適菜収
著者のコラム一覧
適菜収作家

1975年生まれ。早大で西洋文学を学び、ニーチェを専攻。ニーチェの「アンチクリスト」を現代語訳した「キリスト教は邪教です!」、「ゲーテの警告 日本を滅ぼす『B層』の正体」など著書多数。近著に「もう、きみには頼まない 安倍晋三への退場勧告」。

改革バカにケンカを売る山本太郎「れいわ新撰組」の本気度

公開日: 更新日:

 山本太郎が自由党を離党し、政治団体「れいわ新選組」を立ち上げた。団体名からして、維新的なもの=安倍晋三、菅義偉的なもの=改革バカにケンカを売っている。それだけでも笑えるが、打ち出した政策を見て声をあげて笑ってしまった。完全に保守のど真ん中。あまりにも直球なので優秀なブレーンがいるのだろうが、山本も政治家として急成長している。



 私は以前、週刊誌で山本を批判したことがある。国会で出される弁当は「ベクレてる(放射能汚染されている)」などと風評を流すデマ体質の左翼だと当時は思っていたが、自民党を筆頭に政治家が劣化していく中、山本のまっとうな部分が目立ってきたのは皮肉な話だ。

 まだ社会的には誤解されている人だと思うし、私も全面的に信頼しているわけではないが、政策の9割は高く評価できる。残りの1割もツッコむ場所があるといった程度の話。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(黒椿 on 美しい黒髪.net)
AD(チュラコス)
AD(ステラ漢方)
(2019年4月6日)
AD(ヘルスアップ)
AD(ANYSENSE編集部)
AD(REPLLY編集部)
AD(ステラ漢方)
(2019年4月20日)
(2019年4月20日)
(2019年4月13日)
(2019年4月11日)
(2019年4月6日)
(2019年4月17日)
(2019年4月13日)
(2015年9月27日)
(2019年4月19日)
(2019年4月5日)
(2019年4月17日)
(2019年3月30日)
(2019年4月18日)
(2019年4月20日)
(2019年4月19日)
(2019年4月20日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年4月19日)
(2019年4月11日)
(2019年4月9日)
(2019年3月29日)
AD(ベリーベスト法律事務所)
(2019年4月18日)
(2019年4月13日)
(2019年4月19日)
(2019年4月12日)
(2019年4月12日)
(2019年4月12日)
(2019年4月18日)
(2019年4月17日)
(2019年4月12日)
(2019年4月11日)
(2019年4月3日)
(2019年4月13日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ショーケンに渡哲也が激怒した“東映京都撮影所騒動”の顛末

  2. 2

    かつて石原プロ解散を踏み止まらせた舘ひろしの男気発言

  3. 3

    広島V逸なら緒方政権今季限り 次期監督候補に金本氏急浮上

  4. 4

    自民・萩生田氏「消費増税延期」発言に隠された姑息な狙い

  5. 5

    満身創痍も…渡哲也が貫く“男が惚れる晩節”と裕次郎イズム

  6. 6

    開幕5カード全負け越し“投壊”広島が再建託す2人の秘密兵器

  7. 7

    巨人は垂涎…竜新助っ人ロメロで証明された森SDの“慧眼”

  8. 8

    失言や失態だけじゃない 桜田五輪大臣辞任「本当の理由」

  9. 9

    高校を中退し石原裕次郎の内弟子になろうと成城の自宅へ

  10. 10

    改革バカにケンカを売る山本太郎「れいわ新撰組」の本気度

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ