-
明確に制止するでもなく問題の落着を見るでもない以上、無軌道なファンを消す役割は全く果たしていませんね。真実に辿り着くか決着がつくまで延々燻り続けるでしょう。そしてたつき監督は真実とはいかずとも問題の詳細を提示することはできる立場にいる。なのにしない。残念ながら無責任な態度です。
-
まあ誰しもAIではありませんから、どのようなものであれ動く人は動くのでしょうね。しかし、この1件を見ればここが一区切り、とは分かるのではないでしょうか。...流石にそれは性善説を信じすぎでしょうか...返信ありがとうございます。
-
とはいえ、クリエイターさんとその権利に注目がいくのは僕としては賛成です。平沢進さんのように自分でレーベルを作ることは難しいくても、声を上げる人が増えていけば変えれると思います。その役割は先のツイートは効果を上げたことでしょう。クリエイターがクリエイトに集中出来るようなってくれれば
-
クリエイター権利論はお好きに語っていただければいいんですけど、クリエイターがクリエイトでもって得た知名度や発言力で、自身の主張が正当かどうかの審理をうけないままごり押しで誰かを乏しめえるとしたらそれはまた別個に問題でしょう。そういう話を私はしているのですが。
-
そうですね。100%肯定されることではありません。そこの部分はしっかりと考える必要があるでしょう。知名度、発言力がなくても発言できるようなれば良いのですが...また、その発言は正当かどうか、どのような人であってもその審理をしっかり出来るような体制が望まれますね。
End of conversation
New conversation -
-
-
今回監督が声を上げた事が切っ掛けで、自身も不遇な待遇に悩む人達から続々と告発ツイートが上がり、クリエイターの労働環境改善という視点から確実に良い兆候が出始めている様に感じます。本懐もお忙しい中、一石を投じて頂き有難う御座います。監督自身の件も良い形で収束する事を願って居ります。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
功労者の切り捨て、やりがい搾取、コンテンツの粗製乱造、この問題を解決できなくて何がクールジャパンでしょうか? カドカワさん含むKFP含むアニメ業界が、真っ当な方向に進む事を願っています。 ケムリクサ、メッチャ楽しみにしてます!
- 1 more reply
New conversation -
-
-
脚本費用未払いの件については結局どうなったんですか? 1年以上も経ってから「声を上げなきゃ」とまで仰っていた割にノータッチですか?
-
「声をあげた方がいいのかなー…」だからセーフ理論?
End of conversation
New conversation -
-
-
追記になりますが、言及しているのが脚本についてということは、あなたは監督としてのギャランティはちゃんと受け取ってるんですよね? まるで一銭も受け取っていないかのように誤解している人がいるんだから、それに対してだけでも説明すべきだと思いますが。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.